知っているだけで、十分ですか?
  情報・知識を活かせていますか?

まぐまぐ新着メルマガ 【ビジネス部門】 第1位獲得!

1万5,000人が、読んでいるメルマガ!!

(マガジンID:0000139905) (配信:まぐまぐ)  (無料)
メールアドレス:

★毎回、ビジネス本の紹介などしています。面白いビジネス本をお探しの方は、ご登録を!
▼詳しくは→ビジネスメルマガ:「知識をチカラに!」

2013年9月30日

『流れとかたち――万物のデザインを決める新たな物理法則』エイドリアン・ベジャン(著)

『流れとかたち――万物のデザインを決める新たな物理法則』エイドリアン・ベジャン(著)
『流れとかたち――万物のデザインを決める新たな物理法則』エイドリアン・ベジャン(著)

デザインが大切とは、このところよく言われます。

しかし、どういうデザインが良いのかは、なかなかわかりにくいところです。


本書では、コンストラクタル法則という、物理の法則について説明されています。

「流れ」が、デザインを決める。


そして、流れによって、良いデザインというものが作られる、ということにつながっていくということだと思います。


さらに、組織や経済なども、「流れ」から考えると、どうなるか。

ということが書かれています。


物理法則から、社会や人間というものを考えてみる。

そこには、改善のヒントがあると思っています。


本書を、どうやって応用するかということはありますが、流れの原則を知るということは、まずは、改善のヒントを見つけるために必要なことだと思います。


流れとかたち、デザインの関係を知りたい方は、読んでみてください。世界の見方が変わるヒントが見つかるはずです。

『流れとかたち――万物のデザインを決める新たな物理法則』エイドリアン・ベジャン(著)
『流れとかたち――万物のデザインを決める新たな物理法則』エイドリアン・ベジャン(著)

2013年9月29日

ハイエンドウォークマン「ZX1」ソニー、ハイレゾ対応・実売7万円台

ソニー、ハイレゾ対応・実売7万円台のハイエンドウォークマン「ZX1」 ITmediaの記事より

ソニーは9月25日、ハイレゾリューションオーディオ(ハイレゾ)対応のウォークマン「NW-ZX1」「NW-F880シリーズ」計4機種を発表した。ZX1は部品や回路にこだわり、アルミ合金削りだしボディや128ギガバイトメモリを備え、実売価格は7万円台というハイエンドモデルとなっている。

ソニーが、ハイレゾリューションオーディオ(ハイレゾ)対応のウォークマン「NW-ZX1icon」「NW-F880シリーズ」計4機種を発売するそうです。

NW-ZX1icon」は、ハイレゾに対応したウォークマンで、アルミ合金を削りだしたボディといったハイエンドなモデルになっているということです。

F880シリーズは、ZX1では省かれているFMラジオやデジタルノイズキャンセリング機能などを備えている。

F880シリーズでは、デジタルノイズキャンセリングやFMラジオなどがあるそうです。


ハイエンドなウォークマンが欲しい方に良さそうですね。

外出先でも、音にこだわる人には良いのではないでしょうか。

ソニーストア
NW-ZX1
icon


2013年9月28日

iPhone 5s ゴールドモデルを1週間使ってみての感想

iPhone 5s ゴールドモデル

iPhone 5sを使ってみての感想ですが、

iPhone 5sを、1日使っての感想

こちらと、それほど変わらない感じです。


カメラが、やはり良い感じです。

手ぶれ補正が、まずやはり良いです。

そして、iPhone5に比べると、明るめに撮影できます。

暗いところでも、比較すると、明るいです。


指紋認証が、ラクですね。はじめのうちは、とくに使うことがあるわけでもないのに、指紋認証を試してしまいます。


あとは、ゴールドは、思った以上に良いです。

次のiPhoneでも、ゴールドは残るのではないかなと思います。

製造などに問題がなければ。


あとは、Androidにあって、iPhoneにないものを、次のモデルで搭載して欲しいですね。

やはり次のモデルは、ハードが変わるでしょうから、かなり期待したいところです。

2013年9月27日

アップル、Haswell世代の新型「iMac」を発表

アップル、Haswell世代の新型「iMac」を発表 ITmediaの記事より


アップルが、Haswell世代の新型「iMacicon」を発表しました。

21.5型は、2.7GHz動作(最大3.2GHz)のクアッドコアCore i5を搭載する「ME086J/A」と、2.9GHz(最大3.6GHz)クアッドコアCore i5を搭載する「ME087J/A」の2モデル、27型は3.2GHz動作(最大3.6GHz)のクアッドコアCore i5を搭載する「ME088J/A」と、3.4GHz動作(最大3.8GHz)のクアッドコアCore i5を搭載する「ME089J/A」の2モデルを用意する。

CPUとグラフックス関連が、アップデートされているようです。

デザインは、変わっていませんね。


性能がアップしたということだと思います。

新しいiMacを購入したいと思っていた方に良さそうですね。

icon
icon
iMac 27インチ [Core i5(3.2GHz)/8GB/HDD:1TB] ME088J/A
icon

2013年9月26日

Amazon、「Kindle Fire HDX」と139ドルの新「Fire HD」を発表

Amazon、7インチと8.9インチの「Kindle Fire HDX」と139ドルの新「Fire HD」を発表 ITmediaの記事より

Amazonが、オリジナルタブレット「Kindle Fire」の新シリーズ「HDX」と、199ドルだった「Kindle Fire HD」の7インチ版の139ドルの新モデルを発表した。

アメリカのAmazonが、「Kindle Fire HDX」と139ドルの新「Fire HD」を発表しました。

Fire HDXの7インチモデルは229ドル、Fire HDXの8.9インチモデルは379ドル、新Fire HDは139ドルとのこと。


ディスプレイの解像度は7インチが1920×1200ピクセル(323ppi)、8.9インチが2560×1600ピクセル(339ppi)で、プロセッサはいずれもSnapdragon 800(2.2GHzクアッドコア)を搭載する。RAMは2Gバイトと4Gバイトのいずれかを選択でき、ストレージは16/32/64Gバイトが用意されている。Wi-FiのみのモデルとLTEモデルがある(米国ではAT&TとVerizonのネットワークのいずれかを利用可能)。

「Kindle Fire HDX」は、プロセッサが、Snapdragon 800を搭載しているということです。

これは、良いですね。

そして、この価格だと、かなりお得なのではないでしょうか。


日本でも発売されるのではないかと思いますが、いつぐらいから発売になるのでしょうね。

2013年9月25日

米Microsoft、「Surface 2」と「Surface Pro 2」を10月22日に発売

米Microsoft、「Surface 2」と「Surface Pro 2」を10月22日に発売 ITmediaの記事より

米Microsoftは9月23日(現地時間)、Windows RT 8.1搭載の10.6型タブレット「Surface 2」、Windows 8.1 Pro搭載の10.6型タブレット「Surface Pro 2」を発表した。米国では9月24日に予約を開始し、欧米やアジア太平洋の世界21地域で10月22日に、中国で11月初旬に発売する。日本での発売は未定だ。

米Microsoftが、「Surface 2」と「Surface Pro 2」を10月22日に発売するそうです。

日本での発売は未定とのこと。


Surface 2

先代機と比較して、ボディを薄型軽量化しながら、SoCをNVIDIAのTegra 3(1.4GHz)からTegra 4(1.7GHz)に、液晶ディスプレイの解像度を1366×768ドットから1980×1080ドット(フルHD)に、USBポートを2.0から3.0に強化している。カメラもインカメラを350万画素に、アウトカメラを500万画素に高画素化した(従来はインもアウトも720p:約92万画素)。

薄型軽量になり、CPUも速くなり、ディスプレイの解像度が、フルHDになっています。

Surface Pro 2

Surface Pro 2は「Surface Pro」の後継モデル。CPUを第3世代Core i5-3317U(1.7GHz/最大2.6GHz)から第4世代Core i5-4200U(1.6GHz/最大2.6GHz)に移行し、性能を強化しつつ、バッテリー駆動時間を最大60%延長したという。1920×1080ドット表示/10点マルチタッチ対応の液晶ディスプレイや、1024レベルの筆圧に対応したペン入力機能は引き続き搭載する。

こちらも、CPUが改良され、またバッテリー駆動時間が伸びているとのこと。

キックスタンドが、2段階のチルト角度調整が可能になり、より見やすくできるということです。

キーボードカバー

「Type Cover 2」「Touch Cover 2」となり、薄型になっているとのことです。


全体として、これまでより改良されていますね。

大きく変わっているわけではないですが、改善されているのだと思います。


日本での発売が未定というのは、残念ですね。すぐには発売されないのでしょうか。

2013年9月24日

『ヤバい経営学: 世界のビジネスで行われている不都合な真実』

『ヤバい経営学: 世界のビジネスで行われている不都合な真実』
『ヤバい経営学: 世界のビジネスで行われている不都合な真実』

経営学で言われていることは、本当なのか?ということを、本書では、考察しています。


経営手法などは、流行り廃りがあります。

状況が変われば、方法は変わるということで、流行り廃り自体は、悪いことではないと思います。

ただ、できれば、長期的に活用できる手法やノウハウがあると、より良いでしょう。


本書では、こうすればうまくいくという話はあまり書かれていないのですが、ノウハウの扱い方や経営の考え方などを教えてくれています。

経営学が使えるものなのかどうか。

という議論もあると思いますが、どういう姿勢で、経営やビジネス、そしてノウハウというものに向き合うと良いかということを知ることができる本だと思います。


ビジネスや経営に知識を活用したいという方が読まれると参考になると思います。

読んでみてください。

『ヤバい経営学: 世界のビジネスで行われている不都合な真実』
『ヤバい経営学: 世界のビジネスで行われている不都合な真実』

2013年9月23日

iPhone 5sのカメラの手ぶれ補正が地味に良い感じ

iPhone 5sのカメラが、いろいろと改善されています。

ビデオでのスロモーションや、連射機能のバーストモードなど、派手な機能も楽しいのですが、個人的に、地味に良い感じと思ったのは、手ぶれ補正機能です。

iPhone 5s カメラ

わたしは、本や雑誌、新聞などの文字情報を、カメラで撮影することが多いです。

このときに、手ぶれで、文字がぼやけてしまうということがあります。


これが、手ぶれ補正で、ほとんどなくなりました。

文字がクッキリと見えて、読むことができます。


実際に、iPhone5などと比べるとわかりやすいです。

カメラを起動してiPhoneを左右に振っても、iPhone 5sはiPhone5に比べるとあまりぶれません。

自動で手ぶれ補正が効いています。


地味な機能改善ですが、iPhoneで写真を撮影したい人には、うれしい機能ではないでしょうか。

今回のiPhone 5sは、ほんとうにちょっとしたiPhone 5の改善版という感じです。

それでも、こういったかゆいところに手が届く感じは、わたしは好きです。

2013年9月22日

iPhone 5sを、1日使っての感想

iPhone 5sのシャンパンゴールドを購入しました。
1日使ってみて、思ったこと、感想を書きたいと思います。

iPhone 5sシャンパンゴールド


■良かった点

・指紋認証でのロック解除

ロック解除が、サクッとできるので、すぐにiPhoneを使えます。

慣れたら、前のに戻れないかもしれません。


・シャンパンゴールドがなかなかよい感じ

iPhone 5sシャンパンゴールド

ゴールドは、iPhoneで初めての新色です。

意外と品の良いゴールドなので、良い感じです。

汚れも目立たなそうですし。


・カメラの手ぶれ補正機能が良い

カメラに手ぶれ補正がついています。

ブレにくくなっていて、写真撮影を失敗することが減るように思います。


・動作が少し速くなっている

当然と言えば当然なのですが、iPhone5に比べて、動作が少し速くなっています。

劇的に速いというわけではないのですが、やはり速いのは良いですね。


■こうだと良いなと思う点

いくつかあるので、箇条書きで。

・ウィジェットが欲しい
・もう少し大画面になると良い
・おサイフケータイが欲しい
・防水機能が欲しい

とくに、Androidのようなウィジェットがあると良いなと思いました。

こう書いてみると、Androidで良いんじゃないかと思いますが、使い勝手などは、まだiPhoneのほうが良いかなと思います。

他のは、ハードの問題なので、どうでしょうね。

いつかそうなると良いなというところです。


■全体として

全体的に、改善されています。

iOS7になって、UIは変わりましたが、あまり変化はないというところでもあります。

やはり、次のiPhone(iPhone 6?)で、ハードが大きく変わると、かなり変わっていくのではないかなと期待したいところです。

2013年9月21日

Google、QuickofficeのAndroidおよびiOSアプリを無料に

Google、QuickofficeのAndroidおよびiOSアプリを無料に ITmediaの記事より

米Googleは9月19日(現地時間)、これまで有料Appsユーザーにのみ無料で提供してきたモバイルオフィススイート「Quickoffice」のiOSおよびAndroidアプリを無料にしたと発表した。米AppleのApp StoreとGoogle Playでそれぞれのアプリをダウンロードできる。

Google、QuickofficeのAndroidおよびiOSアプリを無料にしたそうです。

Quickofficeは、MicrosoftのOfficeの文書を編集できるモバイルアプリです。

Quickoffice - Quickoffice, Inc.

なお、9月26日までにアプリをインストールしてGoogleアカウントでログインすると、Googleドライブで利用できる無料ストレージ(2年間有効)を10Gバイトもらえる(現在ログインしても、ストレージが増量されるのには数週間かかるようだ)。現在Googleドライブの無料容量は15Gバイトなので、このキャンペーンに参加すれば合計25Gバイトになる。

9月26日までにアプリをインストールしてGoogleアカウントでログインすると、Googleドライブの容量が増えるということです。


無料アプリなので、ダウンロードして、ログインしておくと良いと思います。

Quickoffice - Quickoffice, Inc.
Quickoffice

2013年9月20日

iPhone 5sシャンパンゴールドを機種変で購入しました

iPhone 5sシャンパンゴールドを機種変で購入しました。

iPhone 5sシャンパンゴールド箱

iPhone 5sシャンパンゴールド

なんとか、購入しました。

色は、シャンパンゴールドにしてみました。

そこまで派手ではないので、良い感じかもしれません。

iPhone 5sシャンパンゴールド

指紋認証がおもしろいですね。

設定が、少しわからなかったですが、パスコードを設定してから、指紋認証を設定すると、パスコードを入力しなくても、ホーム画面になります。

iPhone 5sシャンパンゴールド

あとは、カメラも、いろいろと機能があっておもしろいです。

連写のバーストモード、スロモーションが楽しいですね。


全体の動作としては、やはり速くなっています。

爆速というわけではないですが。


こんなところでしょうか。

今回は、あまり大きく変わっていないので、これぐらいですかね。

次のiPhone(iPhone 6)に期待ですね。

2013年9月19日

『Xbox One』日本発売は2014年

『Xbox One』日本発売は2014年! 音声操作などの実機デモを国内初実施 週アスプラスの記事より

『Xbox One』日本発売は2014年だそうです。

Xbox Oneでは、セットボックス連携して、ケーブルテレビの番組視聴中に番組情報の表示やスポーツのリプレイ動画の呼び出しといった、コンテンツプレイヤー的な使い方が可能としている。この辺りの機能や音声認識は、国によっての最適化が難しく、その辺りが日本での発売遅延につながっているようだ。

音声認識機能などが、発売の遅れにつながっているようです。


PS4も、日本での発売は少し遅れます。

ゲーム機の発売が遅れる、ということが、多いのかもしれませんね。

2013年9月18日

『予定リスト -カウントダウン』大切な予定まであと何日か

大切な予定まであと何日か一目瞭然なiPhoneアプリに惚れた! ASCII.jpの記事より


予定リストは、事前に大切な予定の日時を追加しておくことで、今からその予定まであと何日(と何時間何分何秒)残っているかをリアルタイムにカウントダウン表示してくれるアプリ。

予定まであと何日かということをカウントダウンしてくれるアプリだそうです。

予定リスト -カウントダウン - tadashi atoji

指定日時にプッシュ通知をしてくれるということですから、うっかり忘れてしまうということを防げるのではないでしょうか。


大事な予定を忘れないために、持っておくと良いかもしれませんね。

無料アプリですので、試してみると良さそうです。

予定リスト -カウントダウン - tadashi atoji


2013年9月17日

「アラームで毎日学習・英単語帳」iPhoneが学習時間を教えてくれる!

iPhoneが学習時間を教えてくれる! 「アラームで毎日学習・英単語帳」 ITmediaの記事より

英語を勉強する際に、英単語を覚える、というのがあります。

このアプリは、iPhoneのアラーム機能を利用して英単語を学習できるアプリ。例えば起床時刻をセットしておけば、アラームで起床して、すぐに勉強できるというわけだ。もちろん起床時だけではなく、出勤時間や昼食時、帰宅時などさまざまな時間帯にアラームをセットすることも可能なので、自分の生活パターンに合わせて学習時間を設定できる。

このアプリは、アラームで、英単語の学習時間を教えてくれるというアプリです。

英単語学習の習慣化のために使えるアプリですね。

アラームで毎日学習・英単語帳 英語の時間 - Fueld Inc.

英単語は、毎日勉強したいところです。

こういったアプリを使って、毎日勉強できると、英単語を覚えられるのではないでしょうか。


無料アプリということなので、英単語を学習したいという方は、試してみると良いと思います。

アラームで毎日学習・英単語帳 英語の時間 - Fueld Inc.

2013年9月16日

決定版! iPhone 5s/5cは新規、機種変、MNP、どれが得?

決定版! iPhone 5s/5cは新規、機種変、MNP、どれが得? ASCII.jpの記事より

ソフトバンク、au、ドコモと、3社からiPhoneが発売されることになりました。

ただでさえ、わかりにくい携帯電話の料金等ですが、3つともなると、よくわかりません。


この記事では、そんなわかりにくい、料金、端末価格を比較しています。


これでも、まだわかりにくいですが、だいたいの概略をつかむことができると思います。

自分にとって、お得なプランを選ぶと良いというのが基本かもしれません。

ですが、電波のつながり度合いなども考慮したいところです。


お得かどうかも大切かもしれませんが、どこの携帯電話会社で使いたいかも考慮したい点です。

わかりにくいので、携帯電話会社で選ぶというのも、一つの考え方ではないでしょうか。

2013年9月15日

次期iPhone(iPhone6?)に、欲しい機能など

iPhone 5sが、発表されました。

毎度思うことですが、次期iPhoneに欲しい機能などを書いておきます。

今回は、ハードはあまりアップデートされていないので、前回と欲しい機能は変わっていませんが。


・大画面、高解像度
5インチ、FullHD対応の画面にして欲しいところです。

横幅は、あまり大きくないような形で。

・防水
防水機能が欲しいです。

・おサイフケータイ
Suicaなどを使いたいです。


こう考えると、やはりAndroidということになってしまうのですよね。
(ただ、使いやすさは、まだ少しだけiPhoneのように思います。ほぼ大差ないですが。)

このあたりがないと、機能的に遅れていると言われても仕方がないのかもしれません。

次のiPhone(iPhone6)は、ハード面、デザインが、おそらく変わるでしょうから、このあたりというか、ぜひ3つの機能を搭載して欲しいものです。

2013年9月14日

徹底レビュー:iPad mini信奉者も買いたくなる、新「Nexus 7」の満足度

徹底レビュー:“iPad mini信奉者”も買いたくなる、新「Nexus 7」の満足度 ITmediaの記事より

長所 優れた全体的パフォーマンス 驚きの高画質 片手で持ちやすい 充実した作り 軽量デザイン 価格の割にコストパフォーマンスが非常に高い

短所
一部のアプリはAndroid 4.3への最適化が必要
Googleはアプリライブラリでキャッチアップが必要
ベゼルが広すぎてアンバランスになりかねない

全体的にまとまった感じの端末に仕上がっているなと、わたしも実際に触ってみて思いました。

片手で持ちやすいというのもありますね。

重量も、7インチタブレットとして、軽いほうだと思います。


縦のベゼルは、たしかに長いかもしれません。


Googleのタブレットとして、クセがなくて、良いのではないかと思います。

2013年9月13日

iPhone5s/5cの料金プランなどをau、ドコモ、ソフトバンクが発表

ドコモ、iPhone 5s/5cの端末価格と料金プランを発表

KDDI、iPhone 5s/5c向けの料金プランを発表

ソフトバンクのiPhone 5s/5cの料金プランなど

ざっくり書いてしまうと、ほぼ通信料金は、変わらないですね。

学生がMNPすると、ドコモがお得になっています。


ただ、端末価格が、ドコモは高いです。

その分、月々サポートの金額が大きいです。


で、結局

iPhone 5s/5cの3社の料金プランなどが発表されましたね。

また、複雑なので比較がむずかしいのですけれど。。。

以下は、自信もないので、違っているかもしれませんが。
誰かの何かの役に立つかも知れないので、書いておくと。


iPhone 5sは、(iPhone 5cはわかりませんが。)
MNPなどなしで、単純に新規なら、ドコモが、安いでしょうね。

・通信料金

通信料金は、微妙にドコモが安いです。ここはわかりやすいです。

・端末

端末ですが、ドコモは端末価格は高いのですが、月々サポートも金額が大きいです。
なので、実質では変わりません。

で、ここが多分重要なのですが、ドコモだけは、割引が購入後すぐに始まると思います。iPhoneはどうなるかわかりませんが。他の端末と同様であるなら、24ヶ月の分割で割り引くはず。

auとソフトバンクは、26ヶ月で割り引くんですよね。

これが、違っていて、要は、au、ソフトバンクは長く使わないと、割引が少なくなってしまうということですね。

こういう記事があるのですが、多分、26ヶ月の分割割引という点が抜けているのではないかと思います。
iPhone5sと5c 端末価格はドコモが優勢だが途中解約すると?


あと、iPhoneだけではなくiPadもLTEで通信したいなら、auが良いかもしれません。

「データシェア」サービスというのが始まるので、安く済みそうです。


MNPや機種変だと、微妙に変わるのだと思います。

まあ、自信はないので、各社の窓口で聞いてみると良いと思います。

レンズだけサイバーショット「DSC-QX100」「DSC-QX10」国内販売決定

“レンズだけサイバーショット”「DSC-QX100」「DSC-QX10」国内販売決定 価格は? ITmediaの記事より

ソニーはIFAで披露した“サイバーショット”「DSC-QX100」「DSC-QX10」を10月25日より国内にて販売開始すると発表した。価格はいずれもオープンで、実売想定価格は1型センサーを搭載するQX100が5万5000円前後、10倍ズームレンズを搭載するQX10が2万5000円前後。

ソニーが、「DSC-QX10iconと、「DSC-QX100icon」を、日本国内でも発売するということです。

icon
icon

DSC-QX10

価格は、QX100が5万5000円前後、10倍ズームレンズを搭載するQX10が2万5000円前後とのこと。

同梱されるスマートフォン取り付け用アタッチメントは、幅13ミリ以下、幅54~75ミリのサイズに対応。一部の大型製品を除いて市販されているほぼすべてのスマートフォンへ本製品を装着できる。

取り付け用アタッチメントは、厚さが13ミリ以下で、幅54〜75ミリに対応しているそうです。

iPhoneなどにも、装着できそうですね。


日本でも発売が決まりました。

欲しい人には、うれしいところではないでしょうか。

icon
icon

DSC-QX10

ソニーストア

2013年9月12日

「Xperia Z1」をじっくり触ってきた――外観/Xperia Zとの違いをチェック

「Xperia Z1」をじっくり触ってきた――外観/Xperia Zとの違いをチェック ITmediaの記事より

IFA 2013開催前にソニーが実施したプレスカンファレンスで披露された、Xperia Z1のレビュー記事です。


もう1つ注目したいのが、4隅の角だ。4隅それぞれに、球体状の丸さを出しているのはZと同じだが、Z1ではZよりも丸さが増している。つまり側面をカットして、なおかつ丸さをさらに強調したことで、Zよりも手に優しいボディを形成している。デザインを最優先すると、どうしても持ちやすさは二の次になりがちだが、Z1ではデザインと持ちやすさを見事に両立させたといえる。

側面がカットされていて、丸みを帯びたようになっていて、持ちやすいようです。

これまでの防水対応Xperiaは、イヤフォンジャックにキャップがあったが、Xperia Z Ultraに続き、Xperia Z1もイヤフォンジャックのキャップがなくなった。イヤフォンジャックの周りにはリング上のパーツをあしらい、ジャックの穴には余分なパーツが見えず、デザイン性にもこだわった。ただし、Micro USB端子は今回もキャップが付けられている。卓上ホルダを使えば気にならないのだろうが、やはり利便性を考えれば、Micro USB端子のキャップレス対応も望みたい。なお、リアカバーは今回も外せず、バッテリーは内蔵型となる。

イヤホンジャックが、キャップレスということで、これは、良いですね。イヤホンを指すときに、キャップを気にしなくて良くなります。


カメラキーもあるのも、横画面で撮影したいときに、便利そうです。

物理的なサイズはXperia Z1の方がZよりも一回り大きくなっている。幅はZの約71ミリでもかなり大きな印象を受けたが、Z1の幅は約74ミリで、3ミリも増えている。ボディにアルミを用い、バッテリー容量が2330mAhから3000mAhに増量したことが影響してか、重さはZの約146グラムから約170グラムにアップ。ただ、手にするとずっしりと来る……かと思いきや、実際に触ってみると、数字ほどの重さは感じず、個人的には慣れれば問題ないレベル。重量バランスが良くできているのだろう。

重さが、Xperia Zと比べて、約23グラムぐらい重くなっています。
しかし、それほど重くは感じないとのこと。

これは、どうなのでしょうね。
短時間であれば良いのでしょうけれど、長時間持つとなると、片手では重いのではないでしょうか。
ここは、実際に持ってみたいところです。


防水性能はZのIPX7からIPX8になっています。

ここもさらに安心感が増しましたね。


個人的に気になるのは、重さと大きさです。

Zでも、十分、大きく重いので、これ以上となると、どうでしょうね。

もう少し細身で、軽くなっていると、良いと思うのですが。


とは言え、性能は、文句なしの性能なのではないかと思います。

5インチの防水のスマホということだと、選択肢が意外と限られます。

やはり選択肢の上のほうに来るのではないでしょうか。

2013年9月11日

ソフトバンクは、「iPhone 5s」の予約受付は実施しない

ソフトバンクが、「iPhone 5s」の予約受付は実施しないということです。

FAQで、明記しています。

※iPhone 5sは予約受付を実施いたしません。発売日以降にiPhone 取扱店へのご来店またはソフトバンクオンラインショップからのお申し込みをお願いいたします。

これは、これまでにない販売方法ですね。


行列ができて、お店が対応するのが大変そうな気がします。


他の2社も予約受付しないそうです。

「iPhone 5s」は予約受付なしで販売へ--国内3キャリア

iPhone 5SとiPhone 5Cが発表されました

iPhone 5SとiPhone 5Cが発表されましたね。

iPhone 5S

ほぼ事前の情報通りです。

ドコモからも発売されるそうです。


iPhone 5Cは、5色で、iPhone 5Sには、ゴールドが加わって、3色に。


発売日は、2013年9月20日(金)とのこと。

予約は、どうなるのでしょうね。


各携帯電話会社の、プランや価格なども気になります。

キャンペーンなどで変わりそうですよね。

2013年9月10日

PS4、日本で2014年2月22日発売 4万1979円

PS4、日本で2014年2月22日発売 4万1979円 ITmediaの記事より

ソニー・コンピュータエンタテインメントは9月9日、据え置き型ゲーム機の新機種「プレイステーション 4」(PS4)を日本で2014年2月22日に4万1979円で発売すると発表した。

PS4の日本での発売は、2014年2月22日で、4万1979円だそうです。


欧米では、11月に発売なので、3ヶ月ほど遅れますね。

ソフトがそろわないからということのようです。


なんというか、力を入れられるゲーム会社があまり日本ではないということなのでしょうかね。

ソニーの商品なのに、日本での発売が遅いというのは、残念ですね。

2013年9月 9日

『起業の神様マイケル E.ガーバーに学ぶ 成功への10原則』

『起業の神様マイケル E.ガーバーに学ぶ 成功への10原則』マイケル E.ガーバー(著)

『起業の神様マイケル E.ガーバーに学ぶ 成功への10原則』マイケル E.ガーバー(著)
『起業の神様マイケル E.ガーバーに学ぶ 成功への10原則』マイケル E.ガーバー(著)

起業で成功するための10の原則について書かれています。

起業の本などで有名なマイケル E.ガーバー氏の著書です。


翻訳本だからなのか、少しわかりにくいとこもありますが、この10の原則を知っておくと、起業したあとに良いと思います。


個人的に印象に残った原則は、

第三の原則 ビジネスはすべてのパーツが全体の成功にも失敗にも影響するシステムである

です。


競合や顧客、戦略、財務といったパーツが、全体に影響するということです。

1つひとつのパーツをどうするか。
これを考えておかないと、全体の成果に影響するわけです。

1つだけ考えておけばよいというわけにはいかないということです。


1つひとつのパーツを考える。

しっかりやっておきたいところです。

『起業の神様マイケル E.ガーバーに学ぶ 成功への10原則』マイケル E.ガーバー(著)
『起業の神様マイケル E.ガーバーに学ぶ 成功への10原則』マイケル E.ガーバー(著)

2013年9月 8日

iPhoneの端末を変えると、「メール」アプリでGmailのリアルタイム受信ができなくなる

iPhoneのメールアプリで、Gmailをリアルタイムでプッシュで受信したい場合は、「Microsoft Exchange」を使って、受信していました。

ほぼメールボックスに届いたと同時に、iPhoneで受信できるからです。


しかし、Googleが、「Microsoft Exchange」のサポートを終了したため、端末を変えると、「Microsoft Exchange」には、新規の登録ができません。

端末を変えると、メールアプリで、Gmailのプッシュ受信ができなくなります。


仕方がないので、少し不便になりますが、「Gmail: Google のメール」アプリを使います。

Gmail

Gmailアプリであれば、Gmailをリアルタイムのプッシュ受信ができます。
(とは言え、Androidと比べると、遅れて届くこともあるような気がします。)


メールは、できれば、すべて「メールアプリ」だけで受信したいのですが、iPhoneでGmailをリアルタイムで受診するのであれば、こういう方法がラクかなと。

転送なども方法としてはあるとは思いますが。


なぜ、こんなことを書いたかというと、次期iPhoneの買い替え時期だからです。

これまで、「Microsoft Exchange」を使って、Gmailをリアルタイムでプッシュで受信ていた場合は、こういった作業が必要ではないかということで書きました。

参考になれば。

(おそらく、iPad、iPod touchでも同様かと。)

Gmail
Gmail: Google のメール - Google, Inc.

2013年9月 7日

Samsung、「GALAXY Gear」カメラ付き腕時計型端末を発表 日本でも10月に発売へ

Samsung、カメラ付き腕時計型端末「GALAXY Gear」を発表 日本でも10月に発売へ ITmediaの記事より

Samsungのウェアラブル端末「GALAXY Gear」は、Android 4.3搭載端末と連係して電話がかけられる他、バンドに埋め込まれたカメラで写真や動画を撮影できる。価格は299ドルで、S III、S4、Note IIにも対応する見込みだ。

Samsungが、ウェアラブル端末「GALAXY Gear」を発表しました。

価格は、299ドルとのこと。

日本でも、10月に発売予定だそうです。


Android 4.3搭載端末と連係して電話がかけられる他、バンドに埋め込まれたカメラで写真や動画を撮影できるそうです。

LINEやEvernote、Feedlyなど、約30のサードパーティーアプリが対応しており、例えばLINEのメッセージを表示したり、Evernoteのリマインダーをプッシュ通知することなどができる。

LINEのメッセージを表示するなどできるとのこと。

こういうのも便利そうですね。


スマホを取り出さないで、何かをしたいという人に便利そうです。

なかなかの価格なので、どこまで売れるかは、ちょっとわかりませんが。

2013年9月 6日

「DSC-QX100」「DSC-QX10」まるで「レンズだけ」 スマホ連携前提の新サイバーショット

まるで「レンズだけ」 スマホ連携前提の新サイバーショット、ソニーから登場 ITmediaの記事より

ソニーはドイツで開幕した家電見本市「IFA」のプレスカンファレンスにて、スマートフォンをファインダーがわりとするユニークなデジタルカメラ“サイバーショット”「DSC-QX100」「DSC-QX10」を発表した。現時点で日本国内での販売は未定。

ソニーが、スマートフォンをファインダーがわりとするユニークなデジタルカメラ“サイバーショット”「DSC-QX100」「DSC-QX10」を発表しました。

カメラ単体での利用も可能だそうですが、スマートフォンと組み合わせて、使う前提のカメラということです。


おもしろいですね。

光学ズームもできるようなので、スマホのズームに不満がある人には良さそうです。


日本での発売は未定とのこと。

発売されると、結構欲しいという人は、多いのではないでしょうか。

2013年9月 5日

「Xperia Z1」発表 「Gレンズ」&2070万画素カメラ「ソニーの総合力結集」

「Xperia Z1」発表 「Gレンズ」&2070万画素カメラ「ソニーの総合力結集」 ITmediaの記事より

ソニーが、Xperia Z1を発表しました。

ソニーモバイルコミュニケーションズは9月4日、Androidスマートフォンのフラッグシップ機「Xperia Z1」を今秋以降、日本を含む世界で発売すると発表した。ソニーのカメラレンズブランド「Gレンズ」を冠した広角レンズと有効2070万画素CMOSセンサーによるカメラを搭載するなど、「ソニーの総合力を結集」した。

日本を含む世界で発売するそうです。

2070万画素のカメラを搭載とのこと。

ディスプレイはフルHD(1080×1920ピクセル)対応5インチ液晶ディスプレイ「トリルミナスディスプレイ for mobile」を搭載する。OSはAndroid 4.2、プロセッサはクアッドコアMSM8974/2.2GHz。2GバイトRAMと16Gバイトストレージを内蔵し、microSDXCスロット(最大64Gバイト)を装備。バッテリー容量は3000mAh。

Android4.2なんですね。そのうちアップデートするのだとは思いますが。


ハイスペックなフラッグシップ機ということになると思います。

気になるのは、重さですね。

発表には出ていないような気がしますが、他のサイトの情報によると、170グラムということになっています。

これは、ちょっと重いですね。


スマホとして持ち運ぶには、どうでしょうか。5インチだと、150グラム以下でないと、重いのではないでしょうか。


そうであっても、性能や機能は、群を抜いていると思うので、選択肢として良いですね。

冬モデルとして登場するのだと思います。楽しみですね。

2013年9月 4日

Apple、イベントを米国時間9月10日に開催--新型「iPhone」を発表か

アップル、イベントを米国時間9月10日に開催--新型「iPhone」を発表か CNET Japanの記事より

Appleが、米国時間9月10日に開催する発表イベントへの招待状を発送したそうです。

日本時間では、2013年9月11日(水) です。

招待状のキャッチフレーズは、「This should brighten everyone's day」(これによってすべての人々の1日が明るくなるだろう)とのこと。

やはり、廉価版でカラーモデルのiPhoneが発表されるのでしょうか。


何が発表されるのか、楽しみですね。

2013年9月 3日

新Nexus7(2013)を触ってきました

新Nexus7(2013)を、家電量販店で触ってきました。

icon
icon
Nexus 7
icon

新Nexus7(2013)が発売されました。

二世代目のNexus7ということで、使い勝手などが気になっていたので、実際に触ってきました。


横幅がほどよい感じで、重さも7インチタブレットとして、軽いほうになると思います。

タブレットを常時使うということであると、これぐらいのサイズが良いように思いました。

重さは、もっと軽いともちろんうれしいですが、300グラムを切るということで、良いと思います。


解像度も高いので、一画面に表示される情報も多く、この点も良いですね。

背面にカメラが付いているのも良いなと思いました。


ただ、動作速度は、それほど速くないというか、標準的な感じがしました。

そう考えると、とくにこの端末でなくても良いかと思いもしました。

驚きは、少ないです。


とは言え、初めてのタブレットとして良いと思います。

Android4.3のタブレットで、Googleがすぐにアップデートしてくれるので、最新のOSをいつも使うことができるはずです。

クセのない、Androidタブレットを欲しい方に、良い選択肢なのだと思います。

icon
icon
Nexus 7
icon

2013年9月 2日

『WILLPOWER 意志力の科学』ロイ・バウマイスター(著)ジョン・ティアニー(著)

『WILLPOWER 意志力の科学』ロイ・バウマイスター(著)ジョン・ティアニー(著)
『WILLPOWER 意志力の科学』ロイ・バウマイスター(著)ジョン・ティアニー(著)

意志の力。

何かを始めるときなどに、意志の力が必要になったりします。


本書では、意志の力とは、どういう特徴があるのかということなどについて書かれています。

意志力の鍛え方などが印象に残りました。

意志は使うと消耗する。
意志力は、鍛えると、増える。

といったことがわかります。


また、ダイエット(食事制限)すると、リバウンドしやすくなる。

といったことも、紹介されています。

痩せたいのであれば、食事制限ではない方法で、痩せるということを考えたほうが良いということがわかりました。


意志力とは何か?意志力を鍛えるにはどうしたら良いか?といったことについて興味がある方が読まれると、興味深く読むことができると思います。

おもしろかったです。読んで良かった一冊です。

『WILLPOWER 意志力の科学』ロイ・バウマイスター(著)ジョン・ティアニー(著)
『WILLPOWER 意志力の科学』ロイ・バウマイスター(著)ジョン・ティアニー(著)

2013年9月 1日

「Nexus 7(2013)」――7型Androidタブレットの新定番は死角なしか?

「Nexus 7(2013)」――7型Androidタブレットの新定番は死角なしか? ITmediaの記事より

ココが「○」 ・WUXGA(約323ppi)の高精細表示 ・8.65ミリ厚、290グラムの薄型軽量 ・ワイヤレス充電(Qi)に対応

ココが「×」
・SDメモリーカードスロットが非搭載
・先代より価格が8000円以上アップ
・SoCのSnapdragonが最新版でない

これは、その通りだなと感じます。

とくに、×は、気になる人は気になる点ではないでしょうか。


わたしは、CPUが、Snapdragonの最新版でないというところが気になります。

動作速度に関係しているので、ここが気になるところです。


実際に触ってみて、どうなのか、体感したいところです。

| ホーム | ブログランキング | メルマガ登録・詳細 | このブログについて | SEO対策のコツ |  ブログのコツ |
| ビジネスブログ作成制作 | メルマガ広告掲載問合せ |