知っているだけで、十分ですか?
  情報・知識を活かせていますか?

まぐまぐ新着メルマガ 【ビジネス部門】 第1位獲得!

1万5,000人が、読んでいるメルマガ!!

(マガジンID:0000139905) (配信:まぐまぐ)  (無料)
メールアドレス:

★毎回、ビジネス本の紹介などしています。面白いビジネス本をお探しの方は、ご登録を!
▼詳しくは→ビジネスメルマガ:「知識をチカラに!」

2011年12月31日

2011年という年

2011年の大晦日です。

今年は、いろいろなことがありました。


とくに、東日本大震災は、大きな災害でした。

亡くなられたたくさんの方たちのご冥福を改めてお祈りしたいと思います。

また、今も避難している方も多くいるということで、これからも、支援などが必要なことと思います。


また、中東の春があったり、なでしこジャパンが世界一になったり、猛暑だったり、スティーブ・ジョブズ氏が亡くなったり、金正日氏が亡くなったり、と、激動の年と言える1年だったと思います。


その一方で、個人的には、おそらくそれほど大きな変化はなかったように思います。

続けていることを続けていく。

そんな中でも、いくつか新しいことを始めていたりしています。

2012年には、それらが実っていくと良いなと思っています。


今年は、いろいろな人と出会うことができた1年だったように思います。

これまでお付き合いいただいている方たちとも、これまで以上に、付き合いを深めることもできました。


内面的な変化を感じている2011年の大晦日です。

2012年も引き続き、継続していくことは継続していき、より良く変えていきたいことは変えていけるようにしていきたいと思っています。

2011年12月30日

2011年に購入したデジタル機器

2011年も、今日を入れて2日です。

2011年に、わたしが購入したデジタル機器について書いておきたいと思います。


MacBook Air 11インチ
iPad 2
iPhone 4S

大きなところだと、この3つです。
(細々とした周辺機器はありますが。)


見事に、Apple製品のみですね

別に、Appleにこだわりはないのですが、いろいろ検討すると、Appleになってしまうというところがあります。


この中で、1番買ってよかった、気に入っているのは、MacBook Airです。

どれも、便利なデジタル機器ですし、連携もしやすいです。

ただ、使いやすさや用途などを考えると、わたしの場合は、やはりノートパソコンになります。

11インチということで、絶妙な大きさのように感じています。

もちろん、もっと軽くなってくれるとうれしいところです。


ちなみに、どれも毎日使っています。

そのときに「やりたいこと」と「場所・状況」に合わせて、直感的に使い分けています。

どれも一長一短があるので、わたしはこれら3台体制が今のところ、良い感じです。


2012年は、どんなデジタル機器を購入することになるのか。

いろいろと迷いながら、楽しみながら、検討してみたいなと思っています。


Apple MacBook Air 1.6GHz Core i5/11.6/4G/128G/802.11n/BT/Thunderbolt MC969J/A

2011年12月29日

2011年のタブレット端末を冷静に振り返る

2011年のタブレット端末を冷静に振り返る ITmediaの記事より

さまざまなタブレット端末が登場した2011年。相変わらずの強さを見せたiPad 2、国内勢も本腰を入れ始めたAndroidタブレット、そしてHPのwebOS端末撤退と、ニュースは多かったが、期待通りに盛り上がったかと問われると疑問符が付く。

2011年のタブレット端末を冷静に振り返るということで、タブレット端末について、いろいろと書かれている記事です。


一言で言ってしまえば、iPad2とその他、という感じだったということになるでしょうか。

iPad2以外だと、Galaxy Tab 7.0が、その他だと、気になるところでした。

あとは、Sony Tabletでしょうか。


タブレット端末を使っている人は、徐々に増えているのでしょうが、まだiPadのシェアが大きく、人気も高いようです。

ノートパソコンとスマートフォンの中間ということで、ユーザーとしても、購入を迷うところなのではないかと思います。

スマートフォンを持っている人は、タブレット端末よりもノートパソコンを購入する人が多いのではないでしょうか。


iPad3の発売が噂されています。

iPadは、おそらく売れるのでしょうが、タブレット端末市場全体が、2012年に、これから盛り上がっていくのか。

気になるところです。

2011年12月28日

「ARROWS X LTE」と「ARROWS Z」の比較・外観、スペック、速度の違いは?

外観、スペック、速度の違いは?――「ARROWS X LTE」と「ARROWS Z」を比較する ITmediaの記事より

秋冬モデルの“全部入り”として注目を集めているドコモの「ARROWS X LTE F-05D」とauの「ARROWS Z ISW11F」。兄弟機ともいえる2モデルにはどんな違いがあるのか。外観やスペック、そして気になる動作・通信速度を調べた。

「ARROWS X LTE」と「ARROWS Z」の比較記事です。

いわゆる全部入りのスマホとして、注目されている端末です。

Docomoとauから発売されている、ほぼ同じようなスペックのスマートフォンです。

その2モデルを比較している記事です。


外観などはもちろん異なりますが、機能などはそれほど違わないようです。


通信速度が違うようです。

Xiがさすがに速いようです。しかし、Xiはエリアがこれからなところがありますね。


バッテリーの持ちも、Xiエリアだと減りが早いという話が、他のレビュー記事などでありますね。


あまり変わらないというところでしょうか。

この2機種だとすると、あとは、どちらの携帯電話会社にするか、というところでしょうか。

2011年12月27日

年末年始に売れる携帯オーディオ、Android搭載の注目株、ソニー“ウォークマン”Zシリーズが参戦!

年末年始に売れる携帯オーディオ、Android搭載の注目株、ソニー“ウォークマン”Zシリーズが参戦! BCNランキングの記事より

携帯オーディオプレーヤーが、年末にかけて、売れ行きが伸びているということです。

とくに、「Zシリーズは、Androidアプリを使えることに加え、音質のよさが評価されているよう」とのことです。


iPod touchも売れているようですが、Androidを使いたいのであれば、ソニー“ウォークマン”Zシリーズということになりそうです。


スマートフォンは必要ないけれど、Androidを使ってみたい、そういう人にも良いのではないでしょうか。

外出先でネットにつなげるには、モバイルWifiルーターなどが必要になりますが、常時オンラインでなくても良ければ、問題ないでしょうし。


SONY ウォークマン Zシリーズ <メモリータイプ> 16GB ブラック NW-Z1050/B<メモリータイプ> 16GB ブラック NW-Z1050/B

2011年12月26日

Google公式タブレット端末、6カ月以内にリリース

Google公式タブレット、6カ月以内にリリース ITmediaの記事より

Googleはついに、同社がNexus系列のスマートフォンをそろえたのと同様に自社の公式ブランドのタブレットをリリースしようとしている。Googleの自社ブランドデバイスが優れている点は発売から数年経過してもファームの更新によるサポートが受けられる限られたデバイスの1つであるということだ。Googleの会長、エリック・シュミット氏はイタリアの新オフィス披露時にCorriere della Seraのインタビューを受け、このニュースを明らかにした。

Googleが、公式タブレット端末を、6カ月以内にリリースするそうです。

これまでは、ハードメーカーがそれぞれ端末を作っていました。

どれも、Google公式というわけではありませんでした。


スマートフォンだと、今は、Google Nexusというブランドでサムソン製の端末があります。


このような、Google公式タブレット端末が発売されるということです。

最新のOSが使えるでしょうから、開発者の人などには、欲しいところではないでしょうか。


6ヶ月以内ということですから、2012年の夏ごろには登場していますね。

どんなタブレット端末が登場するか、楽しみです。

2011年12月25日

2011年、アップルは見かけを変えずに、すべてを変えた

2011年、アップルは見かけを変えずに、すべてを変えた ITmediaの記事より

2011年に発売されたアップル製品は、その外観をほとんど変えずに、内部では大きな変革を行った。MacBook AirやiPhone 4Sをはじめとする数々の新製品、OSのアップデート、新サービスのiCloud、そしてジョブズ氏の死。2011年のアップルを振り返る。

2011年のAppleを振り返るという記事です。


Appleは、デザインが格好良い商品を発売しているというイメージがあります。

そんなAppleですが、2011年は、商品のデザインをほぼ変えることなく、中身を変えた1年だったということです。


大きな変化だったのは、やはりMac OSのアップデートとiCloudでしょう。

LionへのアップデートでMacの使い勝手が良くなりました。

iCloudで、iPhoneとiPadの連携が楽になりました。


さらに今後のアップデートで、使い勝手が良くなっていくことでしょう。


そして、中身というと、スティーブ・ジョブズ氏が、亡くなりました。

カリスマと言われるトップが変わるわけですから、今後のAppleが変わっていくことがあるかもしれません。

しかし、DNAを残したから、大丈夫、という考え方もあると思います。

また、ジョブズ氏は新しい商品も考えていたということです。


今後の方向性を示しつつ、基礎を残していった。

そんなAppleが、2012年以降、どうなっていくのか。

デザインなどが新しくなった商品がいろいろ出てくるのでしょうか。

今から楽しみです。

2011年12月24日

スマートフォン・オブ・ザ・イヤー2011:2011年を代表するスマートフォン、発表!

スマートフォン・オブ・ザ・イヤー2011:2011年を代表するスマートフォン、発表! ITmediaの記事より

ITmedia +D Mobileと週刊アスキー、週刊アスキーPLUSが12月20日、各誌で活躍するジャーナリスト・ライター各氏とともに、2011年を代表する端末、「スマートフォン・オブ・ザ・イヤー2011」を選出した。

ということで、スマートフォン・オブ・ザ・イヤー2011が選出されています。

「Xperia acro SO-02C/IS11S」が、2011年を代表するスマートフォンに選ばれています。

2位にはiPhone 4S、3位はINFOBAR A01とのことです。


Xperia acroが、1位だそうです。

バランスが良かったということでしょうか。


2011年は、スマートフォンが人気の年でした。

おそらく、2012年も、この勢いは続くのではないかと思います。

2013年は、わかりませんが。。。


2012年のスマートフォン・オブ・ザ・イヤーが何が選ばれるのか、今から来年のスマートフォンが気になりますね。

2011年12月23日

筆まめ、iPhone/iPad向けカレンダーアプリ「まめカレンダー」を配信

まめカレンダー - FUDEMAME CO.,LTD.

筆まめが、、iPhone/iPad向けカレンダーアプリ「まめカレンダー」を配信開始しました。

「まめカレンダー」はシンプルで使いやすい無料のカレンダーアプリです。 3種類の選べるカレンダーデザインとプライベートの予定に使いやすい13種類のアイコンを用意し、 わかりやすく予定が管理できます。 Googleカレンダーにも対応しているので、パソコンやスマートフォンで同じカレンダーの予定を 確認したり、編集することができます。

ということで、シンプルな無料のカレンダーアプリです。


年間カレンダーが見やすいです。

これだけのためでも持っておくと良いかもしれません。


シンプルなiPhoneカレンダーアプリが欲しい人には、良いのではないでしょうか。

まめカレンダー - FUDEMAME CO.,LTD.

2011年12月22日

ソフトバンクBB、iPad/iPhoneでデジタル3波をワイヤレス視聴、「デジタルTVチューナー」

ソフトバンクBB、iPad/iPhoneでデジタル3波をワイヤレス視聴、「デジタルTVチューナー」 BCNランキングの記事より

ソフトバンクBBは、12月20日、記者会見を開き、「SoftBank SELECTION」の新製品として、iPad/iPhoneで地上・BS・110度CSデジタル放送がワイヤレスで視聴できるチューナー「デジタルTVチューナー」を、12月22日に発売すると発表した。直販サイトでの価格は1万5800円。

iPad/iPhoneでデジタル3波をワイヤレス視聴できる、「デジタルTVチューナー」を発売するそうです。

地上・BS・110度CSデジタル放送が見られるTVチューナーということです。


ワンセグは見ることができましたが、地デジなどは、今までなかったのではないでしょうか。

家で、iPhone、iPadで、地上デジタル放送などを見たい人には、便利そうなアイテムですね。


ただ、外出先に持っていくということは現実的にはむずかしいでしょうから、家で視聴というスタイルでしょう。

録画が可能とは書かれていないので、録画はできないのではないかと思います。

録画ができるようになると、また違ってくるとは思いますが。

そのうち録画に対応すると、良いですよね。

2011年12月21日

iPhone学習アプリ「学コレ ~学びのコレクション~ 漢字編」

サン電子と旺文社がコラボした学習アプリ「学コレ ~学びのコレクション~ 漢字編」 ITmediaの記事より

学コレ ~学びのコレクション~ 漢字編は、旺文社が発行する「中学入試でる順ポケでる 国語 漢字・熟語 改訂版」をもとに作成された、ゲーム感覚で気軽に楽しみながら学習できるアプリ。覚えておきたい紛らわしい漢字が厳選された問題の中から出題されるため、常識問題の復習としても役に立つ。

中学入試レベルの漢字が収録されているようです。

学コレ 漢字編 -無料版- - SUNSOFT

漢字の基本を学ぶことができそうなアプリですね。


漢字が苦手な人が、こういったゲーム感覚のiPhoneアプリで、楽しみながら勉強すると、漢字を覚えるのに良いのではないでしょうか。

学コレ 漢字編 -無料版- - SUNSOFT

2011年12月20日

ビジネス書活用会第22回「2011年1番よかったビジネス書」を開催しました。

mixiのコミュニティ

Facebookページ → ビジネス書活用会

今回は、「2011年1番よかったビジネス書」がテーマでした。

各自、「2011年1番よかったビジネス書」を選んでの参加です。


わたしが、選んだ本は、

『松下幸之助 成功の金言365』松下 幸之助 (著)
『松下幸之助 成功の金言365』松下 幸之助 (著)

です。


松下幸之助氏の金言が、365集められた1冊です。

いろいろと他にも良い本があったのですが、2011年は、これにしました。


松下幸之助氏をよく知る人も、知らない人も、この1冊を読めば、ビジネスや商売、生き方などについて、学ぶところがあると思います。

金言好きな人はもちろん、そうでない人も学ぶところが大きい1冊です。


ぜひ、まだ読んでいない方は読んでみてください。


●ビジネス書活用会2011のナンバー1を決定!

その後、自分が持ってきた本以外に投票する形で、読んでみたい本を決めました。

ビジネス書活用会での2011年のナンバー1?、ということになるでしょうか。


結果は、

『松下幸之助 成功の金言365』松下 幸之助 (著)
『松下幸之助 成功の金言365』松下 幸之助 (著)

『成功できる人の営業思考』太田 彩子 (著)
『成功できる人の営業思考』太田 彩子 (著)

が、同票で、1位でした。


読んでみたい本なので、2011年のナンバー1とは、微妙に違うかもしれませんが。


■共有

普通、こういう年末の回の場合は、総括とか振り返りとかするのでしょうけれど、どうもそういうことよりも、これからのほうが、わたしは気になったりします。

なので、というわけでもないのですが、どうやってビジネス書を活用するか、といった話を、話すなどしました。


あえて、まとめたりしないことで、自分で考える。

そういうきっかけになると良いかなと。

懇親会では、ノウハウやモチベーションの話など、またいろいろと話すことができました。

毎回ですが、もちろん、今回も、懇親会も楽しかったです!

第23回は、「目標・計画」をテーマに、1月22日(日)に開催予定です。

詳細・お申し込み → ビジネス書活用会第23回「目標・計画」


mixiのコミュニティ

Facebookページ → ビジネス書活用会

↑ ビジネス書をもっと活用したい方は、ご参加下さい。

2011年12月19日

『危機を超える経営―不測の事態、激変する市場にどう対応するか』伊藤邦雄(著)

『危機を超える経営―不測の事態、激変する市場にどう対応するか』伊藤邦雄(著)
『危機を超える経営―不測の事態、激変する市場にどう対応するか』伊藤邦雄(著)

危機。

経営における危機ということだと、最近では、リーマンショックや東日本大震災が、やはりあります。

そういった不測の事態や激変する市場に、企業がどう対応すると良いのか?

ということが、本書では書かれています。


危機が来た時に、危機のための行動を起こしたのでは遅いです。

ですから、日頃から、危機が来ても大丈夫なように準備をしておく。

そういうことが必要でしょう。


どんな準備をしておくと良いか。

ということに興味がある方が読まれると、いろいろとヒントが見つかるはずです。


経営の本ですから、経営者や経営に関係している人が読む本だと思います。

ですが、危機やピンチについて、個人にとっても関連していることもあるので、そういった視点でも読むことができるとも思います。

『危機を超える経営―不測の事態、激変する市場にどう対応するか』伊藤邦雄(著)
『危機を超える経営―不測の事態、激変する市場にどう対応するか』伊藤邦雄(著)

2011年12月18日

今年最も売れた電子書籍は? ブックリスタ年間ランキング 2011 発表

今年最も売れた電子書籍は? ブックリスタ年間ランキング 2011 発表 ITmediaの記事より

ブックリスタは、Reader Store、LISMO Book Store、Raboo、紀伊國屋書店 BookWebPlusでの売り上げをベースとした電子書籍年間ランキングを発表した。今年最も売れた電子書籍作品は?

ブックリスタが、2011年の電子書籍年間売上ランキングを発表しました。

1位 プリンセス・トヨトミ(万城目学/文藝春秋)
2位 悪人(吉田修一/朝日新聞出版)
3位 探偵はバーにいる(東直己/早川書房)
4位 のぼうの城 上(和田竜/小学館)
5位 神様のカルテ(夏川草介/小学館)
6位 のぼうの城 下(和田竜/小学館)
7位 anego(林真理子/小学館)
8位 阪急電車(有川浩/幻冬舎)
9位 スティーブ・ジョブズ I(ウォルター・アイザックソン、井口耕二/講談社)
10位 これからの「正義」の話をしよう(マイケル・サンデル、鬼澤忍/早川書房)

こんな順位ということです。

リアル書店とは、異なるようですね。


これらの電子書店では発売されていないなどあるのかもしれません。


2012年は、電子書籍はどうなるのでしょうか。


Amazonが日本でも参入するという話がありましたが、参入するのかしないのかで大きく変わるのではないかと思います。

2011年12月17日

手書きメモアプリ「7notes mini(J) for iPhone」バージョンアップ——Evernote連携を強化

手書きメモアプリ「7notes mini(J) for iPhone」バージョンアップ——Evernote連携を強化 ITmediaの記事より

MetaMoJiが、iPhone向け手書きメモアプリ「7notes mini(J) for iPhone」をバージョンアップ。手書き入力の快適性を向上させ、よりスピーディーな操作を実現したほか、新たにEvernoteとの連携機能も強化。リリースに合わせて割引キャンペーンも行う。

iPhone向け手書きメモアプリ7notes mini (J) for iPhoneが、バージョンアップしました。

動作が機敏になり、Evernoteとの連携機能が強化されています。

Evernoteとの連携が強化されているのが便利です。

動作も、少し早くなっているので、うれしいところです。


割引キャンペーンで、お安くなっていますので、iPhoneで手書き入力を利用したい方は、ぜひどうぞ。

7notes mini (J) for iPhone - 7 Knowledge Corporation

2011年12月16日

Google、iOS版Gmailをアップデート 手描きメモも可能に

Google、iOS版Gmailをアップデート 手描きメモも可能に ITmediaの記事より

iOS版のGmailがアップデートされ、手描きメモも可能になりました。

Gmail - Google

デスクトップ版にもAndroid版にもない手描き機能のほか、ラベルの階層に対応し、モバイル署名が可能になった。

手描きメモを添付できるようです。

ちょっとしたことを描いて送りたい時に便利かもしれません。

Googleは、リクエストの多いマルチアカウント対応や送信元変更機能には、今後のアップデートで追加していくとしている。

マルチアカウント対応や送信元変更機能は、今後対応予定とのことです。

今後、また使い勝手が良くなりそうです。

Gmail - Google

2011年12月15日

Google+と連携可能になった画像管理ソフト「Picasa」v3.9

Google、“Google+”と連携可能になった画像管理ソフト「Picasa」v3.9を公開  窓の杜の記事より

Googleが、Google+と連携可能になった画像管理ソフト「Picasa」v3.9を公開しました。

写真アップロード先がGoogle+になり、Google+の“サークル”単位での共有が可能になった。Google+へ写真をアップロードする際はWebに最適化した表示サイズに縮小せず、もとの表示サイズを保ったままアップロードすることも可能。また、Google+へアップロードした写真には、本ソフトで付加した“人物タグ”が反映され、Google+で写真を見る人も写真に写っている人物が誰なのかがわかるようになっている。

ということで、Google+と連携が可能になったということです。


Picasaは、写真の管理ソフトとして便利です。

ウェブにアップロードすることもでき、共有も可能です。


今回、Google+とも連携することで、ソーシャル的に、利用しやすくなったようです。

写真管理のソフト、サービスとして、便利なので、まだ使ったことがない方は、利用してみてはどうでしょうか。

2011年12月14日

iPhone向け「防災速報」アプリをYahooが提供開始

ヤフー、複数の災害情報に対応したiPhone向け「防災速報」アプリ ケータイWatchの記事より

ヤフーが、iPhoneアプリとして、地震や豪雨など複数の災害情報に対応し、地域を3カ所まで登録できる「防災速報」の提供を開始しました。

無料です。

地震情報は、震度5弱以上の地震が発生した場合に配信されるもので、通知は震度3以上から設定できる。津波予報は、気象庁から津波警報・注意報から発表された場合に配信され、解除情報にも対応する。

震度5弱以上の地震が発生した時に、地震情報が配信されるそうです。

また、震度3以上から、通知を設定できるとのこと。


ゆれくるコールとは違うようなので、この点は、勘違いしないほうが良いですね。


地震、豪雨などの災害情報をiPhoneで知りたい方が、インストールしておくと、良さそうなアプリです。


防災速報 - Yahoo Japan Corp.

2011年12月13日

わくわく伝染ツアー2011に、行ってきました

和田裕美さんのわくわく伝染ツアー2011に、行ってきました。

今年のテーマは、

“Everyone Smile”
~あなたの人生を変える7つの力と2つの決意~

ということで、内容が盛り沢山だったので、考えて感じたことは、たくさんありました。

もっとこうしていこうと思ったことも。


そんな、いろいろ感じた中で、結局、今年は感謝だなと。

ありきたりの言葉ですけれども。


こういう時間を共有できることに、とくに感謝したいと、思いました。

これまた当たり前ですけれど、生きていて健康でなければ、参加もできないわけで。


そんな当たり前だけれど、大切なことを、いろいろと感じ、考え、そして決めた、今回のわくわく伝染ツアー2011でした。

まだ、参加されたことがない方は、次回、2012年に参加されてみると良いと思います。

参加すれば、感じて、考えて、決めて、動く、ということにつながっていくはずですから。

2011年12月12日

『失敗のすすめ―「教える」だけでは人も企業も育たない』野島廣司(著)

『失敗のすすめ―「教える」だけでは人も企業も育たない』野島廣司(著)
『失敗のすすめ―「教える」だけでは人も企業も育たない』野島廣司(著)

失敗をどう捉えるか。

行動するとき、何かを実現したいときに、失敗についての考え方で行動などが変わってくるでしょう。


本書は、株式会社ノジマの代表執行役社長の野島 廣司氏の著書です。

ノジマでは、「失敗のすすめ」をして、挑戦することを推奨しているということです。

失敗を恐れて、行動しないことはよくないということで、失敗をすることは悪いことではないと、こうされているということです。


失敗したい。

そういう人は、ほとんどいないでしょう。


だから、失敗しないために、行動しないとするのか、それとも、失敗を成功へのプロセス、成長への試練と捉えるのか。

ここで、失敗の前後での行動が変わってくるはずです。


失敗をどう捉えるか。

考えたい方が読まれると、考えるきっかけになると思います。

『失敗のすすめ―「教える」だけでは人も企業も育たない』野島廣司(著)
『失敗のすすめ―「教える」だけでは人も企業も育たない』野島廣司(著)

2011年12月11日

Sleipnir Mobile 大感謝祭で、一部アプリを無料化

3プラットフォーム対応を記念した「Sleipnir Mobile 大感謝祭」 ITmediaの記事より

フェンリルが1月4日まで、スマートフォン向けWebブラウザ「Sleipnir Mobile」の3プラットフォーム対応完了を記念した「Sleipnir Mobile 大感謝祭」を行っています。

このキャンペーンに合わせ、iOS向けアドレス帳アプリ「FlickAddress」と、万年筆のような書き味の手書きメモアプリ「Inkiness for iPhone」「Inkiness for iPad」も期間限定で無料になっている。

ということで、FlickAddressと、Inkiness for iPhoneInkiness for iPadが、期間限定無料になっているとのことです。


この機会に、ダウンロードしておくとお得ですね。

Sleipnir Mobile

こちらも、無料なので、使ったことがない人は、試してみると良いと思います。

2011年12月10日

日経MJ2011年ヒット商品番付が発表

日経MJ2011年ヒット商品番付が発表されました。

横綱 アップル
大関 アンドロイド端末
関脇 フェイスブック
小結 ミライース&デミオ13-スカイアクティブ
前頭 東北応援
同 謎解きはディナーのあとで
同 ノンアルコール飲料
同 ロキソニンS
同 コンビニ移動販売

西

横綱 なでしこジャパン
大関 有楽町(ルミネ、阪急メンズ、トーキョー)
関脇 九州新幹線&JR博多シティ
小結 ソーシャルゲーム
前頭 芦田愛菜
同 カップヌードルごはん(日清食品)
同 ビオレスキンケア洗顔料(花王)
同 コンビニ惣菜

たしかに、聞いたことがあるようなものがいろいろと出てきています。

個人的には、アップルと、アンドロイド端末が、やはり気になります。


そこまでヒットだったかはわかりませんが、たしかに話題になっていましたよね。

2012年は、どうなるのか。

次世代通信あたりが入ってきたりするのでしょうか。
あとは、オリンピック関連がありますね。

景気がもう少し良くなると良いなと思います。

2011年12月 9日

「Like book」Facebookの「いいね!」をまとめて見られるiPhoneアプリ

Facebookの「いいね!」をまとめて見られるアプリ「Like book」 ITmediaの記事より

いいねブック - Samurai International Inc.

Like bookは、Facebookの「いいね!」がまとめて見られるアプリだ。自分がチェックしたニュースやブログをはじめ、友達がオススメする情報をまとめて見られる。記事にコメントを残すことも可能。友達個人の「いいね!」をまとめて見られる「個人の『いいね』」も用意されている。

Facebookを利用している人は、「いいね!」をすることが多いでしょう。

自分がチェックした「いいね!」をまとめて見ることができると便利ですよね。

このiPhoneアプリでは、Facebookの「いいね!」をまとめて見ることができるということです。


友人の「いいね!」をまとめて見ることもできます。

Facebookを利用している人には便利そうなアプリですね。

無料なので、利用してみてはどうでしょうか。

いいねブック - Samurai International Inc.

2011年12月 8日

「7notes for iPad」Evernoteアドオンなどに対応

MetaMoJiの手書きデジタルノート「7notes for iPad」 アドオンなどに対応 ITmediaの記事より

7notes for iPadが、Evernoteアドオンなどに対応しました。

Evernoteアドオンでは、Evernoteとの連携が強化されています。

新規作成、編集、投稿といったことが可能になっています。

Evernoteのノートを、7notesで編集といったことをしたい人に、とても便利です。


また、

新バーションの登場に合わせて、販売価格を割り引くキャンペーンを実施している。7ntoes for iPadは800円が700円、Evernote高機能連携アドオンは600円が450円、英語認識アドオンは600円が450円となる。期間は12月18日まで。

ということで、お買い得です。


iPadで手書き入力をしたい方に、便利なアプリです。

お得な今、インストールすると良いと思います。

7notes for iPad

2011年12月 7日

Android4.0を搭載したGALAXY NEXUS

最新のAndroidを搭載したGALAXY NEXUSの実力を探る! ASCII.jpの記事より

Android4.0で、いろいろと変わっているようです。

わたしも、店頭で少し触ってみました。

たしかに、微妙に変わっていました。

それほどの変化は感じませんでしたが。

もっとも大きく美しいディスプレー

GALAXY NEXUSは、4.7型HDスーパー有機ELディスプレイです。

4.7インチで、大きく見やすいです。

その割には、持った感じは、大きいとは感じませんでした。

本体のデザインが良い感じだからなのかもしれません。


バッテリー

バッテリー容量は1730mAhと国内4位の大きさだ。しかし、YouTube HDの連続駆動時間は実測で4時間11分にとどまる。バッテリー容量からすると6時間30分は期待したいところだが、実力は1230mAhのIS05などと同レベル。やや物足りないのは、画面サイズが大きいわりに、バッテリー容量が少ないことが一因と考えられる。

 ごく普通の使い方であればバッテリーは1日持つので心配はいらないが、思う存分使うならやはり市販の外部バッテリーは必須だろう。個人的には標準品よりも30~40%容量が大きいバッテリーパックの早期提供に期待したい。

気になるのは、やはりバッテリーです。

ディスプレイが大きいので、どれくらい持つのか気になるところです。


普通に使うのであれば、1日持つようです。

だとすると、大丈夫そうですね。


おサイフケータイなどがないので、メインの携帯にするには、少し厳しいかもしれません。

ですが、Android4.0を使いたい人が購入するのに、なかなか良い感じですね。

2011年12月 6日

ベンキュー、iPhone/iPod対応のLEDミニプロジェクター「GP2」、バッテリ駆動も

ベンキュー、iPhone/iPod対応のLEDミニプロジェクター「GP2」、バッテリ駆動も BCNランキングの記事より

ベンキュージャパンは、iPhone/iPod用のドックコネクタを搭載し、バッテリ駆動に対応したLEDミニプロジェクター「GP2」を、12月16日に発売する。価格はオープンで、実勢価格は6万2800円前後の見込み。初回1000台限定で、HDMIケーブル(HDMI-Mini HDMIケーブル)が付属する。

ベンキュー、iPhone/iPod対応のLEDミニプロジェクター「GP2
」を発売するそうです。

USBポートは、PCを接続するだけで投写できる「USBディスプレイ機能」に対応。また、2W+2Wのスピーカーを搭載する。本体には内蔵メモリ2GBを搭載しているので、データを内蔵メモリに転送しておけば、メモリカードやPCなどを使用することなく、本体だけでデータを読み込んで投写できる。

ということで、パソコンとUSBで接続して投写することも可能ということです。


本体の重さが、565gということで、軽いのも良いですね。

電源は付属のACアダプタを使用し、別売バッテリ「GPB-01」を使用すれば、バッテリ駆動にも対応する。「GPB-01」は2012年1月下旬発売で、価格は9800円。充電時間は約3.5時間。重さは約490g。

別売りのバッテリーを使用すれば、バッテリー駆動も可能だそうです。

コンセントがないところでも、利用できるのは便利そうですね。

2011年12月 5日

『パーソナル・プラットフォーム戦略』平野敦士カール(著)

『パーソナル・プラットフォーム戦略』平野敦士カール(著)
『パーソナル・プラットフォーム戦略』平野敦士カール(著)

プラットフォーム。

AppleのiTunesなどが、実例でよくあげられます。


本書では、個人のプラットフォームをつくるための方法や考え方について書かれています。

『プラットフォーム戦略』などの著者、平野敦士カール氏の著書です。


プラットフォーム・シンキング
プラットフォーム情報整理術
プラットフォーム人脈術
プラットフォーム勉強術
プラットフォーム・キャリアアップ術

といった内容になっていて、個人が自分をプラットフォーム化するために参考になります。


参考になることは多々あったのですが、わたしは、考え方と人脈についてが、とくに参考になりました。

やはり、考え方ができていないと、なかなかうまく動けません。

そして、やはり、プラットフォームは、人とのつながりからできるものでしょうから、こちらも大切です。


ということで、この2点が、わたしは、とくに参考になりました。


パーソナル・プラットフォーム戦略ということで、個人が自分をプラットフォーム化するために参考になります。

自分をプラットフォーム化したい人や、自分のブランディングを考えている方は、ぜひ読んでみてください。

参考になることが見つかるはずです。

『パーソナル・プラットフォーム戦略』平野敦士カール(著)
『パーソナル・プラットフォーム戦略』平野敦士カール(著)

2011年12月 4日

「iPhone 4S」の顧客満足度、iPhone史上最高の96%に――ChangeWave調べ

「iPhone 4S」の顧客満足度、iPhone史上最高の96%に――ChangeWave調べ ITmediaの記事より

アメリカでの調査で、「iPhone 4S」の顧客満足度が、96%だったそうです。

iPhone 4Sの好きなところと嫌いなところを聞いたところ、好きなところで最も多かったのは音声操作機能の「Siri」で49%、次が「使いやすさ」で39%だった。嫌いなところで最も多かったのは「バッテリー持続時間が短すぎる」の38%、次が「4Gネットワーク非対応」の30%だった。

好きなところはSiriで、嫌いなところはバッテリー持続時間が短いということです。


Siriが、気に入っている人が多いようです。

Siriは日本語には、まだ対応していないので、日本では違った結果になるのではないでしょうか。


バッテリーの持続時間は、たしかに、もう少し長くなるように改善されると良いですね。

アップデートで対応されるのではないかと思います。


ここまで満足度が高いのはすごいですね。


次期iPhoneは、いろいろと変わるのではないかと思うので、そうなったら、さらに満足度が高くなりそうですね。

2011年12月 3日

「覚えておきたい基本おせち」約2万点から厳選したレシピを収録

約2万点から厳選したレシピを収録「覚えておきたい基本のおせち」 ITmediaの記事より

覚えておきたい基本のおせちは、エキサイトの提供するプロが制作した料理レシピサイト「E・レシピ」に掲載されている約2万点のレシピから、88点を厳選したもの。黒豆、お煮しめ、伊達巻、田作りといった定番から、アレンジ・おもてなし・リメイクレシピなどのバリエーションおせちも幅広く網羅している。

エキサイトが、約2万点から厳選した覚えておきたい基本おせち - Excite Japan Co.,Ltd.を配信開始したそうです。

おせち料理の定番を88点収録しているということです。


おせち料理を自分でつくりたい方に、便利そうなアプリですね。


500円ということで、iPhoneアプリとしては、少し高い部類に入るかもしれません。

しかし、本を買うよりは安いかなと。


自分でおせち料理に挑戦したいという方に、良さそうです。

覚えておきたい基本おせち - Excite Japan Co.,Ltd.

2011年12月 2日

ドコモ、来年夏にiPhone参入 次世代高速通信規格「LTE」に対応

ドコモ、来年夏にiPhone参入 次世代高速通信規格「LTE」に対応 Nikke ビジネスオンラインの記事より

NTTドコモは米アップルの人気スマートフォン「iPhone」とタブレット端末「iPad」の次世代機を日本国内で販売することで、アップルと基本合意した。ドコモはこの合意に基づき、まず来年夏に高速通信規格「LTE」に対応したiPadを日本市場に投入し、秋までにLTE対応のiPhoneを発売する見通しだ。

ということで、ドコモが、iPhone、iPadを発売する見通しということです。

LTEのXiに対応して、発売されるようです。


この可能性はあるのでしょうね。

LTEが整ってきているところというと、ドコモですから。


iPadが先で、iPhoneがあとのようです。

そうなると、iPadがドコモから発売されれば、iPhoneも可能性としては高いでしょう。

というか、iPhoneがドコモから発売されるということになりそうですね。


次期iPhoneは、LTEの対応になる可能性がありそうです。

おサイフケータイは、どうなのか、気になるところです。
防水も、ということだと、どうなのでしょうね。


まあ、ドコモは決定というのは否定しているようですし、まだ先のことですし、ドコモから発売が決まったわけではないですが。

2011年12月 1日

ノートPCの新スタンダード Ultrabook 4製品をチェック

ノートPCの新スタンダード Ultrabook 4製品をチェック ASCII.jpの記事より

Ultrabookは、インテルが提唱した新しいノートパソコンのフォームファクターで、薄くて軽いというのが特徴のノートパソコンです。

そのUltrabook 4製品の概要を紹介しています。

こういったUltrabookが登場しているようです。


どれも、それぞれ魅力的です。

薄くて軽いノートパソコンは、やはり良いですね。

しかも、価格もそれほど高くなく、性能も、インターネットとOffice関連を行うぐらいなら十分です。

「使える」ノートパソコンを欲しい人には、良い選択肢になると思います。

| ホーム | ブログランキング | メルマガ登録・詳細 | このブログについて | SEO対策のコツ |  ブログのコツ |
| ビジネスブログ作成制作 | メルマガ広告掲載問合せ |