まぐまぐ新着メルマガ 【ビジネス部門】 第1位獲得!
メルマガ発行しています!毎回、ビジネス本の紹介などしています。 面白いビジネス書をお探しの方は、ご登録を! 1万5,000人が、読んでいるメルマガ!! (マガジンID:0000139905) (配信:まぐまぐ) (無料) |
2014年9月10日
iPhone 6、Apple Watchを、Appleが発表
iPhone 6、Apple Watchを、Appleが発表しました。
いろいろ楽しみですね。
iPhone 6の発売は、9月19日(金)だそうです。
iPhone 6 Plusの発売はいつなのでしょうね。
同じ日なのでしょうか。
2009年8月15日
戦国武将がiPhoneを持っていたら──専用ケース「JAPAN TEXTURE Special Editions」
戦国武将がiPhoneを持っていたら──専用ケース「JAPAN TEXTURE Special Editions」 ITmediaの記事より
ソフトバンクBBは8月14日、iPhone 3G/iPhone 3GS向けにデザインした漆塗りのケースと専用袋のセット「JAPAN TEXTURE Special Editions for iPhone 3GS/3G」を発表した。携帯電話向けの周辺機器などをラインアップする「SoftBank SELECTION」ブランドで展開する。価格はそれぞれ9万9800円。1つ1つ手作りとなるため、SoftBank SELECTIONオンラインショップ限定で申し込みを受け付ける。
ソフトバンクが、iPhone 3G/iPhone 3GS向けにデザインした漆塗りのケースと専用袋のセット「JAPAN TEXTURE Special Editions for iPhone 3GS/3G」を発売するそうです。
戦国武将をテーマにしたケースとのこと。
武将ブームですから、iPhoneと武将の組み合わせは、おもしろいですね。
戦国武将が好きな人は、ちょっと魅かれるアイテムかもしれません。
ですが、価格が、99,800円って。
iPhone本体よりも、高いです。
それだけのモノなのかもしれませんが。。。
どういう人が購入するのでしょうね。
こういう高級なモノもあるということで、iPhoneを安く見せる戦略?でしょうか。
とりあえず、こういうものも、iPhoneにはあるということで、ご紹介でした。
2009年6月30日
進化した「iPhone 3GS」のカメラ
iPhone 3GSの改良点の一つにカメラがあります。
また、iPhone 3Gの不満点の一つでもありました。
ということで、改善された、iPhone 3GSのカメラについて記事になっています。
「次元が1つ違う」――進化した「iPhone 3GS」のカメラ ITmediaの記事より
カメラに関していえば、強化されたのは4点。・200万画素のCMOSセンサーが300万画素になった
・AFがついた
・動画が撮れるようになった
・処理速度が上がってあらゆる動作が快適になった
たしかに、これらの点が改善されています。
おかげで、使えるカメラになったように思います。
また、これら4点以外には、マクロ撮影、接写ができるようになったことがあります。
(接写は10cmぐらいのようです。)
個人的には、この点が大きいです。
近くのものを撮影する際に、ピンボケしにくくなっています。
例えば、新聞や雑誌なども撮影することができます。
ちょっとメモ代わりに、撮影することができます。
iPhone 3Gでは、カメラがイマイチだったのであまり使っていませんでした。
もっとカメラを活用することを考えたいなと思わせてくれる、「進化」と言えるかもしれません。
どう活用するのかは、試して工夫したいところです。
2009年6月18日
iPhone OS 3.0が公開。これで、コピペができます。
iPhone OS 3.0が公開されました。
カット、コピー&ペースト
Spotlight検索
横向きキーボード
ボイスメモ
MMS
Safariを改良
「シェイクでシャッフル」機能に対応
などの新機能が追加されています。
今回のアップデートで、うれしいのは、なんと言っても、コピー&ペーストでしょう。
これで、ようやくコピー&ペーストが使えます。
文章やURLのコピーなどができるようになり、パソコンと同じような感覚で使えるようになるかなと思います。
端末内の検索も便利ですね。
データを探す際に、見つけやすいです。
他にも新機能などあるようです。
使っていくうちに気付くのかなと思います。
カメラは接写、マクロ撮影ができると良いなと思ったのですが、これは、OSのアップデートではやはり無理みたいですね。
接写をしたいなら、iPhone 3G Sが必要ですかね。
2009年6月 9日
iPhone 3G SをAppleが発表
AppleがiPhone 3G Sを発表しました。
日本での発売は、2009年6月26日(金)からだそうです。
高速化した「iPhone 3G S」、6月26日発売──OS 3.0は6月17日配信 ITmediaの記事より
iPhone 3G SのSは、スピードのSということで、iPhone 3Gよりもアプリの起動などが速くなっているとのこと。
下り最大7.2MbpsのHSDPAに対応
日本では、どうかわかりませんが、通信が7.2MbpsのHSDPAに対応だそうです。
ソフトバンクも対応するのでしょうか。
カメラが改善
カメラ機能は300万画素に強化され、オートフォーカスもサポート。ピントを合わせるポイントは、画面内を直接タップして選択可能だ。露出とホワイトバランスは自動調整。暗所での高感度撮影や、最短10センチまで近寄れるマクロも利用できる。動画の撮影機能もサポートした。動画はVGA(640×480ピクセル)の30fpsで撮影可能。オートホワイトバランス、自動露出に対応し、撮影した動画はYouTubeやMobileMe、MMSやEメールを使って公開・送信できる。静止画撮影や動画撮影機能は、もちろんAPIを使ってアプリからも利用できる。
300万画素、オートフォーカス。
マクロ撮影も可能になったそうです。
動画撮影・編集
動画の撮影と編集ができるということです。
YouTubeに公開などもできるとのこと。
また、Eメールでも送信可能だそうです。
iTunesを使って、パソコンに取り込むことも可能のようです。
電子コンパス
端末の方角を認識するようです。
マップでGoogle Mapsの表示を方位に合わせて自動的に調整する機能も提供する。
こういったことも可能になるとのこと。
また、バッテリーの持ち時間も改善したそうです。
iPhone OS 3.0の新機能
カット、コピー&ペーストが可能に。
端末内の検索が可能に。
tethering(テザリング)機能。(ソフトバンクは非対応)
ボイスメモアプリを搭載。
メモ帳で書き込んだ内容をパソコンに同期させることも可能に。
iPhone OS 3.0は、2009年6月17日(水)より提供開始。
全体の感想
iPhone 3G Sは、基本的には、高速になって、カメラが改善(画素数、オートフォーカス、動画撮影)したというところでしょうか。
iPhone 3Gユーザには、それほど魅力的ではないかもしれません。
カメラが改善されたことをどう考えるかでしょうか。
iPhone OS 3.0は、順当なアップデートという感じがします。
ようやく、コピー&ペーストと検索が可能になります。
メモも、パソコンと同期ができるようです。
Macはメモと同期なのでしょうけど、WindowsはOutlookのメモと同期でしょうか。
iPhone 3G S、iPhone OS 3.0どちらも、順当なアップデートという印象です。
iPhone 3Gユーザへのアップグレード価格などあるのでしょうか。
2009年5月17日
GrindCut・iPhoneでネットに「記憶」を残すメモアプリ
iPhoneでネットに「記憶」を残すメモアプリ、GrindCutが、公開されたそうです。無料です。
メモ、写真、音声を、ネットに残すことが可能です。
Evernoteに似ていますね。
作成時間と、写真は位置情報が付加されるとのこと。
Evernoteは、パソコンのソフトもあるので、この点が使い勝手が良いかなと思います。
将来的には、パソコン用のソフトも出てくるのかもしれません。
今のところは、ウェブ上にデータを残すことができるというだけなので、Evernoteのほうが良いかなと思います。
今後どうなるのか。
Evernoteよりも便利なもの、楽しいものになると、良いのでしょうね。
2009年5月 5日
iPhone活用、アプリで使っているもの
iPhone OS 3.0が、2009年6月ぐらいに発表されます。
開発者向けには公開されていて、どんな機能が付加されるのかなどもわかってきています。
そして、次期iPhoneが発売されるのか、気になるところです。
最近、やはりiPhoneは便利だなと感じるので、使っているアプリや活用していることなどを紹介します。
メモ帳として使っています。
パソコンとウェブで連携できるので、すごく重宝しています。
横書きもできますし、ウェブとつながっていなくても、使えるので便利です。
メモをデジタル化したかったので、手放せません。
マップ
標準のマップで、Googleマップを使えます。
GPSで現在地がわかるので、知らない場所に行ったときなどに便利です。
(地下や、電波が入らない場所では使えませんが。)
Yahoo!地図も使っています。
こちらのほうがマップより詳しいかもしれません。
経路検索です。
便利です。運行情報などもわかります。
手書きメモ Sketch Pad
手書きでメモが書けます。テキストではないですが、とっさのときに良いです。
mixi
ときどき使います。
カメラ
さっと写真を撮りたいときに、使っています。
もう少し性能が向上すると良いのですが。
このあたりが、次期iPhoneで改善されるとうれしいところです。
接写などができると便利になると思います。
あとは、動画でしょうか。
Safari
だいぶ落ちにくくなりました。
ちょっとしたネットを使うなら十分でしょう。
FLashが見られないところが残念ですが。
Podcast
英語のPodcastを聞くことが多いです。
他にも、いろいろとアプリを入れていますが、使っているのは、だいたいこんなところかなと思います。
基本的には、やはりメモ帳として使っているところがあります。
デジタルメモ帳が欲しい人には良いかもしれません。
テキストのメモ帳ということだと、ポメラという選択肢もあるとは思います。
ポメラだとネットができないので、このあたりをどう考えるかでしょうか。
1台でだいたいのことができる点が良いですね。
iPhone 3.0では、ようやくコピー&ペーストと、iPhone内の検索機能がつくようです。
そうなったら、ますます手放せなくなりそうです。
メモ帳をデジタル化したいと、数年来、思ってきたわけですが、ようやく実用レベルかなと思えています。
さらに、次期iPhoneが出て、反応などが早くなるなどすると、うれしいところです。
2009年3月18日
「iPhone OS 3.0」はコピペ、プッシュ通知、Spotlightなどサポート
アップル、「iPhone 3.0」イベントを開催--発表内容をライブカバレッジ CNET Japanの記事より
iPhone 3.0のイベントが、米国時間3月17日に行われたそうです。
新型iPhoneは今夏発表──「iPhone OS 3.0」はコピペ、プッシュ通知、Spotlightなどサポート ITmediaの記事より
米Appleは3月17日(現地時間)、米国で報道関係者向けの説明会を開催し、iPhoneおよびiPod touch向けの次期OS「iPhone OS 3.0」で実装予定の新機能を明らかにした。iPhone OS 3.0を搭載した次期iPhoneは今夏発表予定で、既存のiPhoneへのアップデートは無料で提供される。なお初代iPhoneでは、新機能の一部は利用できない。iPod touch向けのアップデートは、9.95ドルになる。
こちらでは、次期iPhoneは今夏発表予定となっていますが、そういう発表があったのでしょうかね。
他のところでは、そういう話は出ていないように思いますが。
この感じだと、やはり夏に発売される可能性は高いのでしょう。
iPhone 3.0の主な機能
1. カット、コピー、ペースト機能 2. Spotlight(端末内検索機能) 3. アプリ内での決済 4. Bluetoothによるペアリング不要のP2P接続 5. アプリへのプッシュ通知 6. マップのアプリ内利用 7. 周辺機器との通信、制御 8. iPhone/iPod touch内の音楽ライブラリーアクセス
カット、コピー、ペースト機能が、やっと搭載されるようです。
これは、本当にうれしいところです。
また、端末内検索機能も搭載されるようで、これもうれしいですね。
なお、iPhone OS 3.0には、iPhoneをPCのワイヤレスモデムとして利用する“tethering”と呼ばれる機能も搭載されるようだ。ただし、実際の利用にはキャリア側の対応が必要なため、この機能が利用できるようになるかどうかは分からない。
iPhoneをPCのモデムとして使う機能も搭載されるようです。
キャリア次第で利用できるようですから、利用できるようにして欲しいものです。
他にも機能がいろいろ追加、改善されているようです。
これで、ようやく本当に使えるレベルになってきたと言えるかもしれません。
あとは、ハードがどうなるのかでしょうか。
楽しみです。
2009年3月13日
Apple、「iPhone 3.0」関連イベントを開催へ
アップル、「iPhone 3.0」関連イベントを開催へ CNET Japanの記事より
Appleは米国時間3月12日、カリフォルニア州クパチーノの本社で17日に開催される特別なイベントの招待状を出し、「iPhone 3.0」のソフトウェアリリースで「どんな開発が進んでいるのかの先行プレビュー」が行われる計画であることを明らかにした。同イベントは、「iPhone 2.0」ソフトウェアの発表イベントにて、サードパーティー製アプリケーションの対応や、エンタープライズ向けの新機能など、Appleが予定している新方針が公開されてから、ちょうど1年ほど経過して再び開催されることになる。
Appleが「iPhone 3.0」関連イベントを3月17日に開催するそうです。
「iPhone 2.0」の発表イベントから約1年で、3.0の発表ということになりそうです。
OSがアップデートしてどんな改善がなされるのか気になるところです。
このCNET Japanの記事にもありますが、コピー&ペーストと端末内の検索ができるようになると良いと思います。
続報が気になるところです。
1年ごとに、こうやってアップデートしているということから考えると、やはり次期iPhoneも、夏ごろに発売されるのかもしれません。
もちろんそうなるのかどうかはわかりませんが。
2009年2月26日
iPhone for everybodyキャンペーン、実質0円になる期間限定キャンペーン
iPhone、実質0円に 期間限定キャンペーン ITmediaの記事より
新規に2年契約し、ホワイトプランに加入することが条件。端末購入にかかる実質的な負担額が、8Gバイトモデルなら0円(通常は2万3040円)、16Gバイトモデルは1万1520円(通常は3万4560円)になる。パケット通信料定額サービスの上限料金も、月額4410円に値引きする(通常は5985円)。すでにiPhoneを利用しているユーザーも、期間中に申し込めば上限を月額4410円に引き下げる。
ソフトバンクが、iPhone for everybodyキャンペーンというものを2月27日から5月31日まで行うそうです。
新規に2年契約し、ホワイトプランに加入することで、端末購入にかかる実質的な負担額が、8Gバイトモデルなら0円などと割引されるそうです。
また、パケット通信料定額フルの上限が、月額4410円になるとのこと。
こちらは、すでにiPhoneを利用しているユーザーも、4月1日から申し込みができるということです。
ますますiPhoneを安く購入、使用することができるようになりますね。
既存のユーザも、申し込めばパケット代が安くなるというのはうれしいところです。
ただ、一点気になるのは、次世代のiPhoneがいつ発売されるのかです。
仮に、夏ごろに発売されるとしたら、もう少し待ったほうが良いかもしれません。
まあ、次のiPhoneがいつ発売されるかはわかりませんが。
2009年2月11日
Google SyncがiPhone、Windows Mobileに対応し、Googleカレンダーと同期可能に
Google SyncがiPhone、Windows Mobileに対応 ITmediaの記事より
iPhoneとWindows Mobile携帯のアドレス帳とカレンダーが、Gmail、Googleカレンダーと同期可能になった。
iPhoneとWindows Mobileと、GoogleカレンダーとGmailのアドレス帳が同期可能になりました。
わたしは、今までは、NuevaSyncというサービスを使って、Googleカレンダーとの同期していました。
これからは、Google Syncを使うと、同期ができるということです。
Google Syncを実行すると、携帯電話に登録された既存のアドレス帳とカレンダーの予定がすべて上書きされるため、重要なデータについては事前に保存するよう、Googleは注意を促している。
上書きされるということで、最初は注意が必要ですね。
わたしのように、Googleカレンダーを良く使う人で、iPhoneユーザにはうれしい機能です。
まだベータ版ということですが。
以前から別のサービスを使ってできることではありますが、Google自体が提供してくれるというのは、少し安心かもしれません。
2008年11月22日
iPhone OS 2.2が、リリース
iPhone OS 2.2が、リリースされました。
アップデートの内容
・絵文字機能をサポート
・マップ機能を強化
- Google ストリートビュー
- 公共交通機関および徒歩による経路情報
- ドロップされたピンの住所を表示
- メールによる位置情報の共有
・メール機能を強化
- スケジュールによるメールのフェッチに関する原因が特定された
問題を修正
- 横幅の長い HTML メールのフォーマットが向上
・Safari の安定性およびパフォーマンスが向上
・Podcast の iTunes アプリケーション(Wi-Fi および携帯電話ネット
ワーク経由)でのダウンロードが可能
・通話着信時のエラーおよび回線切断の発生頻度が減少
・Visual Voicemail メッセージの音質が向上
・いずれかのホーム画面表示時にホームボタンを押すと、最初のホー
ム画面に移動
・キーボード設定の自動修正機能のオン/オフ設定
こういったところが、アップデートされたということです。
絵文字がサポートされて、Googleストリートビューが見られるようになったりしています。
絵文字は、今のところ、ソフトバンクモバイル間のみのようですが。
Safariのデザインというのでしょうか。
URL表示と検索の表示が、変わっています。
前のほうが、良かったかもしれません。
(URLアドレスの表示部分が大きかったので、アドレスがわかりやすいなどあるので。)
Safariの安定性とパフォーマンスが向上しているということです。
今のところ、それほど大きな変化は感じません。
少し表示が速くなったかもしれません。
Podcastを、iPhoneで直接ダウンロードできるようになりました。
Podcastをよく聞く人は、これは、便利ですね。
今回のアップデートは、細かいところが改良されているようです。
相変わらず、テキストのコピペ、検索機能はついていません。
機能をつける気がないのかもしれません。
メジャーバージョンアップまで、期待はできそうにないですが、早くできるようにして欲しいものです。
2008年10月31日
iPhoneが、ワンセグ&絵文字に対応
「日本のiPhoneユーザーのために妥協しない」 ワンセグ&絵文字に対応
「3つまとめて解決した」──iPhoneでワンセグ視聴が可能になる外付けバッテリーをソフトバンクが発表。Appleを説得し、弱点と言われてきた絵文字の読み書きにも対応する予定だ。ゲームアプリにはスクエニが参入。
iPhoneで、ワンセグ視聴が可能になる外付けバッテリーを発売するそうです。
また、iPhoneが絵文字にも対応するとのことです。
外付けバッテリーは、重さ80gのようで、それほど重くはないですね。
価格は、1万円前後のようです。
どうしても、iPhoneでワンセグが見たい人には良いかもしれません。
また、iPhoneユーザー向けに、公衆無線LANサービス「BBモバイルポイント」(ソフトバンクテレコムが全国約3500カ所で提供)を11月4日から、無料で利用できるようにする。
BBモバイルポイントが、無料で使えるようになるそうです。
iPhone向けアプリにも力を入れ、国内ユーザーを意識してゲームアプリを拡充。スクウェア・エニックスが「クリスタル・ディフェンダーズ」で参入するほか、セガ、ハドソンなどがソフトを投入する。
スクエニ、セガが、iPhoneのゲームアプリに参入するそうです。
ゲーム機としても、充実していきそうです。
少しずつ、改良されているiPhone,ますます便利になっていきますね。
2008年10月30日
Googleマップで、車のルート検索が開始 iPhoneのマップでも「経路検索」が利用可能に
カーナビ前にGoogleマップ iPhoneでも利用可能に ITmediaの記事より
グーグルは10月29日、地図サービス「Googleマップ」に、車のドライブルートを検索できる機能を追加した。Googleマップでは、以前から電車と飛行機のルート検索が利用できたが、今回新たに車でのルート検索にも対応した。
Googleマップで、車のルート検索が開始されました。
Googleマップの目的地情報を、日産自動車のカーナビ「カーウイングス」に送信できる機能も追加した。
ということで、日産自動車のカーナビ「カーウイングス」に、目的地情報を送ることができるそうです。
カーナビで、目的地の情報を知ることができるようです。
iPhone/iPod touch版のGoogleマップには、以前から「経路」というメニューがあったが、これまでは利用できなかった。今回、経路メニューからドライブルートの検索が可能になり、ついに利用可能となった。
iPhoneで、車での、経路検索が可能になりました。
これで、またiPhoneが便利になりました。
GPS機能を搭載したiPhone版Googleマップは、「現在地からどこかへ行きたい」というときに使うと効果的だという。ただし、現在はあくまでもドライブルート検索だけの提供で、「歩行者や電車を利用したいユーザーに向けたルート検索の提供は未定」(河合氏)。
電車や徒歩には対応していないということです。
この点が、改良されると、自転車などのナビにも使えるかもしれません。
どちらにしても、少しiPhoneなどが便利になりました。
少し使ってみましたが、便利かもしれません。ナビとしても、それなりに使えそうだと思います。
2008年10月26日
手帳とiPhoneと
能率手帳、ほぼ日、「超」整理手帳の各社に聞く「手帳の始め方」 ITmediaの記事より
手帳の季節ですね。
能率手帳、ほぼ日手帳、「超」整理手帳――。2009年版の手帳が出そろったが、「手帳に何を書いたらいいか分からない」という人も少なくない。各社に「手帳の始め方」を聞いてみた。
手帳に何を書いたらよいか、わからないという人もいるようです。
今年編集部に配属された新卒記者も手帳を使ったことがないという。中学3年生から携帯電話を利用する彼は、メモを取るのも携帯電話を活用しているのだ。そんな彼に「超」整理手帳を買い与えたが、どうにもこうにも予定を書き込めない。「何を書いたらいいのか分からない」「白紙で渡されても、縦書きしたらいいのか、横書きしたらいいのか迷う」「後から追記するにもスペースが決まってて」などといいわけだらけである。
ケータイ世代だからなのかどうかはわかりませんが、必要ないという人もいるのかもしれません。
そういう人は、起こったことや日記として、記録するために使い始めると良いということです。
わたしも、iPhone経由で、Googleカレンダーに、記録などをときどきしています。
今の悩みというか、考えているのは、iPhoneとシステム手帳を使っているのですが、iPhoneだけにしようかどうか、考えています。
iPhoneだけでもスケジュール管理やメモ帳などほとんどできそうではあるのですが、紙の手帳は、それはそれで便利ですし。
一応、システム手帳用に2009年のカレンダーリフィルも購入したので、2009年は、両方使ってみようかなと思います。
それにしても、システム手帳はいらないかもなと思うぐらい、iPhoneは便利です。
もちろん、不満点もありますが、運用で何とかできるところもありますし。
2008年9月13日
「iPhone 2.1」ソフトウェアアップデートを公開
「iPhone 2.1」ソフトウェアアップデートを公開 ITmediaの記事より
「iPhone 2.1」ソフトウェアアップデートが、公開されました。
主な改良点
* 発信時と通話中の切断回数の減少
* バッテリー寿命の延長
* iTunesへのバックアップにかかる時間の短縮
* メール、特にPOPやExchangeアカウントからのメール取得機能を改良し、信頼性を向上
* 他社製アプリのインストール速度の向上
* 他社製アプリを多くインストールしている場合にクラッシュなどを引き起こすバグの修正
* テキストメッセージ利用時のパフォーマンスの向上
* 連絡先データ読み込みと検索速度の向上
* 3G信号の強さの表示の精度向上
* テキストメッセージ受信を知らせる警告音が2回まで繰り返し可能
* パスコード入力に10回失敗したのちのデータ消去設定オプション
こんな感じで、改良されています。
使ってみての感想
少し使ってみたところ、なかなか良い感じに、改善されています。
テキスト入力時のもっさり感が減った。
Safariが落ちにくくなった。
3Gの電波が入りやすくなったような気がする。
バッテリーの持ちが少し長くなったような気がする。
全体的に、動作が速くなったような気がする。
iTunesへのバックアップが速くなった。
文字入力の連文節変換が可能になった。
全体的に、使い勝手が向上したというところでしょうか。
これで、ようやく「使える」端末になったと言えるのかもしれません。
そういう意味では、改善されているといえると思います。
しかし、テキストのコピー&ペーストや検索などはできません。
いつになったら、コピペができるようになるのやら。。。
2008年9月 7日
iPhoneのWebclip用アイコン作成・設定方法
iPhoneのWebclip用アイコン作成方法
iPhone/iPod touchは、ホーム画面に、HPへのリンクのアイコンを作ることができます。(Webclipと言います。)
このアイコンを、ホームページやブログに、アップしておくことで、そのアイコンをWebclipしてもらって、表示できるようにしてみました。
1.57×57のpngファイルをつくって、アップする
2.HTMLのheadタグ内に、<link rel="apple-touch-icon" href="/アップしたファイル名"/> と記述する
この2つでできます。
HTMLがわかる人には、簡単ですね。
このブログのアイコンは、こんな感じです。
自分のホームページやブログは、このような対応で良いのですが、人のサイトなどを、ブックマークして、ホーム画面に好きなアイコンを置きたい場合は、いくつかの方法があります。
Webclip creater
Webclip createrというのがあるので、画像をどこかにアップしたら、これを使っても、好きな画像のアイコンをWebclipとして使えます。
こういうサイトもあります。
格好いいアイコンを、ホーム画面におきたいというひとは、使ってみると良いと思います。
2008年8月31日
iPhoneアプリで使っているもの
iPhoneには、アプリをインストールして使うことができます。
アプリで少し便利になります。
iPhoneでインストールして使っているアプリを紹介します。
●iPhoneでインストールして使っているアプリ
Instapaper Free
オフラインでも、とってあるウェブページを見ることができます。(できないものもあります。)
YouNote
メモ、録音、手書きなどができます。ただし、外部への出力(メール送信など)ができないので、この点が、改善されたらうれしいところです。
テキストの検索もできます。
WordPress
WordPressへの投稿、編集が可能。ネットにつながっていないとできないですが。
Scribble
お絵かきソフト、手書きメモ
手書きのメモ、写真にメモや絵を書いたりできます。
案外、手書きで、手軽に書けるのは、便利です。
Evernote
オンラインのEvernoteと同期などが取れます。ネットにつながっていないと、編集などはできません。
駅探
駅探のiPhone版。
30min.ランチ
GPSで、近場のランチが食べられるところを、教えてくれます。
おもしろいです。
Midomi
音楽の検索など。
DownTime
カウントダウンしてくれる
●気になっているもの(まだ使っていません。そのうち使うかも。)
iNote 横入力、カテゴリごとにメモが取れる。
AppigoのToDo Remember the milkと同期が取れるToDo。(ToDoについては、別に記事を書くかもしれません。)
こんなところでしょうか。
アプリがなくても、ブラウザでほとんど済んでしまっているような気もします。
というか、せっかくネットにいつでもつながるのですから、使わない手はないですよね。
●わたしが、使っているものについて
メモ関連が多いです。
メモを効率的にできないかな、と考えているので。
基本的に、ネットにつながっていないと、使えないものが多いです。
ネットに、つながっているのが基本なのかもしれませんが。
オフラインでも、編集ができるようなものが、良いと思うのですが、つくるのはむずかしいのかもしれません。
今後も、いろいろ出てくると思うので、良いものが出てきたら、また紹介したいと思います。
2008年8月17日
PDAとしてのiPhone 3G
iPhone 3Gは、携帯電話ですが、PDAとして使いたいという人も多いかもしれません。
というわけで、PDAとしてのiPhoneについて考えてみたいと思います。
PDAというと、いくつか必要な機能があります。
その機能ごとに、見ていきたいと思います。
●スケジュール管理
iPhoneには、カレンダーがあります。
iCal、Outlookと同期が可能です。
Googleカレンダーと同期がしたいなら、Plaxoを使うか、NuevaSyncを使うと良いと思います。
週の表示ができない点が、ちょっと見にくいかもしれません。
他は、スケジュール管理としては、十分だと思います。
●ToDo管理、タスク管理
デフォルトでは、ToDo管理のソフトはありませんが、App Store経由で、いろいろダウンロード可能です。
ただ、同期ができない点が、ちょっと不便かもしれません。
RTMをSafariで使えば、良いという考えもあるかなと思います。
どちらにしても、ToDo管理を重視している人で、同期も重視するとなると、ちょっと不便な点があります。
●メモ帳
メモは、アプリとしてはじめからインストールされています。
ただ、検索ができないので、この点が不便です。
メールですぐに送ることができるので、モブログして、検索できるようにするという工夫が必要かもしれません。
メモができるアプリが、いろいろあります。
検索ができるものもあるようです。
●Word、Excel
Word、Excel、パワーポイントなどは、メールの添付やSafariで見ることができますが、編集はできません。
編集したい人には、不十分でしょう。
今のところ、アプリにはないような気がします。(あるのかもしれませんし、今後出てくるかもしれません。)
●連絡先
これは、MacのアドレスブックやOutlookやOutlook Expressなどと同期が可能です。
Yahoo!アドレスブックやGoogleコンタクトも、同期できるようです。
検索も可能なので、基本的な使い方には、困らないと思います。
●メール
メールは使いやすいですね。
Gmailとの連係が、IMAP(だと思う)ので、iPhoneでメールを削除すると、Gmailでも削除されたりします。
だいたいのことはできるわけですが、できないこともあります。
(テキストのコピー&ペーストもできませんし。)
Word、Excelが編集できると良いかなとも思いますが、編集する機会が、そこまで多くはないので、これも、私個人としては、問題になるほどではないので。
できない点を重視する人には、PDAとしては、使えないということになってしまうかもしれませんね。
わたしとしては、ほぼやりたいことができているので、満足しています。
PDAとして、ある程度合格と言ったところでしょうか。
2008年8月10日
iPhone 3Gのまとめ
iPhone 3Gを購入し、便利にかなり使っています。
今後も、まだ、iPhoneについて記事にすると思いますが、今まで、ブログ記事にしてきたものを、まとめておきます。
ちなみに、iPod touchについては、iPod touchのまとめで、どうぞ。(iPod touchは、少し内容が古いです。昔は、できなかったことができるようになっていることもあります。)
PDA-FIPK19:iPhone 3Gの液晶保護シートを注文
Plaxo:GoogleカレンダーとiCal、Outlookの同期とiPhone
TUNESHELL for iPhone 3Gを購入しました。
NuevaSync:iPhone 3GとGoogle カレンダーを自動で同期
ネットを使っていると、電池が結構早くなくなります。
3Gは、やはりバッテリーを良く使うということが、わかります。
Panasonic USBモバイル電源 ポケパワー (NTTドコモ、ソフトバンク対応のコネクタコード付属) BQ-600K/F
長時間外出先で使うなら、こういった、電池を補充できるものを持ち歩く必要があるかもしれません。
わたしは、このポケパワーを持ち歩いています。軽く小さいので良いですし、バッテリーが減っても、安心です。
2008年8月 8日
NuevaSync:iPhone 3GとGoogle カレンダーを自動で同期
iPhone 3G と Google カレンダーを自動プッシュで同期する NuevaSync
こちらの記事で知ったのですが、NuevaSyncというサービスで、iPhoneのカレンダーとGoogleカレンダーを自動で同期することができるそうです。
早速やってみました。
しばらく、すると、同期できますね。
iPhone ⇔ NuevaSync ⇔ Googleカレンダー
こういう感じで、同期が自動的にできます。(数分必要なようですが。)
無料のサービスなので、これは、うれしいですね。
これで、Windowsの場合だと、Outlookがなくても、Googleカレンダーと同期ができます。
今までは、Plaxoを使って、Googleカレンダーと同期していたのですが、その必要もなくなりそうです。
やり方は、上の記事を読んでもらうとして、気になるのは、このサービスを使うと、iTunes経由でのカレンダー同期ができなくなることですね。
なので、Plaxoは今までどおり使っておくと良いかなと思います。
(ローカルのiCal,Outlookは、バックアップのようなものでしょうか。)
iPhone ⇔ NuevaSync ⇔ Googleカレンダー ⇔ Plaxo ⇔ iCal,Outlook
こういう感じになりますね。
モバイルのGoogleカレンダーが、予定の追加編集に対応していれば、そのまま使えるのですけど、今のところ、対応していないので、こういう形で同期をしておくと、GoogleカレンダーとiPhone/iPod touchで、カレンダーの同期が可能になります。
ベータ版ということですので、うまくいかなかったり、最悪データがなくなることもあるのかもしれません。
ということで、利用の際は、自己責任で。
ちなみに、このNuevaSyncは、Windows mobileでも、使えるようです。
便利ですね。
2008年8月 6日
iPhone月額利用料が最低2990円に パケット定額制を改定
iPhone月額利用料が最低2990円に パケット定額制を改定 ITmediaの記事より
ソフトバンクモバイルが「パケット定額フル」を2段階定額制に改定。iPhoneを利用する場合の月額料金合計は7280円だったが、改定後は最低2990円に。
パケット定額フルが、2段階定額制に変わります。
これによって、パケット定額フルは、最低月額1695円からになります。
今までは、月額5985円でした。
ということで、iPhoneの月額利用料は、最低額だと2990円になります。
分割で端末を購入する場合は、これに、端末料金が加わるなどします。
安く利用することができるようになるということです。
ライトユーザには、良いと思います。
ただ、iPhoneの場合は、ちょっとネットを使えば、すぐに、上限まで言ってしまうでしょう。
ウェブは、PC用のサイトですし、動画などをネット経由で見れば、かなりのパケットを使うので。
それでも、5985円が、上限です。
通信料金が気になる人は、iPod touchを購入すると良いと思います。
ネットは無線LANのみ、カメラがないなどありますが、それ以外は、だいたいiPhoneと同じですし。
2008年8月 1日
iPhoneがケータイより劣っていて良いとは思わないけど
iPhoneの本当の恐ろしさ、それはiPhoneならだめなところをいつでも直す余地があることそのものなのだ。多少PCが古くても、OSやアプリをアップグレードすればよくなるように、iPhoneはいつでもアップグレードできるのだ、OSですらiTunes経由で、アプリならそれすら不要でApp Store経由で。
たしかに、そうだと思うし、ウェブサービスのような“手軽さ”というようなものはあると思います。
ただ、iPhoneがケータイより劣っていて良いとは思いません。
コピー&ペーストぐらいはできて欲しいし、カメラももっと高性能なほうが良いし。
ワンセグも、あったほうがうれしいですし。
(まあ、これはアップルの製品の作り方から言うと、無理だとは思いますが。)
「バグは後で直せばいい」、これこそが、iPhoneの最大の強みなのだ。
たしかに、ソフトはそうなんですけど。
ハードは、そうも行かないです。
初代のiPhoneは約1年前に発売されて、1年ごとに、新しいモデルを出すとすると、2年縛りというのは、今後負担ですから。
でも、そんなことは、さておいて、「楽しい」のは良いと感じています。
ケータイは、メーカーを換えるとよくわかりますが、どこに何があるかわからなくて、イライラすると言うのがあります。
操作方法がわからなくて、困るというのでしょうか。
iPhoneは、ケータイよりも、直感的で、わかりやすいと思います。
たしかに、複雑なことをやるには、調べる必要があるかもしれないけれど。
強みかどうかわらかないけど、iPhoneを使うと、楽しいんです。
いろいろ欠点があっても、仮に、今は、ケータイより劣っていても、使うと楽しい。
それが、わたしにとってのiPhoneですね。
(もちろん、メモ帳に使っていたり、カメラも使っていたり、便利でもあります。
使いやすくて、楽しいです。
メモ帳に検索機能がつくと良いな、とか思いますが、使いやすいという点では、他の携帯端末よりも良いと感じています。)
2008年7月30日
TUNESHELL for iPhone 3Gを購入しました。
iPhone 3Gのケースは、シリコン系のものを使っていたのですが、透明なポリカーボネート素材も、良いかなと思って購入してみました。
シリコン系は、ストラップ穴があるのと、汚れないようにするには良いですが、落としたら、壊れそうなのが、ちょっと心配でした。
アマゾンでの評価は良くないですが、個人的には、そこそこ良いですね。
価格も、比較的安いですし。
●良い点
・透明なので、背面も見られる
・厚いので、落としても、大丈夫かも。
●悪い点
・背面のメーカーロゴ 不要でしょう(コンパウンドなどで落とせます)
・外しにくい
透明なケースは、いくつかありますが、ストラップ穴があるものがないので、ちょっと使えないかなと思っていました。
でも、自分で穴を開ければ良いと思って、購入してみました。
プラモデルなどをつくる人は知っていると思いますが、ピンバイスという穴を開ける道具があります。
そのピンバイスで、穴を開けてストラップをつけて、使っています。
これで、少し安心感が増しました。
ちなみに、結構厚いですが、押しにくいということは、個人的には感じません。
・外しにくい
ケースをはめると、結構、かっちりはまります。
外しにくいのですが、マイナスドライバーなどを使って、外したら外れました。
こちらのほうが良いかもしれませんが、在庫がないので、しばらく入荷しないような感じなので、TUNESHELL for iPhone 3Gを購入してみました。
しばらく、このケースで行こうかと思います。
そのうち、透明なポリカーボネート素材のケースも、他のメーカーなどが作って、増えてくるでしょうし、そうなったら、また、別のものを購入するかもしれません。
どちらにしても、ポリカーボネート素材は、透明なので、iPhoneのデザインを比較的損なわずに、使えますね。
落としたときも、シリコンケースよりは、衝撃に強いでしょうし。
2008年7月21日
たかがiPhone生活、されどiPhone生活。iPhoneで、よく使う機能
iPhone 3Gを購入して、1週間ほど経ちました。
そろそろ、iPhone関連のマスメディアでの話題も落ち着いてきた(なくなってきた?)ところでしょうか。
iPhoneで、よく使う機能について書こうと思います。
ここら辺の記事に、刺激されまして。
iPhoneの良さを語るのなら、自分の生活がどう変化したかを語って欲しい - ARTIFACT@ハテナ系
購入した人向けというよりは、購入しようか迷っている人向けにですね。
迷っている人は、大きな家電量販店で、触ってみると良いと思います。
ネットもできるところもあるので、実際に触るとどうなのかよくわかりますから。
購入したら、まずは、使ってみて、わからない機能は、ネットで検索するか、iPhoneユーザガイドを読むと良いと思います。
それでは、よく使っている順の逆で、紹介します。
5 カメラ
iPhone 3Gには、カメラがあります。
200万画素で、使えないかと思っていましたが、結構使えます。
オートフォーカスとか、フラッシュとかはないですが、それでも使えます。
メールに添付して送れるので、自分のGmailメールアドレスなどに送ると、PC
からでも、簡単に見られるように出来ますね。
サクサク撮って、メールしています。
Evernoteを使うと、メモや写真の同期ができるようです。
Evernoteがなくても、十分使えます。
4 マップ
Googleマップです。
GPSがついていますが、日本では、道順案内などはできないと思います。
場所の検索に、とても便利です。
行く場所などを知りたい場合、PCで調べて、印刷して、持ち歩いたりするわけですが、iPhoneがあると、その場で調べられます。
調べたら、場所をブックマークできるので、再度アクセスもしやすいです。
3 カレンダー
スケジュール管理、ToDo代わりに使っています。
通知音が出るので、忘れずに済みます。(予備の通知音というのもあって、2回鳴らせたりするようです。)
2 メール
複数のメールアドレスを、設定することができます。
メールチェックに使っています。
Gmailを使うと、おそらくIMAPなので、iPhone上で削除などすると、Gmailにも反映されます。
プッシュで取得したい人は、xxx@i.softbank.jpかYahoo.comのメールを使うと良いと思います。
ちょっと長めのメール、メルマガも、携帯より読みやすいです。
メールのリンクから、PCサイトに、Safariで、すぐにアクセスできるのも便利です。
1 Safari(ウェブブラウザ)
とても使っています。
いろんなことを調べたり、見ていますね。
携帯だと使っていて、イライラしていたのですが、UIが良いからか、よく使います。
Amazonの在庫を調べたり、Wikipediaなどで単語を調べたりします。
ブックマークレットを使うと便利です。
ブックマークレットについては、こちらの記事が良いですね。
ただ、結構落ちたりします。(Wi-fiで使っている分には落ちにくいんですけど。)
SoftBank 3Gだと、そこそこの速度が出ます。
YouTubeなども、見られますね。
他には、
メモ
メモも使っていますね。
思いついたことを、忘れないようにするのに、使っています。
メモで書いて、自分のメールアドレスにメールするか、モブログです。
メモには、検索機能がないので、検索ができるようにするには、メールで送って、検索が出来るようにしています。
メモから、メールは、ボタン一つでできます。
iPod ポッドキャスティング
iPodでは、ポッドキャスティングをよく聞いています。
これは、iPodでもできますね。
ちなみに、音楽などをリピートするには、再生中画面で、アルバムカバーをタップすると、リピートのオンオフができます。
電話
電話が、使いにくいという話もありますが、それほど使いにくいというわけではないです。
たしかに、横幅が大きいので、手が小さい人には、iPhone自体が、使いにくいと言うことになると思いますが。
電話として、基本的な機能はありますし。
データを人に見せる。
ウェブサイト、動画、写真、地図、メールなどなどを、人に見せる際に、便利です。
とくに、ウェブサイトは便利ですね。
ブログ記事とか、調べて、その場で見せることができます。
ノートPCで、できることで、データ編集以外のことができると考えると、わかりやすいかもしれません。
(もちろん、他にもできないことはあると思いますが。)
PDAに、ネットが付いていると考えるほうが、わかりやすいですかね。
悪い点
良いことばかり書くと、買ったあとに、残念ということになるので、
悪い点は、
Safariが落ちる
テンキー入力は重くなる
コピー&ペーストが(標準機能では、)ない
FlashがSafariでは見られない
でしょうか。
(ワンセグも、おサイフケータイもないですが。)
まとめ
ビューワーとして秀逸です。
それぞれのアプリの連携が、気持ち良い、使いやすい。
iPhoneでなければできないことは、それほどないのではないかということは言えると思います。
わたしは、iPod touchユーザなので、iPod touchを使っている時間から考えると、それほど時間的には使わないかな、と思っていました。
でも、かなりの時間使っています。
すぐそこにある、いつも持っていて、SoftBank 3Gの通信速度もまあまあなので、よく使うのだと思います。
とりあえず、iPhone前の生活には、戻りたいとは、思いません。
他の携帯やWillcom D4なども気になることは、気になるんですが。
2008年7月20日
Plaxo:GoogleカレンダーとiCal、Outlookの同期とiPhone
オンラインのスケジュール管理に、Googleカレンダーを使っています。
スケジュール管理のソフトなどは、いろいろ使いましたが、一番オーソドックスで使いやすいかなと思って、今は、使っています。
最近、iPhoneを購入したわけですが、Googleカレンダーのモバイル版は、予定を見ることはできますが、追加・編集などができません。
Google Calendar Mobile Gateway
こちらを使えば、Googleカレンダーの予定の追加、編集が使えるのですが、セキュリティというか、予定を見られてしまう可能性がないとは言えません。
というわけで、Googleカレンダーのモバイルで、予定の追加・編集ができないことで、工夫しなくてはなりません。
Plaxo:iPod touchとGoogle CalendarとiCal、Outlookで、カレンダーのスケジュールを同期・管理
今は、iPhoneに変わりましたが、基本的には、このやり方でやっています。
Plaxoを、間に挟むということです。
iPhone/iPod touch ⇔ Outlook or iCal ⇔ Plaxo ⇔ Googleカレンダー
Plaxoは、無料で使えるので、この点が良いですね。
で、これは、これで良いのですが、最近、PlaxoとGoogleカレンダーの同期がうまく行かなくなりました。
●同期の修復方法
再度、同期ポイントを作り直したら、同期がうまく行くようになりました。
1.Plaxoで、Googleの同期のポイントを削除する。
2.同期ポイントの追加 でGoogleを追加
3.同期する
スケジュール管理には、いろいろ頭を悩ませてきましたが、ようやく使えるようになってきた、そんな気がしています。
Googleカレンダーのモバイル版が、予定の追加・編集ができるるようになるのが、一番かもしれませんが。
ちなみに、アップルが、MobileMeという新しいサービスを始めました。
iPhoneと同期するのが、やりやすそうなのですが、今のところ、Googleカレンダーとは同期はできないようです。
2008年7月13日
iPhone 3Gの通信回線速度
iPhone 3Gを購入した理由として、外出先でネットができるということがあります。
ただ、ネットができると言っても、あまりに遅いのでは、やはりストレスが溜まります。
そこで、通信回線速度が、どれくらいかを計測してみました。
iPhoneのSafariでは、Flashが使えないので、
SPEED TEST
を使ってみました。
だいたい、900kbpsというところでしょうか。
他の計測サイトなどだと、600kbpsというのもありました。
さすがに、光ファイバーやADSLには劣りますが、そこそこの速度ではないでしょうか。
もちろん、場所や時間帯などによって、変わってくると思いますが、現在のモバイルネット環境を考えると、合格点と言えるのではないかと思います。
個人的には、動画はあまり見ることはないですが、YouTubeなども、それなりに見ることができます。
マップも、問題ないぐらいの速度ですね。
軽いサイトであれば、回線速度は、我慢できる範囲内だな、というのが、ちょっと使ってみての感想ですね。
速度としては、サクサクとは言わないまでも、ストレスになるほどでもないという感じでしょうか。
携帯のフルブラウザと違って、表示されてからが、見やすい、アクセスしやすいので、その分、ストレスがないです。
これで、外出先でも、無線LANがなくても、Safariを使って、いろいろなサイトを見ることが、できるようになります。
手のひらに、インターネットがやってきた。
本格的なブラウザで、快適に、ネットができる状況に、ようやくなりました。
やっぱりすごいぞ、iPhone 3G!
追記:
iPhone2.1で、電波の把握などが良くなったせいか、通信速度も改善しているように感じます。
測定すると、1.6Mbpsとか出ていたりします。
遅いときもあるので、必ずこのような速度が出るわけではないですが、速くなったように感じます。
2008年7月12日
iPhone 3Gのレビュー記事いろいろ
実際に使っているので、レビューなど書きたいところですが、もっと詳しい記事も出ているので、そちらをまずは紹介します。
ITproの記事
【iPhone 3G】実機を入手、その使い勝手はいかに?(その1)
【iPhone 3G】実機を入手、その使い勝手はいかに?(その2)
【iPhone 3G】実機を入手、その使い勝手はいかに?(その3)
【iPhone 3G,動画付き】肝になる機能を動画で紹介(番外編)
とくに、動画を見ると、少しは、どんな感じなのかわかるのではないでしょうか。
Safariが、どんな感じかわかると思います。
見ればわかりますが、回線速度は、それほど早くないです。
表示までに、それなりに時間がかかります。
ASCII.jpの記事
iPhoneは、電話なので、電話ができます。
ヘッドホンに、マイクが付いています。
ヘッドホンで、音楽を聴いているときなどに、電話がかかってきたら、通話に出ることも可能です。
こうやって記事を見てみると、何となくは、iPhoneがどんなものかわかると思います。
これでも、まだよくわからない、もっと知りたいという方は、実際に、実機を触りに、大きな家電量販店に行ってみると、良いと思います。
実際に、触ってみるのが、やはり一番ですから。
2008年7月11日
iPhone 3Gを購入しました。
iPhone 3Gを購入しました。
何とか購入することができました。
発売日に買えるのか、買えないのか、気が気でなかったですが、購入できました。
まあ、それなりに苦労しましたが。
東京であれば、うまいこと並べば、結構購入できた感じなのかもしれません。
とりあえず、いろいろいじりたいと思います。
●iPhone 3Gホーム画面
ホーム画面です。
電話や、SMS、カメラなどがありますね。
Y!ボタンもあります。
●iPhone 3Gの電話
電話はこんな感じです。
連絡先からも、連絡可能です。
●iPhone 3G SoftBank 3G
SoftBank 3Gのマーク
●iPhone 3G App Store
App Store、アプリが本当にいろいろありそうです。
ちょっと見たところでは、ゲームが多そうな。
これで、iPhone 3Gの多くのアプリが出てくると、ますます、iPhoneが魅力的になりますね。
●iPhone 3G 日本語入力
日本語のキーボードです。
結構打ちやすいです。
●iPhone 3G キーボード入力
今までのiPod touchなどと比べて、キーが少し大きくなっています。
その分押しやすいです。
変換候補の表示
変換候補は、こんな感じで、表示されます。
1行表示になっています。
追記:ちょっと使っているのですが、ネットを使っていると、電池が結構早くなくなる感じがします。
Panasonic USBモバイル電源 ポケパワー (NTTドコモ、ソフトバンク対応のコネクタコード付属) BQ-600K/F
長時間外出先で、使うなら、こういった、電池を補充できるものを持ち歩く必要があるかもしれません。
2008年6月24日
PDA-FIPK19:iPhone 3Gの液晶保護シートを注文
PDA-FIPK19:iPhone 3Gの液晶保護シートを注文
『サンワサプライ 保護フィルム(iPhone3G専用) PDA-FIPK19
サンワサプライが、iPhone 3G用の液晶保護フィルム、PDA-FIPK19を発売するようです。
ということで、注文しました。
一応出荷予定は、7月4日より順次出荷予定になっています。
そんなに早くくるのかわかりませんが、7月11日のiPhone発売には間に合うでしょう。
日本製では、一番早いのではないでしょうか。
海外はわかりませんが。
まだ、iPhone 3Gは、買えるかどうかもわかりませんが。
買えるものと、決め込んで買ってみました。
こういう商品って、品切れになると、なかなか手に入らなかったりします。
使ってみないと、良いのか悪いのか、iPod touch用などの保護シートが、たしかそんなに悪くなかったような記憶があるので、購入してみました。
まあ、だめだったら、別の会社から出てきたものを、あとで買いなおしても良い値段ですし。
iPhoneは、指で使うので、液晶保護シートがあったほうが、汚れなどを気にせず使えるでしょう。
わたしのように、気の早い人は、購入してみてはどうでしょうか(笑)。
2008年6月23日
iPhone 3Gの価格が決定
iPhone 8Gバイトモデルは実質2万3000円 ホワイトプラン適用、パケット定額5985円
ソフトバンクモバイルが「iPhone 3G」の料金プランを発表。月額980円の「ホワイトプラン(i)」を適用し、パケット定額を月額5985円で提供。8Gバイトモデルは実質2万3040円。
ソフトバンクが、iPhone 3Gの価格を発表しました。
思っていたより安いですね。
これなら、ネットを見たりするのに、金額をそれほど気にせず使えます。
ちなみに、プレスリリースを見ると、
「iPhone 3Gはソフトバンク携帯電話取扱店で販売します。」となっています。
微妙な表現ですね。
Apple Storeでは、販売しないのでしょうか。
量販店では、販売する可能性もありなのか。
これだけでは、ちょっとわかりませんね。
2008年6月12日
iPhone 3Gを購入すべき10の理由
アップルから、iPhone 3Gが発表され、日本ではソフトバンクから購入することが可能になります。
iPhone 3Gを買うべき10の理由を考えたいと思います。
(後日、買うべきでない理由も書く予定です。)
1.Safariでネットが外でも使える
2.3Gで、そこそこ速いネット
3.GPS搭載
4.カメラがついている
5.電話
6.SMS
7.mobilemeとの連係
8.アプリケーションが楽しみ
9.かっこいい
10.アップルがつくった携帯
1.Safariでネットが外でも使える
多分これが、一番重要なことではないかと思います。
外出先でも、携帯の電波が届く範囲であれば、Safariを使って、ウェブブラウジングができます。
今までは、iPod touchで、Wi-fiがないと、ネットにつなげることができませんでしたが、これで、本当に、ほぼどこでも、ネットが使えるようになります。
2.3Gで、そこそこ速いネット
3Gに対応した携帯なので、そこそこ速度も出ることでしょう。
通信速度と言うことでいうと、現状では、おそらく、ベターな選択肢になるわけです。
3.GPS搭載
GPSを搭載していて、Googleマップと連係できるようです。
近くの店やレストランなども検索できるようです。
この点も、他の携帯より使いやすいのではないでしょうか。
4.カメラがついている
日本の携帯の場合は、ほとんどカメラがついているので、何をいまさらということなのですが、iPod touchにはついていませんので。
機能としては、ジオタグが使えるそうです。
どこで撮影した写真なのか情報を入れられるようです。
この点が、他の携帯などとは違っている点ですね。
5.電話
もちろん、電話です。
付属のヘッドセットから通話をすることができて、応答・終了もできるそうです。
6.SMS
チャット形式で、SMSが使えます。
7.mobilemeとの連係
mobilemeとの連係で、メールなどをプッシュ受信ができるようです。
カレンダーや連絡先も同期が取れるところが、うれしいですね。
mobilemeは有料ですが。。。
8.App Store・アプリケーションが楽しみ
ゲームやビジネス向けなどのアプリケーションが、これからいろいろ出てくることでしょう。
これは、iPhoneの可能性を広げてくれそうです。
おそらく、iPod touchでも、利用可能なものが多いとは思いますが。
9.カッコいい
Appleがデザインしたものということで、やはり、カッコいいというのがあると思います。
薄いですし、画面も大きいです。
大きすぎるのでは?という人もいるでしょうし、センスの違いでカッコいいとは思わない人もいると思いますが。
10.体験が楽しいアップルがつくった携帯
まあ、何と言っても、Appleがつくった携帯ということです。
アプリケーションやSafariなどを使ってみると、楽しいです。
他の携帯ではちょっと体験できない使いやすさがあります。
ここまで、10個書いてみましたが、他にも人によって、違う理由があると思います。(iPodが使える携帯だとか。。。)
いずれにしても、買う人は買うでしょうし、買わない人は買わないでしょう。
買うべきでない理由は、後日書く予定ですが、やはり外出先で、いつでもSafariでネットを手軽に使えるというのは、非常に魅力があります。
わたしが購入する一番の理由はこれです。
(iPod touchを持っているので、他は、ほぼ同じですし。)
それだけ、ブラウザが他の携帯とは違っていると感じています。
このネットなどを含めた体験が楽しいと感じられる、そういう人が購入すると良いですよね。
2008年6月10日
iPhone 3G発表、日本では、7月11日より発売
iPhone 3Gが発表されました。
GPS搭載などありますが、日本での発売は7月11日ということです。
価格は、どうなるのでしょうね。
アメリカでは、199ドル~ということで、このあたりからになるのでしょうか。
いずれにしても、早い発売ということで、うれしい限りです。
ソフトバンクから発売ということです。
と言っても、どういう販売方法なのか、など詳しいことはまだ良く分かりませんが。
2008年6月 4日
iPhoneは、SoftBank(ソフトバンク)から発売
iPhoneは、SoftBank(ソフトバンク)から発売されることが発表されました。
この度、ソフトバンクモバイル株式会社は、今年中に日本国内において「iPhone」を発売することにつきまして、アップル社と契約を締結したことを発表いたします。
ようやく発表されました。
ドコモから、いやソフトバンクから、と、散々待たされましたが、ようやく決まりました。
これで、ともかく、日本でもiPhoneが発売されることが決まりました。