知っているだけで、十分ですか?
  情報・知識を活かせていますか?

まぐまぐ新着メルマガ 【ビジネス部門】 第1位獲得!

1万5,000人が、読んでいるメルマガ!!

(マガジンID:0000139905) (配信:まぐまぐ)  (無料)
メールアドレス:

★毎回、ビジネス本の紹介などしています。面白いビジネス本をお探しの方は、ご登録を!
▼詳しくは→ビジネスメルマガ:「知識をチカラに!」

2013年7月31日

UQ、110MbpsのWiMAX 2+を10月末よりサービス開始

UQ、110MbpsのWiMAX 2+を10月末よりサービス開始 PC Watchの記事より

UQコミュニケーションズ株式会社は29日、2013年10月末より110MbpsのWiMAX 2+サービスを提供開始すると発表した。

UQコミュニケーションズが、2013年10月末より、110MbpsのWiMAX 2+サービスを提供開始するそうです。


2017年には1Gbpsを実現するとのこと。

1Gbpsは、すごいですね。

あと、4年もすると、光ファイバー通信よりも、無線のほうが速くなったりするのでしょうか。


そうなると、モバイルなども変わっていきそうですね。

2013年7月30日

Echograph、ホグワーツの魔法新聞みたいな動く写真が作れるiPhoneアプリ

ホグワーツの魔法新聞みたいな動く写真が作れるiPhoneアプリ、Echograph 週アスPlusの記事より

見た目は静止画なのに、ある部分だけが動画になっている不思議な画像が作れるiPhoneアプリ。自分で撮った動画はもちろん、プリセットでもいくつか揃っているので、試しに作ってみよう。

ある部分だけが、動画になっている画像を作れるアプリだそうです。

Echograph - アニメーション写真を作成します。 - Clear-Media

おもしろいですね。

作成は、iPhoneだけでできるようです。

出来た画像はTwitterやFacebook、Tumblrにシェアすることが可能。ただし、MOV形式になるので、GIFとして保存したい場合には一度iTunesと同期する必要がある。今後のアップデートでGIFアニメへの書き出しが実装されることを願いたい。

SNSにシェアもできるということです。

ただ、GIFとして保存するんは、iTunesとの同期が必要とのこと。


とは言え、iPhoneだけで、作成できるというのは、すごいですね。

無料アプリなので、試してみると良いと思います。

Echograph - アニメーション写真を作成します。 - Clear-Media

2013年7月29日

『売上を2倍にする! ソーシャルメディア 成功の方程式』末広栄二(著)

『売上を2倍にする! ソーシャルメディア 成功の方程式』末広栄二(著)
『売上を2倍にする! ソーシャルメディア 成功の方程式』末広栄二(著)

ソーシャルメディアを、ビジネスに活用する。


ソーシャルメディアに可能性があるとは、多くの人が思っていることではないでしょうか。

そんな中で、ソーシャルメディアをビジネスに活用するにはどうしたら良いのか、はわかりにくいことかもしれません。

本書では、ソーシャルメディアを活用する方法について、成功の方程式ということで、これまでの成功から、どんなことを行うと良いかということについて書かれています。


現状把握と課題抽出+対策立案+モチベーション=5つの成果


これらをさらに、具体的な行動に落としこんで、そこから、実際にどんなことを行うと、成果につながるかということを書かれています。

事例とともに書かれているので、わかりやすいです。


実際に、ソーシャルメディアをビジネスに活用したい方が読まれると、具体例とともに、実行する必要のあることが書かれているので、実践しやすいと思いました。

ソーシャルメディアで、売上につなげたいという方は、読んでみてください。

『売上を2倍にする! ソーシャルメディア 成功の方程式』末広栄二(著)
『売上を2倍にする! ソーシャルメディア 成功の方程式』末広栄二(著)

2013年7月28日

ドコモ、「Xperia A」を110万台販売――ツートップはスマホ移行に効果あり

ドコモ、「Xperia A」を110万台販売――ツートップはスマホ移行に効果あり ITmediaの記事より

ドコモが、「Xperia A」を110万台販売したそうです。

2機種のセールスは好調で、Xperia Aは約110万台、GALAXY S4は約55万台を販売。Xperia Aの購入者はフィーチャーフォンからの乗り換えが約62%と多く、またGALAXY S4の場合は半数がスマホからの買い換えだった。加藤氏はツートップ戦略について「MNPの転出と解約率の改善に効果があったほか、既存ユーザーのスマホ移行を促進できた。また店舗の回転率も改善し、端末の一括購入で調達コストも低減できた」と評価した。

乗り換え、買い換えが多いようですね。

MNPも改善が見られるようです。

夏モデル以降のラインアップについては、「まだ決定していないが、この冬も機種数をしぼるトレンドは続く。トップが1つか2つか3つかは分からないが、かつてのように20機種もそろえることはない」(加藤氏)と述べた。

冬モデルも、機種をしぼるようです。

ツートップかスリートップにするのか、夏モデルと同じような感じになるようです。


魅力的な端末が登場するとうれしいところですね。

2013年7月27日

「ぱっと転送 PRO」iOS向けアプリの無料キャンペーン実施

期間限定でiOS向けアプリ「ぱっと転送 PRO」の無料キャンペーン実施 ITmediaの記事より

フォーバルテレコムは、テレビ東京系「オードリーの神アプリ@新世紀-UPDATE-」でiOS向けアプリ「ぱっと転送 PRO」が紹介されたことを記念し、期間限定の無料キャンペーンを実施する。

iOS向けアプリ「ぱっと転送 PRO 」が、期間限定で、無料ということです。

iPhone/iPad端末同士で素早くかつ簡単に写真や資料を送信できるアプリだ。ZIP圧縮・解凍やフォルダ管理、パスワード付き転送などの機能も備えている。

写真やファイルを、iPhone、iPad同士で送信できるアプリです。

その場ですぐに、共有したいときに便利なアプリですね。


8月4日までということですので、この機会に、ダウンロードしておくと良さそうですね。


ぱっと転送 PRO - Forval Telecom, Inc.

2013年7月26日

Nexus 7 2013発表──7型1920×1200ドット+Android 4.3、日本発売は「数週間以内」

Google、「Nexus 7 2013」発表──7型1920×1200ドット+Android 4.3、日本発売は「数週間以内」 ITmediaの記事より

Googleが新型「Nexus 7」を発表。7型で1920×1200ドットの高精細ディスプレイ+Android 4.3を採用し、ボディも薄型化。発売は米国で7月30日、日本は“数週間以内”。価格は16GバイトWi-Fiモデルで229USドル。

Googleが、新型のNexus 7を発表しました。

7型で1920×1200ドットのディスプレイ、Android 4.3とのこと。

16GバイトWi-Fiモデルで229USドル、32GバイトWi-Fiモデルが269USドル。

32GバイトLTEモデルが349USドル。


重量は約317.5グラムだそうです。

発売は米国で7月30日、日本は“数週間以内”、とのこと。


プロセッサは1.5GHz動作/クアッドコアのSnapdragon S4 Pro(APQ8064)を採用し、前モデル比でCPUは1.8倍、GPUは4倍のパフォーマンスを実現する。ほか、メインメモリは2Gバイト、ストレージは16Gバイトないし32Gバイト、120万画素インカメラ/500万画素アウトカメラ、IEEE802.11a/b/g/n準拠のデュアルバンド無線LAN、Bluetooth 4.0(LE対応)、NFC、Fraunhofer監修のバーチャルサラウンド技術、ワイヤレス充電、GPS、Micro USBなどを搭載。Wi-Fiモデルに加え、(当面は)米国向けのみLTE内蔵モデルも用意する。

500万画素のアウトカメラがあり、ワイヤレス充電にも対応だそうです。


順当に改善されていますね。

ただ、それほど、魅力的に見えないのは、驚きがなくあまりにスタンダードな感じだからでしょうか。

価格的には、iPad miniより安いですから、お手頃感はありますね。


Androidタブレットが欲しい方に、良さそうなNexus 7です。

2013年7月25日

Motorola、声で起動できる新DROID三兄弟を発表

Motorola、声で起動できる新DROID三兄弟を発表 ITmediaの記事より

うわさの「Moto X」より一足先に発表された新DROIDシリーズは、48時間持続バッテリーがウリの「MAXX」、厚さ約7ミリの「ULTRA」、コンパクトながらすべての新機能を楽しめる「MINI」の3モデル。いずれも新プロセッサMotorola X8を搭載し、音声起動が可能だ。


Motorolaが、新DROIDを発表しました。

声で起動できるそうです。

これは、便利かもしれませんね。

携帯電話なのですから、声で起動できるというのは、良さそうです。


とは言え、日本では、発売されるかは、わかりませんが。


Motorolaは、なんとなく独自の道を言っているような感じがあります。

Googleに買収されて、これまでとどう変わっていくのか、気になるところですが、噂されている「Moto X」の発表も気になるところですね。

2013年7月24日

「合唱ひとり」ひとりで合唱隊気分を味わえるiOSアプリ

ユードー、ひとりで合唱隊気分を味わえるiOSアプリ「合唱ひとり」 ITmediaの記事より

ユードーは、iPhone/iPad向けアプリ「合唱ひとり」をリリース。マイクに向って歌うと自分の声を合唱隊のような美声に変換するほか、自動補正機能により音程を修正。歌はコミカルなムービーとして楽しめる。

合唱隊のような美声に変換してくれるそうです。

しかも、音程も修正してくれるとのこと。

合唱ひとり~Amazing Choir - Yudo Inc.

歌にあまり自信がない人が、ためしてみると良さそうです。

アプリは無料ということですから。


着眼点がおもしろいアプリですね。

合唱ひとり~Amazing Choir - Yudo Inc.

2013年7月23日

レコードジャケットのような画像が作れるiPhoneアプリ、InstaMusic

レコードジャケットのような画像が作れるiPhoneアプリ、InstaMusic 週アスプラスの記事より

音楽を聴いているとき、ふと流れてきた曲がその場の雰囲気にマッチした。そんな経験がある人は、このアプリを使ってみてはどうだろう。曲にあわせてレコードジャケットのような画像が作れるiPhoneアプリだ。

レコードジャケットのような画像を作れるアプリ、
InstaMusicだそうです。

音楽を聴いているときの風景写真などと、そのとき聴いていた音楽の曲名などを入れられるということです。


記憶に残りやすそうですね。


レコードジャケットのような画像を作りたい方は、無料なので、ぜひどうぞ。

InstaMusic - この景色とあの曲を一緒に。 - nanameue, Inc.

2013年7月22日

『考えてるつもり ――「状況」に流されまくる人たちの心理学』サム・サマーズ(著)

『考えてるつもり ――「状況」に流されまくる人たちの心理学』サム・サマーズ(著)

『考えてるつもり ――「状況」に流されまくる人たちの心理学』サム・サマーズ(著)
『考えてるつもり ――「状況」に流されまくる人たちの心理学』サム・サマーズ(著)

考えて動く。

大切だと言われます。

しかし、本当に考えて動いているかというと、どうでしょうか。


本書では、人が状況に左右されて、動く面があるということについて書かれています。

状況に影響を受けるというのはありますよね。


セミナーなどで、質問ありますか?と聞かれて、誰も聞かないと、質問しにくいといったことなどがありそうです。

周りを見て動くというのは、あります。


また、本書で、興味深かったのは、男女の能力差について、です。

脳科学や遺伝子などで、男女では、能力が違うといった説明がされることがあります。

しかし、数学などの知的能力などでは、状況によって、女性のほうが、低くなってしまう。逆に言えば、能力がほぼ同じ場合は、状況によって、変わらないようにもなり得る。

また、地図が読めない女性が多いと言わることがありますが、これも、実験の方法などを変えると、男女差は、あまり見られないといったことが紹介されています。


状況に影響を受けて、行動や結果が変わってくる。

こういうことを知っておくと、自分の行動や結果についての見方が変わってくるでしょう。


しっかり考えて、動いていく。

そのために何が必要なのかといったことを知りたい方が読まれると、参考になると思います。

読んでみてください。

『考えてるつもり ――「状況」に流されまくる人たちの心理学』サム・サマーズ(著)
『考えてるつもり ――「状況」に流されまくる人たちの心理学』サム・サマーズ(著)

2013年7月21日

「Nexus 7」と徹底比較: 「MeMO Pad HD7」は7型Androidタブレットの新スタンダードか?

「Nexus 7」と徹底比較:「MeMO Pad HD7」は7型Androidタブレットの新スタンダードか? ITmediaの記事より

「Nexus 7」と「MeMO Pad HD7」の比較記事です。

icon
icon

ASUS MeMO Pad HD7シリーズ [Androidタブレット]
icon

本体サイズは、120.6(幅)×196.8(高さ)×10.8ミリ(厚さ)ミリで、Nexus 7(幅120×高さ198.5×厚さ10.45ミリ)とほぼ同じだ。重量の公称値は約302グラムだが、実測値は307グラムとやや重かった。それでもNexus 7より30グラムほど軽く、両者を手にすると違いがすぐ分かる。片手で持っても苦にならない重さだ。

約300グラムということで、Nexus7より若干軽いですね。

背面上部には500万画素のカメラがある。Android 4.xを搭載するような比較的新しい7型Androidタブレットにおいてはアウトカメラを搭載する機種が意外と少なく(MeMO Pad HD7はAndroid 4.2.1)、Nexus 7も非搭載だ。アウトカメラはオートフォーカスや1080pムービーの撮影に対応する。ディスプレイの上部にあるインカメラは120万画素だ。

背面にもカメラがあるということで、Nexusにはありませんが、この点も異なりますね。

パフォーマンスはNexus 7と同程度だが、バッテリー動作時間はやや有利

バッテリー時間は、Nexus7より長いようです。

モバイルとしては、長いほうが良いですからうれしいところです。


全体的に、Nexus7よりも良さそうです。


しかし、新しいNexus7の登場が、もうまもなくではという噂があります。

新Nexus7が登場してから、比較してみると、良いかもしれませんね。

icon
icon

ASUS MeMO Pad HD7シリーズ [Androidタブレット]
icon

2013年7月20日

「LINE NEWS」短時間でざっくり把握できる、スマートフォン向けメディアサービス

短時間でざっくり把握できる、スマートフォン向けメディアサービス「LINE NEWS」 ITmediaの記事より

ニュースの要点をわかりやすく編集し、短時間でざっくり把握できることに特化したスマートフォン向けメディアサービス「LINE NEWS」が提供を開始した。

短時間で、ニュースの概要がわかる
LINE NEWSが、提供開始されたそうです。

ユーザーが閲覧したトピックを認識し、その後の関連記事は「続報」としてプッシュ通知される。また、LINE公式アカウントから自動配信しているLINE NEWSは、アプリと連動した「定時配信」として継続するという。なお、親しみやすいようニュースには口語体を用いた。

続報もあるということです。

ニュースは、口語体ということで、他とは少し違う感じですね。


iPhone、Androidで、ニュースをサクッと読みたい方に良さそうですね。

LINE NEWS - NAVER Japan Corporation

2013年7月19日

iOS版Google Mapsが2.0にアップデート iPad向け新デザインも

iOS版Google Mapsが2.0にアップデート iPad向け新デザインも ITmediaの記事より

Android版から数日遅れて、iOS版のGoogle Mapsもアップデートされた。ナビ機能や地域情報検索サービスが強化され、iPadではデザインが最適化された。

iOS版のGoogle Mapsが、アップデートしました。

ナビ機能などが強化されたそうです。


屋内マップのサポートなどもされたそうです。

便利になっていっていますね。


マップは、よく使うアプリの一つだと思います。

使い勝手が良くなるのは、うれしいですね。

Google Maps - Google, Inc.

2013年7月18日

マネーフォワード、無料の資産管理・家計管理ツール「マネーフォワード」正式版、プレミアム会員サービスも開始

マネーフォワード、無料の資産管理・家計管理ツール「マネーフォワード」正式版、プレミアム会員サービスも開始 BCNランキングの記事より

マネーフォワードは、7月16日、2012年12月15日から提供してきた無料の資産管理・家計管理ツール「マネーフォワード」正式版の提供を開始した。正式版提供に伴い、新サービス「未来シミュレーター『よそQ』」と、プレミアム会員サービスの提供を開始する。


無料の資産管理・家計管理ツール「マネーフォワード」正式版の提供が開始されたそうです。

新たに提供を開始する「未来シミュレーター『よそQ』」は、著名ファイナンシャルプランナー深野康彦氏が監修を担当。「簡単設定」機能では、ユーザーの実際のデータをもとに、将来の資産の見通しが簡単にわかる。さらに、四つのステップからなる「詳細設定」機能で、より詳しい将来のシミュレートに対応する。それぞれのシミュレーション結果に応じて、「Dr.ミライ」が診断結果と今後のアドバイスをしてくれる。

将来の資産の見通しもわかるサービスもあるそうです。


オンラインで、家計管理、資産管理をしたい方に、便利そうなサービスですね。

iPhoneアプリ、Androidアプリもあるので、スマートフォンからも利用しやすそうです。

2013年7月17日

色彩ヘルパー カメラに写した物の色がわかるアプリ

写真で撮った色が、どんな色なのかを知りたい。

そういうことが、デザインなどをしているとありますよね。


カメラに写した物の色がわかるiPhoneアプリがあります。

色彩ヘルパー - Replicant Software

無料アプリなので、使ってみると良いと思います。


カメラで写した色のRGBなどを知りたい。

そういう方が持っていると便利なアプリですね。

色彩ヘルパー - Replicant Software

2013年7月16日

全部知ってる?「iPhone 5」の標準カメラ機能--プロおすすめアプリ3選も

全部知ってる?「iPhone 5」の標準カメラ機能--プロおすすめアプリ3選も CNET Japanの記事より

iPhoneでよく使う機能として、カメラがあると思います。

この記事では、そのカメラアプリの標準機能について、説明しています。

ここでひとつ覚えておきたいのは露出(明るさ/AE)やピント(AF)を合わせたいものにタッチするということ。微妙な色合いをタッチする場所によって表現できる。さらなるテクは、そのままその部分を長押しするとかけられる「AE/AFロック」だ。これを使えば、例えばピントを花の中心に置いたまま、ちょっと構図を変えたい──といったときなどに便利だ。なお、ピンチイン・ピンチアウトでズーム撮影もできるが、デジタルズームなのでやや画像が粗くなる点に注意しよう。

長押しすると、露出とピントを、ロックすることができます。

意外と知らないために、使っていない人も多い機能かもしれませんね。


他にも、おすすめのカメラアプリが紹介されています。

Camera+などが紹介されています。

こういったアプリも活用して、iPhoneで、上手に写真を撮影したいものですね。


2013年7月15日

『コトラー8つの成長戦略 低成長時代に勝ち残る戦略的マーケティング』

『コトラー8つの成長戦略 低成長時代に勝ち残る戦略的マーケティング』フィリップ・コトラー(著),ミルトン・コトラー(著)
『コトラー8つの成長戦略 低成長時代に勝ち残る戦略的マーケティング』フィリップ・コトラー(著),ミルトン・コトラー(著)

フィリップ・コトラー氏とミルトン・コトラー氏の著書です。

低成長時代における、8つのマーケティング戦略について書かれています。


マーケット・シェアを築いて成長する
コミッテッド・カスタマーやコミッテッド・ステークホルダーを増やして成長する
強力なブランドを築いて成長する
新製品、新サービス、そして経験を革新して成長する
国際展開による成長
合併、買収、アライアンス、そしてジョイント・ベンチャーによる成長
社会的責任の卓越した評判で成長する
政府およびNGOとの提携による成長


こういった8つの戦略が考えられるということです。


こう見てみると、教科書通りというか、奇抜なマーケティングが紹介されているわけではありません。

逆に言えば、低成長時代にあっても、セオリーをきちんと実行することが大切と言えるのかもしれません。


そう考えると、まずは、本書で、基本的なことを知って、自社でできることを、しっかりと実行していくことが、大切と言えそうです。

マーケティングの基本的なことを、今の低成長時代に合わせて知りたい方が読まれると、参考になると思います。


マーケティングをこれから学びたい方や、マーケティングを復習したい方などが読まれると良いのではないかと思いました。


『コトラー8つの成長戦略 低成長時代に勝ち残る戦略的マーケティング』フィリップ・コトラー(著),ミルトン・コトラー(著)
『コトラー8つの成長戦略 低成長時代に勝ち残る戦略的マーケティング』フィリップ・コトラー(著),ミルトン・コトラー(著)

2013年7月14日

暑い夏を乗り切るため熱中症対策アプリまとめ

暑い夏を乗り切るため熱中症対策アプリまとめ CNET Japanの記事より

連日、暑いですね。

熱中症に気をつけたいところですが、熱中症対策向けのスマホアプリがあります。

「熱中症アラート」

「熱中症ナビ」

「熱中症警戒計」

「あなたの街の熱中症予防」

「ウェザーニュースタッチ」


まずは、熱中症ナビで、どうして熱中症にかかかるのかといった熱中症の知識などを知って、対策を考えてみると良いと思います。


熱中症にならないように、注意したいところですね。


熱中症ナビ - Saraya Co.,Ltd.

2013年7月13日

筆圧ペンは使いやすい?――「Surface Pro」

第2回 筆圧ペンは使いやすい?――「Surface Pro」  ITmediaの記事より

Surface Proには、電磁誘導式デジタイザスタイラスが、付属しています。

その使い勝手についてのレビュー記事です。

細かい操作や手書き入力では、やはりペン操作が便利だ。スタイラスの全長は14センチで重さは約9グラムだ。直径は8ミリと細めで、シャープペンシルのような形状だ。底部に消しゴムボタンを搭載し、サイドボタンも1つ設けられている。プラスチック製で高級感はないが、軽くて扱いやすい。未使用時に本体側面に磁力でくっつけて収納できるところは便利だ。ペンを側面に装着すると電源端子が隠れてしまい、充電ができなくなるものの、主に持ち運び時に使う機能なので問題ないだろう。

やはり、細かい操作には、ペン操作が便利なようですね。

Surface ProはWacomが提供するドライバ(TABLET PC - Enhanced Tablet Driver 7.1.1-12、2013年5月9日公開)を導入すれば、Photoshopでも筆圧機能を利用できる。実際にAdobe Photoshop Elements 11で使用してみたところ、筆圧レベルが1024段階と細かいので、線の太さや濃淡を自在に変えられた。

筆圧感知もできるということで、これは、絵を描きたいという人には、良さそうです。

Officeが付属していることもあり、本機は実売10万円前後(128Gバイトモデルの場合)と一般的なWindows 8タブレットよりも価格は高めだが、ペンタブレットとしても使えると考えれば、値ごろ感が出てくるように思う。

たしかに、ペンタブレットとして使えると考えると、なかなかお手頃なのではないでしょうか。


完璧なタブレット端末というのは、まだないでしょうから、何を重視して選択するかということになると思います。


ペンタブレット端末が欲しいという人には、良い選択肢の一つなのではないかと。

icon
icon
Surface Pro
icon

2013年7月12日

「アドレス手帳」ドラッグ&ドロップでグループ分けできるiPhone向けアプリ

ドラッグ&ドロップでグループ分けできるiPhone向けアプリ「アドレス手帳」 ITmediaの記事より

Aesthologyが、iPhone向けアプリ「アドレス手帳」をリリース。ドラッグ&ドロップで複数の連絡先をグループ分けできるほか、QRコードの生成や自動バックアップなどにも対応している。

ドラッグ&ドロップで複数の連絡先をグループ分けできる、アドレス手帳 が、リリースされました。

本アプリはグループ機能に対応しており、ドラッグ&ドロップで複数の連絡先をグループ分けできる。連絡先リストから電話やメール送信をワンタップで行えるほか、グループにメール/メッセージを一括送信することもできる。

グループにメールを一括送信できるということで、これは便利そうですね。


iPhoneの連絡先の整理をしたい方に、便利そうなアプリです。

アドレス手帳 - Aesthology Inc.

2013年7月11日

「GOLFな日」全国のゴルフコースを網羅したアプリ

ゴルフを楽しむためのアプリがあります。

GOLFな日 〜ゴルフGPSナビ〜 - MAPPLE ON, Co., Ltd.


グリーンまでの残りヤード数やティーショットの際の飛距離等を計測する「GPSゴルフナビ」アプリということです。


7月31日までアプリが無料ということです。

ゴルフを楽しむ方が持っておくと、便利そうなアプリですね。


無料の今のうちに、ダウンロードしておくと良さそうです。

GOLFな日 〜ゴルフGPSナビ〜 - MAPPLE ON, Co., Ltd.

2013年7月10日

アップル、App Store 5周年で人気アプリ/ゲーム10本を無料プレゼント

アップル、App Store 5周年で人気アプリ/ゲーム10本を無料プレゼント マイナビニュースの記事より

Appleが、App Store5周年で、人気のアプリを無料で提供しています。

ベアフット ワールドアトラス :インタラクティブに操作できる子供向け世界地図帳。1GBを超える大きなファイルなのでダウンロードには注意が必要。
Day One (Journal / Diary) :毎日の出来事を簡単に記録できる日記アプリ。
How to Cook Everything :2000品目以上のレシピ集。
Over :撮影した写真にキャプション、ロゴ、スケッチなどを加えられる。
iPhone用Traktor DJ :タッチ操作で楽曲をミックスできるDJアプリ。5周年記念ページにはiPhone用Traktor DJしか掲載されていないが、8日(米国時間)時点でiPad用のTraktor DJも無料になっている。
BADLAND :2013年のApple Design Awardを受賞したアクションゲーム。
Infinity Blade II :剣と鎧を操って、美しく描き込まれた3D世界を戦い進んでいくアクション・アドベンチャーゲーム。
スキタイのムスメ:音響的冒剣劇(ユニバーサルバージョン):剣で戦い、神秘に満ちた音楽的謎を解き明かしていくアドベンチャーゲーム。欧米でベスト携帯ゲームやサウンドトラック・オブ・ジ・イヤーを獲得。
Tiny Wings :丘をジャンプしたりスライドするスピード感あふれるゲーム。2011年に欧州でApp Store Rewindに選ばれた。
スワンピーのお風呂パニック! :スワンピーの壊れたシャワーに水を導くパズルゲーム。


どれも人気のアプリですね。

無料なので、ダウンロードしておくと良いと思います。


App Storeも、もう5年なんですね。

これからの5年で、どう変わっていくのか。

楽しみです。

2013年7月 9日

「いびきチェック ZooZii(ズージー )」「いびき」が確認できるiPhone向けアプリ

アニモ、「いびき」が確認できるiPhone向けアプリ「いびきチェック ZooZii(ズージー )」の提供を開始 ITmediaの記事より

アニモは、iPhone向けアプリ「いびきチェック ZooZii(ズージー)」を7月1日より提供開始した。App Storeから無料でダウンロードでき、分析サービスは170円で10回まで利用可能。

「いびき」が確認できるiPhone向けアプリいびきチェック ZooZii(ズージー) が、提供開始されたそうです。


就寝時に録音を開始し、枕元に置いておくだけでいびきの様子を自動的に分析してくれる。いびきは寝始めに出やすいため、就寝時から3時間の音を録音。東京大学名誉教授・加我君孝氏監修のもとで独自開発した音分析技術により、エアコンや自動車の騒音などがある環境でも正しくできるという。録音データはiPhoneに保存され、いびき抽出用のパラメータだけをクラウドサーバに送信。サーバ上でいびきの詳細な検出と記録を行う。

いびきをしているのか、しているとしたら、どんな感じなのかをチェックできるようです。


録音ができるという、iPhoneの機能を活用しているアプリですね。

自分のいびきが気になる方は、利用されてみては、どうでしょうか。

いびきチェック ZooZii(ズージー) - Animo Ltd.

2013年7月 8日

『一生食っていくための「士業」の営業術』原 尚美(著)

『一生食っていくための「士業」の営業術』原 尚美(著)
『一生食っていくための「士業」の営業術』原 尚美(著)

税理士の原 尚美氏の著書です。

士業の営業術について書かれています。


「営業力」=「志」×「お客様のメリット」×「価格戦略」×「商品力」


本書では、この「志」、「お客様のメリット」、「価格戦略」、「商品力」などについて書かれています。

ビジネスとしての「士業」、生業としての「士業」。

そういうことを考える際に、参考になると思います。


フリーランスの方にも、自分のビジネスを考える際に参考になるところがあるでしょう。


営業というものを、広く捉えて、商売として考えると、本書のようなことを考えて、実行しておきたいところです。


士業や個人事業主などの方が、自分のビジネスの基本を考えたいという際に読まれると、わかりやすいので参考になるはずです。

『一生食っていくための「士業」の営業術』原 尚美(著)
『一生食っていくための「士業」の営業術』原 尚美(著)

2013年7月 7日

Surface RTとどこが違う?――「Surface Pro」

第1回 Surface RTとどこが違う?――「Surface Pro」  ITmediaの記事より

Surface RTとSurface Proの違いについての記事です。

両者の違いは主にOS(これに起因する利用可能なアプリ)とCPU、ボディサイズ(重量含む)、ディスプレイ(画面解像度、タッチパネル性能、ペン入力)、インタフェース、バッテリー動作時間などだ。

OSと利用できるアプリ、そして重さが大きな違いではないでしょうか。

Atom Zシリーズを搭載する10.1型Windows 8タブレットに500~600グラム台の製品が多いなか、Surface Proは914グラム(実測値)とWindowsタブレットとしてはかなり重く、電車などで持って利用するのは厳しい値に入ってくる。

Surface Porは、タブレットとしては、重いということになりそうです。

とはいえ、本機はWindowsタブレットとしては珍しく、ミドルレンジのUltrabookと同様に超低電圧版の第3世代Core i5(開発コード名:Ivy Bridge)を採用しており、Coreプロセッサー・ファミリーを搭載するタブレットとしては標準的な重さではある

Core i5搭載のタブレットしては、標準的な重さということです。

タブレットしても使えるノートPCと考えると良いのかもしれませんね。


そう考えると、重さもそれほどではないということになるかも。


パソコンなので、できないということは、ほとんどないはずです。

タブレットでは、できないことがあるから不便、という方が選ばれると良さそうですね。

icon
icon
Surface Pro
icon

2013年7月 6日

ウィルコム、PHS+4G対応スマホや他社Androidでも「だれ定」が使えるBT端末などを発表

ウィルコム、PHS+4G対応スマホや他社Androidでも“だれ定”が使えるBT端末などを発表 ITmediaの記事より

ウィルコムは7月4日、Androidスマートフォン3機種とPHS通話用のBluetoothアダプター、固定回線用の迷惑電話防止デバイスを発表した。スマートフォンは7月18日から順次発売する。またスマートフォンの発売に合わせて新料金プランも提供する。

ウィルコムが、Androidスマートフォン3機種などを発表しました。

なかでも興味深いのは、「だれとでも定額パス WX01TJ」です。

ウィルコムの代表的なサービスといえば、月額980円で10分以内の通話が月500回までかけられる「だれとでも定額」だが、これを他社のスマートフォンでも使ってもらおうというのが、通話に特化したBluetooth接続専用のPHS端末「だれとでも定額パス WX01TJ」(TJC製)。専用アプリをインストールしたAndroidスマホとBluetooth接続することで、他キャリアが提供する3G通話とウィルコムのだれとでも定額を併用できる。

専用アプリをインストールして、「だれとでも定額パス WX01TJ」をAndroid端末とBluetooth接続すると、他の携帯電話会社と定額で通話できる「だれとでも定額」を利用できるそうです。

他の携帯電話会社の端末を使っていても、「だれとでも定額」を利用できるということです。


どこまで、利用者がいるのかわかりませんが、かなりアクロバティックな?サービスのように思います。

おもしろいサービスですね。


誰が考えたのでしょうね。

そして、実際にやってみるというところも、すごいです。

2013年7月 5日

KDDI、iPhone/iPad向けの「au Cloud」アプリをリリース

KDDI、iPhone/iPad向けの「au Cloud」アプリをリリース ITmediaの記事より

端末にある写真や動画を、auスマートパスの会員向けクラウドサービス「au Cloud」にバックアップする。App Storeから無料でダウンロードできるが、au Cloudの利用にはauスマートパスへの入会(月額390円)が必要。au Cloud以外ではDropBoxとEvernoteへのバックアップも対応した。

KDDIが、iPhone、iPadにある、写真や動画をバックアップする「au Cloud」アプリをリリースしました。


容量は、50GBのようですね。

これだけあれば、かなりの写真を保存できます。


auスマートパスへの入会が必要ということですが、便利そうです。

auで、iPhoneを使っている方に、良さそうですね。


au Cloud - KDDI CORPORATION

2013年7月 4日

日本マイクロソフト、「Surface」の販売を強化する経営方針を発表

日本マイクロソフト、「Surface」の販売を強化する経営方針を発表 BCNランキングの記事より

icon
icon
Surface RT

日本マイクロソフトが、「Surface」の販売を強化するそうです。

日本マイクロソフトによると、家電量販店での「Surface」の販売台数は、4週間で連続してiPadを上回っているという。こうした状況を受けて、樋口社長は「今後のPC市場では、PCとタブレットPCの区別がなくなっていくのではないか。PCとしても使えるタブレットがあたりまえになる」と話した。

iPadより売れているようですね。

値下げのキャンペーンなども効いているのかもしれませんね。


これから、タブレットとして使えるPC、PCとタブレットの区別がなくなっていくのかもしれません。

そう考えると、このSurfaceは、そんな「破壊的な」端末のさきがけということになるのでしょうか。


Officeを使えるタブレットとして良いのではないかと思います。

icon
icon
Surface RT

2013年7月 3日

iPhone本格派カメラアプリ4選

第19回 本格派カメラアプリを使ってみよう お勧めアプリ4選 ITmediaの記事より

iPhoneでカメラを使う機会は多いのではないでしょうか。

こちらの記事では、本格派のカメラアプリ4つが紹介されています。

「ProCamera」 「プロカメラ」 QRコード撮影モードやヒストグラム表示機能あり。簡単な編集機能も持っている。450円。 「Camera+」 「カメラプラス」 いったんライトボックスという専用のエリアに保存され、そこでレタッチや特殊効果をかけることができる。170円。 「ProCam」 「プロカム」 写真に著作権表示用テキストを埋め込めるなど。85円。 「Camera Awesome」 「カメラ!」 特殊エフェクト撮影機能を持っている。無料。


ProCamera

Camera+

ProCam

Camera Awesome

どれも、有名なカメラアプリではないでしょうか。

どれが良いか、迷う方は、まずは、無料のCamera Awesomeを使ってみては、良いのではないでしょうか。


iPhoneのカメラを、ちょっと使いやすくする。

そんなアプリが欲しい方は、試してみてください。

2013年7月 2日

ソニー「VAIO Pro 11」のレビュー記事

icon
icon

VAIO Pro 11
icon

UDカーボン素材で「世界最軽量」を達成したUltrabook - ソニー「VAIO Pro 11」を速攻レビュー マイナビニュースの記事より

ソニー「VAIO Pro 11」のレビュー記事です。

今回のレビュー機はタッチパネル搭載モデルの「SVP11219CJB」。タッチ操作時の画面の揺れを軽減するため、ディスプレイの開き(角度)によって、ヒンジのトルクを変えているというこだわりが隠されている。なお、タッチパネル搭載モデルにはシルバーのボディカラーも用意されているが、タッチパネル非搭載モデルはブラックのみとなる。

タッチパネルが搭載されるモデルでは、ヒンジのトルクが変わっていて、揺れを軽減するようになっているということです。

これは、良いですね。指で押して、グラグラしにくいというのは、使いやすさにつながりそうです。


後者のワイヤレスルータは有線LANを無線LANに変換するコンバータだが、VAIO Pro 11のACアダプタにはUSBポートがあり、そこにワイヤレスルータを接続して一体化するという面白い設計を採用している。出張先のホテルに有線LANしかない場合に重宝するアイテムだ。

オプションで、ワイヤレスルータ「VGP-WAR100」というものがあるそうで、ACアダプタのUSBポートにワイヤレスルーターをドッキングさせて使用するそうです。

モバイルを意識した、オプションですね。


ACアダプタにUSBポートがあるのは、おもしろいですね。

ここから充電などができるのでしょうか。


使い勝手なども、いろいろとこだわりがあるようで、軽さだけではない魅力もあるようです。


軽量のタッチパネル付きのUltrabookが欲しい人には、良い選択肢なのではないでしょうか。


icon
icon

VAIO Pro 11
icon

2013年7月 1日

『新版 やっぱり「仕組み」を作った人が勝っている』荒濱一(著)高橋学(著)

『新版 やっぱり「仕組み」を作った人が勝っている』荒濱一(著)高橋学(著)
『新版 やっぱり「仕組み」を作った人が勝っている』荒濱一(著)高橋学(著)

『新版 結局「仕組み」を作った人が勝っている』の続編というか、姉妹編というような一冊です。


儲ける仕組みのつくりかたについて書かれています。

その後について書かれています。

まず、ここが、興味深いです。


儲ける仕組みを、どうやって考えて、作っているのか、ということを知ることができます。

こういったビジネスモデルを知って、自分でも考える参考になると思います。


さらに、巻末に、仕組みをつくる考え方やステップについて書かれています。

儲ける仕組みを知りたい方が読まれると、ここがとくに参考になると思います。

わたしは、頭の整理や、これからの行動に参考になりました。


儲ける仕組みをつくりたい方が読まれると、参考になると思います。

読んでみてください。

『新版 やっぱり「仕組み」を作った人が勝っている』荒濱一(著)高橋学(著)
『新版 やっぱり「仕組み」を作った人が勝っている』荒濱一(著)高橋学(著)

| ホーム | ブログランキング | メルマガ登録・詳細 | このブログについて | SEO対策のコツ |  ブログのコツ |
| ビジネスブログ作成制作 | メルマガ広告掲載問合せ |