情報・知識を活かせていますか?
まぐまぐ新着メルマガ 【ビジネス部門】 第1位獲得!
1万5,000人が、読んでいるメルマガ!! (マガジンID:0000139905) (配信:まぐまぐ) (無料) ★毎回、ビジネス本の紹介などしています。面白いビジネス本をお探しの方は、ご登録を! |
2013年8月31日
持ちやすい/片手で操作しやすいスマートフォンは?――23機種を採点
持ちやすい/片手で操作しやすいスマートフォンは?――23機種を採点 ITmediaの記事より
このように持ちやすいモデルは多いが、ベスト・オブ・持ちやすいスマホは、薄さ以外すべて◎のDIGNO Rとしたい。軽さのインパクトはもちろん、ボディも丸くなるようしっかり処理されている。また小型モデルは厚くなりだが、厚さも10.4ミリとまずまず。手の優しさや負担の少なさという面からは、非常にクオリティの高い1台に仕上がっている。
DIGNO Rが、一番持ちやすいようです。
やはり軽いですし、良さそうですよね。
操作性は、各機種工夫が凝らされているようです。
片手操作に配慮したUIを採用しているのはELUGA Pだ。片手だと画面上部に指が届きにくくなるが、画面最下部から上方向にスワイプすると、画面上部が下にスライドする「ワンハンドPLUS」のお陰で操作しやすくなる。同様の機能として、ARROWS NX/Aも「スライドディスプレイ」を用意している。ARROWS NX/Aは5.2インチ/5インチとディスプレイが特に大きいので、うれしい機能だ。
ELUGA PやARROWS NX/Aなどが、操作性が良いようです。
日本のきめ細やかさが出ていますね。
実際に触ってみて、自分に合ったものを選ぶと良いと思います。
2013年8月30日
Kobo、タブレット3機種、電子ペーパー端末1機種を発表
Kobo、タブレット3機種、電子ペーパー端末1機種を発表 ITmediaの記事より
楽天子会社のKoboは8月27日(現地時間)、「Kobo Arc 10HD」「Kobo Arc 7HD」「Kobo Arc 7」の3タブレット、E Ink電子書籍リーダー「Kobo Aura 6”」の計4機種を発表した。Kobo Aura 6”は9月16日から、そのほかは10月16日から発売されるが、日本市場への投入時期は明らかにされていない。
Koboが、Kobo Arc 10HD」「Kobo Arc 7HD」「Kobo Arc 7」の3タブレット、E Ink電子書籍リーダー「Kobo Aura 6”」を発表しました。
価格は、だいたい他のタブレット端末などと同等ぐらいですね。
日本でも発売されるのでしょうか。
代表的な端末を投入してくるというのが、これまででしたから、今回も、そうなるということは予想できますね。
タブレットを投入してくるかは、わかりませんが。
2013年8月29日
MacBook Airを買って初期設定を済ませたら、次にやるべきことは?
MacBook Airを買って初期設定を済ませたら、次にやるべきことは? 週アスプラスの記事より
初めてMacを買うと、設定や操作性などで迷うところがあると思います。
MacBook Airの初期設定を済ませたら、何をすると良いかということについて書かれている記事です。
MacBook Air 13インチ [Core i5(1.3GHz)/4GB/SSD:256GB] MD761J/A
それぞれ参考になりますね。
自分に合うように変更すると良いと思います。
まず、やったほうが良いと思うのは、ここでは書かれていませんが、トラックパッドの設定を変えたほうが使いやすいと思います。
トラックパッドの設定を変える
システム環境設定→トラックパッド
タップでクリックと3本指でドラックをオンにすると、良いと思います。
タップでクリックをオンにすると、トラックパッドを押し込まないで、タップで、クリックになります。
ラクです。
2013年8月28日
ソニー、NFCとWi-Fi対応のミラーレス一眼「NEX-5T」--スマホ連携を強化
ソニー、NFCとWi-Fi対応のミラーレス一眼「NEX-5T」--スマホ連携を強化 CNET Japanの記事より
ソニーは8月27日、ミラーレス一眼カメラ「NEX」シリーズに、Wi-Fi、NFC対応の「NEX-5T」を追加した。撮影画像をワンタッチでスマートフォンなどにシェアできる。発売は9月13日。
ソニーが、ミラーレス一眼カメラ「NEX-5T」を発売するそうです。
ボディ単体の「NEX-5T」(店頭想定価格:6万円前後)、16~50mmのパワーズームレンズを同梱したパワーズームレンズキット「NEX-5TL」(同:7万5000円前後)、パワーズームレンズキットに55~210mmの望遠レンズを加えたダブルズームレンズキット「NEX-5TY」(同:10万円前後)をラインアップする。ボディカラーはブラック、シルバー、ホワイトの3色を用意するが、ボディ単体で販売されるのはブラックのみとなる。
ボディ単体で、6万円前後、パワーズームレンズキットで7万5000円前後とのこと。
撮影した画像は再生画面の状態でスマートフォンとタッチするだけで、画像を転送。カメラ撮影待機画面の状態でスマートフォンとタッチすれば、スマートフォンをカメラのリモコンとして利用できるワンタッチリモートが可能になる。これにより、従来複数のステップが必要だったカメラからスマートフォンへの画像転送をワンタッチ転送へと簡略化した。
スマートフォンとタッチするだけで、画像を転送できるということです。
ワンタッチで転送できるようになって、簡単になっているとのこと。
やはり、こういうところがラクにできると、手間が減るので良いですよね。
2013年8月27日
新「Nexus 7」国内発売 2万7800円から、LTEモデルも
新「Nexus 7」国内発売 2万7800円から、LTEモデルも ITmediaの記事より
Googleは8月26日、7インチAndroidタブレット「Nexus 7」新モデル(2013)を28日に発売すると発表した。価格は内蔵ストレージ16Gバイトモデルが2万7800円、32Gバイトモデルが3万3800円、32Gバイト+LTEモデルが3万9800円。LTEモデルは9月中旬以降に発売される。
Googleが、新「Nexus 7
」を8月28日から発売するそうです。
16Gバイトモデルが2万7800円、32Gバイトモデルが3万3800円、32Gバイト+LTEモデルが3万9800円とのこと。
LTEモデルは、9月下旬発売だそうです。
日本でも、Nexus7の2013年版が発売されます。
GoogleのAndroidタブレットを欲しい方に、良いですね。
2013年8月26日
『100億円稼ぐ人の思考法』稲積 サナエ(著)
著者の稲積サナエ氏は、100万本のゲルマニウム美容ローラーを売り上げた方だそうです。
その稲積サナエ氏が、どのように考えて、美容ローラーを思いつき、販売していくようになったかなどについて書かれています。
目標の達成法や人の力の借り方などが、とくに参考になりました。
思考法ということで、考え方について書かれています。
このような本を読んで思うことは、やはり考え方が少し「普通」と違うということです。
多くの人が考えるような「普通」の考え方、発想をしていたら、人と同じような結果は望めない。
ということがわかります。
稲積氏の考え方などを知りたい方は、読んでみてください。
2013年8月25日
次世代Amazonタブレットが明らかに
次世代Amazonタブレットが明らかに ITmediaの記事より
ベンチマークテストスイートのGFXBenchで、Amazonからリリースされるとみられる新タブレットのベンチマーク結果がみつかり、話題を呼んでいる。
Amazonの次期Kindleのベンチマークの結果が見つかったそうです。
Amazon Kindle ThorはリニューアルされたKindle Fire HD 7で、画面解像度は1920×1200ドットとかなりの高解像度を誇る。そして、Kindle Fire Apolloは8.9インチタッチスクリーンディスプレイを備え、解像度は2560×1600ドットと素晴らしい。Apolloに搭載されたCPUは2.15GHzのQualcomm Snapdragonで、RAMは2Gバイト、背面には8Mピクセルのカメラを搭載する。
Kindle Fire HD 8.9は、かなり高スペックなハードになっているようです。
ハードとしては、なかなか良さそうですよね。
おそらく価格も、低価格で出てくるだろうと思われます。
安くて性能が良いタブレットが欲しい方には良いかもしれませんね。
2013年8月24日
新型Nexus7いよいよ国内発売か?Googleが8/26(月)に発表会開催!
新型Nexus7いよいよ国内発売か?Googleが8/26(月)に発表会開催! 週アスプラスの記事より
新端末発表会&記者会見日時は8月26日(月)の11:30開始。これは、新型Nexus7の国内正式発表!と思うしかない状況。もしかしたら、0.00001%くらいの確率ではGoogle Glassかもしれませんが……。これは期待が高まりますね!
Googleが、8月26日(月)に、新端末の発表会を行うそうです。
新Nexus7の発表会のようですね。
日本でも、いよいよ発売開始でしょうか。
(Google Glassはないと思います(笑)。)
2013年8月23日
Facebook、「埋め込み投稿」機能を一般公開
Facebook、「埋め込み投稿」機能を一般公開 ITmediaの記事より
Facebookの公開投稿を、Webページやブログに貼り付けられるようになった。貼り付けられた投稿はその場で「いいね!」したり、動画投稿であればその場で再生できる。
Facebookでの投稿を、ブログやウェブページに貼り付けられるような機能が公開されました。
Facebookの投稿で、公開設定になっている(地球儀アイコンが付いている)ものであれば、投稿の右上にある「▼」をクリックすると「埋め込み投稿」という選択肢が表示される。
「埋め込み投稿」というところをクリックすると、埋め込みコードとプレビューが表示されるので、埋め込みコードをコピーして、ブログやウェブページに貼り付けると、表示されるということです。
外部のサイトにFacebookの投稿を表示したいときに、こういう機能があるのは便利ですよね。
これまでも、Facebookにはブログの投稿ができました。
双方向でできるというのは良いですね。
2013年8月22日
「PS4」米国発売は11月15日 既に予約100万台
「PS4」米国発売は11月15日 既に予約100万台 ITmediaの記事より
ソニー・コンピュータエンタテインメントは8月20日(現地時間)、据え置き型ゲーム機の新機種「プレイステーション 4」を米国で11月15日、欧州で同月29日に発売すると発表した。
PS4が、アメリカで11月15日発売、ヨーロッパで11月29日発売されるそうです。
米国価格は399ドル、欧州は399ユーロ/349ポンドとのこと。
日本での発売日などは発表されていません。
同じぐらいに発売されるのでしょうか。
発売日が発表されると、いよいよという感じがしますね。
2013年8月21日
「本屋どこ?」最寄りの書店を最短ルートで検索するアプリ
最寄りの書店を最短ルートで検索する「本屋どこ?」 ITmediaの記事より
TORICOは8月16日、現在地から最寄りの書店までの最短ルートを検索できるiOS用ナビアプリ「本屋どこ?」の提供を開始した。
現在地から最寄りの書店までのルートを検索できるアプリだそうです。
日本全国約1万4000ある書店の90%以上をカバーしているという。現在地から書店までのルートは、徒歩、電車/バス、自動車から選べる。
全国書店の90以上をカバーということで、すごいですね。
また、書店に着いて半径50メートル以内の位置で「チェックイン」ボタンをタップすると、コインが1枚もらえる。コイン1枚につき1回、最大1万円分のポイント(1等1万ポイント~参加賞5ポイント)が当たるルーレットを回せる。貯まったポイントは、同社が運営すコミックのネット書店(紙、電子ともに)「漫画全巻ドットコム」で使えるクーポンと交換できる。
コインがもらえて、ポイントが貯められて、漫画全巻ドットコム」で使えるクーポンに交換できるそうです。
こちらもおもしろいですね。
本屋によく行く方は、持っておくと良さそうな無料アプリですね。
2013年8月20日
フラットデザインが秀逸なシステムマネージャーiPhoneアプリ、iChecker
フラットデザインが秀逸なシステムマネージャーiPhoneアプリ、iChecker 週アスプラスの記事より
iOS7みたいなフラットデザインのシステムマネージャー。バッテリーの残り容量、ストレージの使用状況、Wi-Fiの状態が確認できる。
iOS7では、フラットなアイコンのデザインに変更されます。
こちらのアプリでは、フラットなデザインで、バッテリーの残量やWi-Fiの状態などが確認できるそうです。
iChecker ~ ファイル バッテリー WiFi 容量 確認 - UBIK APP.PROJECT
なかなかシンプルでカッコイイですね。
無料アプリなので、ダウンロードして、使ってみてはどうでしょうか。
2013年8月19日
世界スマートフォン販売、Gartnerの調査で初の携帯電話超え
世界スマートフォン販売、Gartnerの調査で初の携帯電話超え ITmediaの記事より
Gartnerの販売ベースの世界携帯電話市場調査で、スマートフォンが初めてフィーチャーフォンを超えた。スマートフォンのOS別では、Androidが全体の79%を占めた。
スマートフォンの販売が、初めて、フィーチャーフォンの販売を超えたそうです。
いよいよ移行期に入っている、普及期に入っているということでしょうか。
OS別では、Androidが全体の79%ということで、ほぼ8割ですね。
やはりオープンで展開しているAndroidのほうが多いです。
ここまで差がつくと、iPhoneの巻き返しは、なかなかむずかしいところでしょうか。
2013年8月18日
Google検索でパーソナルアシスタント機能が使用可能に - 米Google
Google検索でパーソナルアシスタント機能が使用可能に - 米Google マイナビニュースの記事より
Google検索で、パーソナルアシスタント機能が使用可能になるそうです。
提供される機能は、iOSでいう「Siri」のように、音声入力されたキーワードと関連する情報を、GmailやGoogleカレンダー、Google+内のパーソナル情報をもとにピックアップ。例えば自分のフライトは定刻どおりかと尋ねた場合、現在のフライト状況や今後の便の状況が通知される。また、「予約は」「ホテルは」などと尋ねた場合、予約している食事やホテルなどの店名や住所、地図、道順などを確認できるという。
飛行機のフライト時刻やホテルの予約などが確認できるとのこと。
Googleはすでに、同種の機能をスマートフォン・タブレット端末向けパーソナルアシスタント機能「Google Now」で提供してきており、今回、Googleにログインしていれば、デスクトップPCなどデバイスを問わず、Google検索で同機能が使用できるようになった。なお、機能のオン/オフ設定も可能で、従来のWeb検索に切り替えることも可能だ。
スマホなどのGoogle Nowで提供している機能ですね。
パソコンでも使えるようになるということのようです。
パーソナルアシスタントは、今後、さらに便利になっていくのだろうと思います。
デジタル秘書のようなものでしょう。
今はまだ、それほど便利ではないですが、精度などが上がっていくと便利になるのではないでしょうか。
2013年8月17日
「Windows 8.1」、10月18日にリリースへ
「Windows 8.1」、10月18日にリリースへ CNET Japanの記事より
Windowsの最新版であるWindows 8.1は、ニュージーランドで現地時間10月18日午前0時にリリースされ、そこから順に世界中で提供開始される。世界中の「Windows 8」ユーザーが、Microsoftの「Windows Store」から無償アップデートとしてWindows 8.1をダウンロードおよびインストールできるようになる。
Windows 8.1が、10月18日にリリースされるそうです。
Windows8ユーザーは、無償アップデートです。
Windows 8.1には「Start」ボタンがあるが、「Start」メニューはない。このボタンは、Start画面に戻るための視覚的なヒントを提供する。Start画面を経ずに直接デスクトップを表示したいユーザー向けに、「Boot to Desktop」オプションも提供されている。
スタートボタンが搭載されるということで、また、スタート画面を飛ばしてデスクトップを表示できるようにもなるということで、以前のWindowsに戻る感じですね。
スタート画面も使いやすくなっているようです。
Windows8の不満点を改良した、Windows8.1ということなのだと思います。
便利になるのはうれしいところですね。
2013年8月16日
ドコモの冬商戦、ソニー・シャープ・富士通を重点販売へ=関係筋
ドコモの冬商戦、ソニー・シャープ・富士通を重点販売へ=関係筋 ロイターの記事より
NTTドコモ(9437.T: 株価, ニュース, レポート)は、ソニー(6758.T: 株価, ニュース, レポート)、シャープ(6753.T: 株価, ニュース, レポート)、富士通(6702.T: 株価, ニュース, レポート)のスマートフォン(スマホ)を今年の冬商戦の主力端末として重点販売する方向で調整に入った。
ドコモが、2013年の冬商戦の主力端末として、ソニー、シャープ、富士通を重点販売する方向だそうです。
夏商戦のツートップの一つだった、サムソンは、外れるようです。
こういう入れ替えもあるのですね。
サムソンがそれほど売れなかったのは、やはり防水機能がなかったからでしょうかね。
個人的には、なかなか魅力的な端末のように思うのですが。
ソニーは、Xperia Zの後継機で、おそらくHonamiと言われている端末ですね。
5インチで良いと思うのですが、横幅が、Xperia Zよりも大きいと言われています。
どこまでヒットするでしょうね。
2013年8月15日
日本のFacebookアクティブユーザーは2100万人 86%がスマホから
日本のFacebookアクティブユーザーは2100万人 86%がスマホから ITmediaの記事より
Facebookは8月14日、日本市場のアクティブユーザー数を発表した。6月末時点で月間アクティブユーザーは2100万人。うち86%に当たる1800万人がモバイルから利用しているという。
2100万人だそうです。
モバイルユーザーが86%で1800万人とは、ほとんどがモバイルから利用しているということがわかりますね。
ちょっとした時間に、いいね!したり、写真をアップしたりしているということなのでしょうね。
2013年8月14日
新型「Nexus 7」レビュー--「Android 4.3」搭載、7インチタブレットの決定版
グーグルの新型「Nexus 7」レビュー--「Android 4.3」搭載、7インチタブレットの決定版 CNET Japanの記事より
新型のNexus7、Nexus 7 2013のレビュー記事です。
かなり詳しい感じです。
重さ0.64ポンド(290g)のNexus 7は、このクラスでは過去最軽量であり、縦向きの状態で4.5インチ(114mm)という幅の狭さため、おそらくもっとも片手で使いやすい小型タブレットだ。
軽量で、幅が狭いために、片手で持ちやすいということです。
最初に言うべきことは、Nexus 7の画面は驚くほどシャープだということだ。特にテキストはきめ細かく、読みやすく表示される。このピクセル密度のすばらしさが分からない読者もいるかもしれないが、ほかのタブレットと並べて比較すると、Nexus 7は明らかに優れている。
画面が見やすいようですね。
ピクセル密度が高いためなのでしょうか。
タッチに対する画面の応答は速く、アプリはスワイプに即応する。アプリ間の切り替えも高速で、ウェブページのスクロールは筆者が見たどのタブレットよりもスムーズできびきびしていた。
動作がキビキビしているそうです。
これは、個人的にはうれしいところです。やはり待たされるより良いですから。
競合するほかのタブレットを一掃するほどではないにせよ、Nexus 7の改善ぶりは、小型タブレットのチャンピオンの座を勝ち取り、フルサイズ版iPadに次ぐベストの選択となった。
7インチのタブレットとしてベストの選択ということで、高評価ですね。
日本でも近いうちに発売されるということですから、楽しみですね。
2013年8月13日
新型「iPhone」、米国時間9月10日に発表か
新型「iPhone」、米国時間9月10日に発表か CNET Japanの記事より
新型のiPhoneの発表が、米国時間9月10日にあるのではということです。
あくまで噂ですが。
このあたりに発表されて、翌週に発売という感じでしょうか。
そう考えると、新型iPhoneの発売は、近いのかもいしれませんね。
2013年8月12日
Apple、日本でも「USB電源アダプタ回収プログラム」を8月16日より実施へ
Appleが、日本でも「USB電源アダプタ回収プログラム」を8月16日より実施するそうです。
他社製のUSB電源アダプタに不安があるユーザーが、Apple Store (直営店) または Apple 正規サービスプロバイダに回収に出すことができるとのこと。
また、代わりのアダプタが必要な場合は「Apple USB 電源アダプタ」を特別価格 (1,000円、税込) にて1個購入可能だそうです。
日本でも実施するということです。
2013 年 10 月 18 日までだそうなので、回収、特別価格で購入したい方は、利用されてみてはいかがでしょうか。
2013年8月11日
日本で最も売れたスマートフォンは「iPhone 5」 歴代最速の販売ペース
日本で最も売れたスマートフォンは「iPhone 5」 歴代最速の販売ペース BCNランキングの記事より
6月2日、アップル製スマートフォン「iPhone 5」は前機種「iPhone 4S」の累計販売台数を抜き、「日本で一番売れたスマートフォン」の称号を継承した。2012年9月21日の発売から8か月強で「iPhone 4S」を超える歴代最速の販売ペースだ。
iPhone5が、日本で一番売れたスマートフォンということです。
歴代最速の販売ペーストのこと。
すごいですね。
iPhone5は、デザインも変わりましたし、LTEに対応するなど、通信環境も変わりました。
かなり良い端末だと思います。
魅力のあるスマートフォンだということがわかりますね。
そして、当然?気になるのは、次期iPhoneです。
噂では、それほどデザインは変わらないようです。
そうなると、ここまでは売れないかもしれませんね。
ドコモが販売するなどすれば、変わるでしょうけれど。
2013年8月10日
「Raining.fm」雨音が流れ続けるiPhoneアプリでリラックス
これはなごむ! 雨音が流れ続けるiPhoneアプリでリラックス ASCII.jpの記事より
幸いにして(?)、iPhoneには様々な環境音を鳴らすアプリが存在する。今回はその中から、「Raining.fm」を紹介しよう。その名の通り、雨音をずっと鳴らし続けるというちょっと変わったアプリだ。
雨音を鳴らし続けるアプリだそうです。
雨の音は、聞くともなしに聞いていると、リラックス出来ますよね。
環境音として、雨音を鳴らしておくと、リラックス効果が期待できるかもしれません。
暑い夜に、このアプリを使って、雨音でリラックスする。
そんな使い方も良さそうですね。
2013年8月 9日
Apple、非正規USB電源アダプター回収プログラムを発表
Apple、非正規USB電源アダプター回収プログラムを発表 ITmediaの記事より
中国での非正規品電源アダプターによる感電事故の報道を受け、Appleが非正規品の回収と低価格での正規品交換プログラム(こちらは期間限定)を8月16日からスタートする。
Appleが、非正規品のUSB電源アダプターを回収し、低価格で正規品と交換するプログラムをスタートするそうです。
日本でもスタートするかは、今のところ不明のようです。
こういったプログラムを始める必要があるのか、と少し驚きました。
回収はともかくとしても、低価格で正規品と交換とは。
企業の責任、姿勢というのを、少し考えさせられるニュースです。
2013年8月 8日
サムスン、「Unpacked」イベントを9月4日に開催へ--次期「GALAXY Note」発表を示唆
サムスン、「Unpacked」イベントを9月4日に開催へ--次期「GALAXY Note」発表を示唆 CNET Japanの記事より
サムスンが、9月4日に、イベントを開催するそうです。
Galaxy Note Ⅲが発表されるのではということです。
Note 3は、5.7インチの1080p画面と、トレードマークになっている「S Pen」スタイラスを備える見込み。
5.7インチの画面で、S Penを搭載しての登場という噂です。
CPUも最新のものになっているのかもしれませんね。
秋に向けて、タブレット系の新端末が登場してきます。
どの端末が良いか、迷いそうな感じですね。
2013年8月 7日
Tunes Parade 世界中の人気曲が無料で聴けるプレイヤーアプリ
世界中の人気曲が無料で聴けるプレイヤーアプリ、Tunes Parade 週アスプラスの記事より
世界中のiTunes Storeで売れている人気の曲をランダムで再生してくれるiPhoneアプリ。ストアであらかじめ聴ける1分間の試聴時間を利用するので、料金が発生する心配はない。
世界中のiTunes Storeで売れている人気の曲をランダムで再生してくれるiPhoneアプリです。
iTunes Storeには、1分間の試聴時間があります。その試聴時間を利用するので、料金は発生しないということです。
無料アプリなので、使ってみては、どうでしょうか。
2013年8月 6日
ドコモ、LTEサービス「Xi」が1500万契約を突破
ドコモ、LTEサービス「Xi」が1500万契約を突破 BCNランキングの記事より
NTTドコモは、LTEサービス「Xi(クロッシィ)」の契約数が7月30日に1500万契約を突破したと発表した。
ドコモのXiの契約数が、1500万契約になったそうです。
2010年12月24日のサービス開始後、11年12月に100万契約、13年2月に1000万契約を突破するなど、順調に契約数を伸ばしてきた。今年5月には夏モデルの発売を開始し、「Xperia A SO-04E」と「GALAXY S4 SC-04E」の2機種を「ドコモのツートップ」として特別価格で提供するなど、各種キャンペーンを展開したことで、2月18日に1000万契約を突破してから5か月強で1500万契約を突破した。
2月から約5ヶ月で、500万契約増えているとのこと。
ツートップ戦略などが奏功しているようです。
普及期後期もしくは成熟期に入っているのでしょうか。
これだけ急に増えると、速度やつながるかどうかなど気になるところですね。
今後も、さらに増えていくのでしょうか。
2013年8月 5日
『リ・インベンション: 概念のブレークスルーをどう生み出すか』三品 和広(著)三品ゼミ(著)
『リ・インベンション: 概念のブレークスルーをどう生み出すか』三品 和広(著),三品ゼミ(著)
イノベーションでは利益につながらないから不十分。
イノベーションではなく、「リ・インベンション」ということについて書かれています。
概念を再発明して、そこから新しい商品やサービスにつなげていく。
その考え方や方法を、事例とともに紹介されています。
新しい価値提案を行うことが、イノベーションよりも大切ということです。
たしかに、お客様にとって価値あることを提案できることが、購入につながると思います。
ですから、これができるかどうかが、重要なポイントとなるはずです。
というわけで、お客様にとって価値ある商品やサービスを考え出したい。
そういう方が読むと、事例とともに書かれていますので、わかりやすく参考になると思います。
読んでみてください。
2013年8月 3日
Google傘下のMotorola、初のメイドインUSA端末「Moto X」を発表
Google傘下のMotorola、初のメイドインUSA端末「Moto X」を発表 ITmediaの記事より
Google傘下のMotorolaが、初のメイドインUSA端末「Moto X」を発表しました。
Motorolaが満を持して発表した「Moto X」は、Motorola 8Xプロセッサを搭載し、音声コマンドや自動通知表示機能を備える4.7インチのAndroidスマートフォンだ。2000以上のバリエーションからデザインを選べるのも特徴。
4.7インチで、音声コマンド機能が搭載されているということです。
オンラインで自分の好みに合わせたデザイン(22種類のバックカバー、2種類のフロント、壁紙、バックカバーに刻印する文字など)を指定すると、発注から4日以内に無料で配送される(米国では立ち上げ段階ではAT&Tのみのサービス)。
バックカバーとフロントなどをカスタマイズできるそうです。
自分好みのカラーなどにできるスマートフォンということですね。
日本で発売されるかは、わかりませんが、発売されるとおもしろいですね。
2013年8月 2日
「IdeaPad Miix 10」、キーボードを装着して一台二役
Windows 8搭載タブレット「IdeaPad Miix 10」、キーボードを装着して一台二役 BCNランキグの記事より
7月26日発売のレノボ「IdeaPad Miix 10」は、10.1型タッチディスプレイを備えたWindows 8搭載タブレット。カバーケースを兼ねるキーボードつきで、これを使うことでノートPCと同様のタイピング操作ができる。キーボードに加え、もう一つの大きな魅力が手頃な価格だ。
レノボが、Windows 8搭載タブレット「IdeaPad Miix 10
」を発売しました。
カバーケースを兼ねるキーボードつきです。
IdeaPad Miix 10 office(Atom Z2760 1.8GHz/2GB/64GB/Win8(32bit)/10.1型HD IPS(1,366x768)10点マルチタッチ/キーボード付カバー標準搭載/Microsoft® Office Home and Business 2013/シルバー) 59375051
価格は、Officeを搭載して「IdeaPad Miix 10」(64GBモデル)は7万円前後だそうです。
持ち歩くことが多いタブレットは、重さも重要なチェックポイントだ。「IdeaPad Miix 10」は、タブレット部分とキーボードを合わせて1060g、タブレット部分で約580gと、ほかのタブレットに比べてやや重い。とはいえ、ウルトラブックなどのノートPCとして考えるなら十分軽量だ。また、厚さはタブレット部分だけだと10.1mm、キーボード装着時で21.0mmと「Surface Pro」や「Surface RT」に比べるとやや厚め。このあたりは、使用目的や、どんなカバンに入れて持ち歩くのかといったユーザーの条件によって変わってくるだろう。
重さが、キーボードと合わせて約1キロ、タブレットのみで、約580グラムとのこと。
タブレットとして、若干重いぐらいでしょうか。
使ってびっくりしたのが、キーボードの打鍵感が思った以上にしっかりしていることだ。「タブレット付属のキーボードだから」と侮っていたのだが、実際に使うと、キートップのサイズやキーピッチが十分に広く、ウルトラブックなどと比較してもまったく遜色なく快適にタイピングできる。打鍵音は静かで、文書作成やショートカットキーでのOS操作を重視する人などにとっては、ぜひ注目してほしいポイントだ。
キーボードが打ちやすいということで、この点は、良いですね。
CPUが、Atomということがちょっと気になるところです。
その分、安いというのが良いところですね。
それほど速さを求めないという人に、お手頃なタブレット端末ではないかと思います。
IdeaPad Miix 10 office(Atom Z2760 1.8GHz/2GB/64GB/Win8(32bit)/10.1型HD IPS(1,366x768)10点マルチタッチ/キーボード付カバー標準搭載/Microsoft® Office Home and Business 2013/シルバー) 59375051
「Quip」ソーシャルワープロ。まずはiPhoneアプリが登場
“ソーシャルワープロ”の「Quip」 まずはiPhoneアプリが登場 ITmediaの記事より
Facebookの元CTO、ブレット・テイラー氏がGoogle同窓のケビン・ギブズ氏と立ち上げたQuipが、モバイルとソーシャルに特化したクラウドベースのワープロ「Quip」を公開した。
Quipという、モバイルとソーシャルに特化したクラウドベースのワープロサービスということです。
ウェブで利用できます。
iPhone、iPadアプリがありますね。
Android版も、まもなく登場するそうです。
Quipは、モバイル(スマートフォンおよびタブレット)での快適な文書作成に主眼を置いており、編集機能のユーザーインタフェースはシンプルで、複数の端末から文書にアクセスでき、オフラインでの編集も可能だ。また、グループでの文書の共有、共同編集機能も備える。機能としては、EvernoteやGoogle Docsに近いといえる。
Google Docsに近い感じでしょうか。
少し使ってみました。
なかなか軽快で良い感じです。
無料アプリなので、使ってみると良いと思います。
2013年8月 1日
Carry、自分だけのお出かけマップが作れるiPhoneアプリ
自分だけのお出かけマップが作れるiPhoneアプリ、Carry 週アスプラスの記事より
お出かけマップを作れる無料アプリだそうです。
本アプリでは、”行きたいスポット”または”過去に行ったスポット”を登録して利用する。行きたいスポットは、現在地から周辺のお店を検出して登録する方法と、スポット名で直接検索して登録する方法がある。過去に行ったスポットであれば、その時に撮影した写真の位置情報を利用して登録することも可能。
お出かけマップを持ち歩こう-Carry(ショップ・グルメ・お出かけ) - Kaditt, Inc.
行きたいスポットや、過去に行ったスポットを登録。
お店なども登録できるようです。
出かける予定の地図を作る、記録用として地図を作る。
そんなことができるようです。
過去に行ったスポットの記録として使うのが良さそうですね。
ログとして便利そうなアプリです。
無料ということですので、試してみると良いと思います。