知っているだけで、十分ですか?
  情報・知識を活かせていますか?

まぐまぐ新着メルマガ 【ビジネス部門】 第1位獲得!

1万5,000人が、読んでいるメルマガ!!

(マガジンID:0000139905) (配信:まぐまぐ)  (無料)
メールアドレス:

★毎回、ビジネス本の紹介などしています。面白いビジネス本をお探しの方は、ご登録を!
▼詳しくは→ビジネスメルマガ:「知識をチカラに!」

2009年12月31日

自分の2009年を振り返る

2009年も、今日で終わりです。

2009年を、簡単に振り返っておこうかと思います。


■いろいろな人に会った

セミナーや勉強会などに、結構参加したので、そこでいろいろな人と会いました。

そこから、人とのつながりが出来てきているような気がします。

■勉強会を開始した

ビジネスマスター会を、開始しました。


以前から、ビジネスパーソン向けの勉強会を始めてみたいと思っていたので、2009年に開始できて良かったです。


また、起業家向けの勉強会、東京起業家ミーティングも開始しました。(リンクは、mixi内のコミュニティです。)

起業したい方や起業したての人のための勉強会です。

こちらも、少しずつですが、軌道に乗りつつあるように思います。


■iPhone 3GSの購入

2009年に購入したデジタル機器は、結局、iPhone 3GSだけでした。

それだけ、完成度が高く、アプリなどで、できることが増えて、実用的になってきているということだと思います。

出来ないこともありますが、アプリを購入することで、かなり満足度が高まっています。


■Twitter

Twitterが、流行った年ということになるのでしょう。

わたしも、Twitterを楽しみながら、書いています。

http://twitter.com/kobabiz


■ビジネス書大賞のブロガー審査員

あと、ビジネス書大賞のブロガー審査員として、ビジネス書大賞に参加しました。


他にも、もちろんあるのですが、目立ったところというか、2009年に変わったことは、こんなことがあった一年ですね。

お会いしたみなさん、お世話になっている方々、ありがとうございました。


来年もよろしくお願いいたします。


2010年は、未達の目標などがあるので、それらを達成したいと思っています。


あと、いろいろと振り返ってみて、自分のことなどを考えると、弱みや強み、自分の癖などもわかってきますね。

いくつか、そういうことを考えながら、2010年をスタートしたいところです。

2009年12月30日

2009年、あなたの仕事に影響を与えたものはこれだ!


Twitter、iPhone 3GS――2009年、あなたの仕事に影響を与えたものはこれだ! 誠 Biz.IDの記事より

2009年に、話題になったこと、仕事に影響があったことについて、振り返っている記事です。

大賞 Twitter
2位 iPhone 3GS
3位 新OSそろい踏み
4位 仕事ができる人のノート
5位 弁当男子
特別賞 ポメラ
特別賞 コンパクトスキャナ


こんな感じということです。

TwitterとiPhone 3GS、Windows 7、Snow Leopardといったところでしょうか。

あとは、ノートと弁当男子だそうです。

こういうものも話題になっていたように思います。


特別賞のポメラや、ドキュメントスキャナも、話題になっていましたね。

2009年は、こんな感じというところでしょうか。


2010年は、どうでしょうね。

電子書籍などというか、Macタブレットが発売されるとしたら、一部では、話題になりそうですね。

あと、Android携帯も話題になるかもしれませんね。


何が話題になるかはわかりませんが、効率などを考えながら、仕事をしたいということに変わりはありません。

2010年も、そんなことを考えながら、電子機器その他を紹介していこうかと思っています。

2009年12月29日

Twitterをこれから始める人のTwitterクライアントソフト

Twitterは、ブラウザでアクセスするよりも、クライアントソフトなどを使ったほうが、投稿などをしやすいです。


というわけで、これからTwitterを始めたい人などに、Twitterのクライアントソフトなどを紹介します。


結論から書くと、


hootsuiteが、良いのではないかと思います。

これは、Webサービスなので、ブラウザからアクセスするもので、クライアントソフトとは、ちょっと違うかもしれませんが。

List機能に対応しているのと、アクセス解析機能があるので、便利です。

iPhoneアプリもあります。 Hootsuiteicon


他には、

Tween


TweetDeck iPhoneアプリあり。 Tweetdeckicon


Twit


Seesmic

などなどがあります。

あと、Echofonがありました。

iPhone向けのアプリもあります。 Echofon
icon


それぞれ特徴があるので、実際に使ってみると、良いと思います。

iPhone向けのアプリがあるものもあるので、同じものを使いたい人には、そういう選択肢もありますね。


新しい機能にすぐ対応するソフトや、そうでもないソフトなどもありますが、これからTwitterを始めたいなら、やはりhootsuiteではないかなと。

もちろん、クライアントソフトは、もっといろいろあると思いますし、これからも増えてくるかもしれません。

それらを試しながら、Twitterを楽しめると良いですね。

http://twitter.com/kobabiz

2009年12月28日

『マーケティング・プレイブック』リチャード・トング(著)ジョン・ザグラ(著)

『マーケティング・プレイブック』リチャード・トング(著)ジョン・ザグラ(著)
『マーケティング・プレイブック』リチャード・トング(著)ジョン・ザグラ(著)


本書の著者、リチャード・トング氏と、ジョン・ザグラ氏は、元Microsoftのマーケティング担当者だそうです。

その二人は、自身の経験などから、マーケティングのに必要な戦略論、ポジショニングについて書かれています。


どういうときに、どういう戦略、ポジショニングを取ると良いのか、目指すと良いのか、ということを、5つのパターンで説明しています。

わかりやすいです。

頭の整理に役立ちます。


プレイブックということで、実際に業務を行う際に使えるようにと、書いたものということで、実務者向けに書いているということです。

こういう本を、一冊読んでおくと、ポジショニングなどがわかるので良いですね。


マーケティングにおける戦略、ポジショニングのフレームワークを知るために、参考になる一冊です。

マーケティング担当者なら、読んでおいて損のない本でしょう。


これぐらいのことはわかっていないと、まずいと言えるかもしれません。

マーケティングをこれから学ぼうという実務者に、読んでおいて欲しい一冊です。

なかなかこういう本を読む人は、少ないのかもしれませんが、だからこそ、読んでおくと、違いになってくるように思います。

『マーケティング・プレイブック』リチャード・トング(著)ジョン・ザグラ(著)
『マーケティング・プレイブック』リチャード・トング(著)ジョン・ザグラ(著)

2009年12月27日

2009年に購入したデジタル機器

2009年に購入したデジタル機器は、iPhone 3GSのみでした。


2009年に気になったものは、いろいろとあったのですが。

KindleやVAIO PやVAIO X、HT-03A(Android携帯)など。

他にも、MacBook Airなども欲しかったような。


しかし、どれも購入しなかったのは、iPhoneがあったからのような気がします。

ちなみに、ノートパソコンは、MacBookを使っています。

どうしても、ノートパソコンが必要なときは、MacBookを使って、必要ないときは、iPhoneで。

そんな感じで、だいたい事足りるというか、足らせていました。


もう少し軽いノートパソコンが欲しいなとも思ったりするのですが、どうも、これというのがないような。

VAIO XやVAIO Pは、今でも気になるのですが。

簡単なメールの返信などなら、ある意味、iPhoneでも十分だったりします。


外出先で、パソコンをガシガシ使って作業することもないので、そこまで必要としていないのかもしれません。

それだけ、iPhoneがすごいということでもあると言えるのかもしれません。


2010年は、どうでしょうね。

物欲が刺激されそうなものが出てきそうな気もしますが、iPhoneを超えるようなものでないと、なかなか必要だとは思わないかもしれませんね。

iPhoneのその他の記事

Sony Style(ソニースタイル)
VAIO Xicon

Sony Style(ソニースタイル)
VAIO type P
icon

2009年12月26日

2009年、最も素晴らしかった革新技術は?

2009年、最も素晴らしかった革新技術は? ITmediaの記事より

2009年は厳しい年だったが、それでも多くの企業や起業家は技術革新を続けてきた。2009年に輝いた、「次の波」を生む新技術をピックアップする。

2009年のIT関連の技術革新について取り上げています。

こういうのが出てきたのだなというのがわかります。


この中から個人的に気になったものを紹介すると、

Androidスマートフォン
Google Chrome OS
Microsoft Bing
Google Wave

といったところでしょうか。


Google関連がやはり気になりますね。

とくに、AndroidなどのOSの今後が気になるところです。


Google Waveは、イマイチ使い方というのか、メリットがまだよくわかりません。

利用者が増えてくると、メリットが出てくるかもしれません。

2010年は、どんな技術革新が出てきて、どんな年になるのか。

2009年は、日本の場合は、Twitterが、話題になった年だったように思います。

鳩山首相が、Twitterを始めるような報道もあります。
2010年も、前半は、Twitterが盛り上がっていきそうな感じもあります。


他にも、気になること、ものがありますが、そういったものを楽しみたいですね。

2009年12月25日

Appleが1月にイベント開催 Macタブレット発表?

Appleが1月にイベント開催 Macタブレット発表か? ITmediaの記事より

米Appleが、2010年1月後半にサンフランシスコで開く製品発表会のために会場を予約したと、Financial Timesが12月23日にブログで伝えた。

 同社はイェルバ・ブエナ・センター・オブ・アートのステージを予約しており、1月26日に「大規模な製品発表」を行うとこの計画を知る筋は話していると、同紙は伝えている。

Appleが2010年1月後半に、サンフランシスコで開く製品発表会のために会場を予約したと、報じられたそうです。

そして、Macタブレットの発表があるのではという、憶測が出てきています。


やはり、イベントを行うとしたら、Macタブレットの話が気になるところです。

あくまで噂ですし、登場するかもわかりませんが。

ただ色々なことを考えると、Macタブレットが登場しそうな雰囲気?がありそうにも思います。

個人的には、期待半分、何もないのかもが半分でしょうか。


Macタブレットにも、期待半分ぐらいです。

iPhoneがあるので、単に、画面などを大きくしたものであれば、必要ないかなと思いますし、Macの軽いものなら欲しいと感じますし。

「Macタブレット」なら欲しいかも、「iPhoneタブレット」ならいらないかも、という感じでしょうか。


まあ、iPhoneを使っているので、どちらにしても、それほどの必要性は感じていないのですが。

2009年12月24日

WebStation BIGLOBEのAndroid端末の写真レポート

フォトレポート:BIGLOBEのAndroid端末、「クラウドデバイス」を一足早く使ってみた CNET Japanの記事より

BIGLOBEのAndroid端末「WebStation」のフォトレポートです。


どんな端末なのか、少し気になっていました。

写真で見るとわかりやすいです。

OSはAndroid端末なので、基本的には、他のAndroid端末と同じように見えます。

ディスプレイが、7インチということで、ケータイよりも画面が大きいです。

このため、漫画などが見やすいように、見受けられます。


ケータイは小さいので見づらいというのがあります。

軽いので、持ち運びには、その分良いですが。


「WebStation」は、重さが約380gということで、長時間手で持っていると、疲れてくるかもしれません。

大きさと重さ。

軽くてそれなりの大きさということになると、もう少し時間が必要なのかもしれません。

380gは、それでも、ノートパソコンなどから考えれば、十分軽いわけですが。


写真で見た感じでは、なかなか良い感じの端末のように思いました。

あとは、実際に触ってみてでしょうか。

家電量販店などで、販売されるのでしょうか。

実機を触ってみたいところです。

2009年12月23日

AppleのジョブズCEO、Harvard Business ReviewのベストCEOに

AppleのジョブズCEO、Harvard Business Reviewの“ベストCEO”に ITmediaの記事より

米経営誌のHarvard Business Reviewが12月21日、「世界で最も実行力のあるCEO」のランキングを発表した。1位は米Appleのスティーブ・ジョブズ氏が選ばれている。

Harvard Business Reviewが、スティーブ・ジョブズ氏を世界で最も実行力のあるCEOに選んだそうです。


この他にも、

Appleのスティーブ・ジョブズ氏、「過去10年で最高のCEO」に

S・ジョブズ氏は米国10代が最も素晴らしいと思う起業家

様々なランキングで、1位になっています。

HBRでも、とは、すごいですね。


今までも書きましたが、ジョブズ氏は、iMacやiPod、そしてiPhoneと革新的な商品を発売してきたAppleのCEOです。

ですから、選ばれてもおかしくないですし、また、これから、革新的な商品を発売してくるのではないかという期待もあります。

そういったことなどから、選ばれているのでしょう。


わたしも、iPhoneやMacBookなど、Apple製品を使用しています。

その便利さを日々感じています。

iPhoneを使っていると、生活を変える商品だと、ことあるごとに考えたりしています。


とは言え、ここまで多くのランキングで選ばれると、凄すぎるような気もします。

他の企業などが活躍してくると、また変わってくるのでしょうか。


Appleの革新的な商品を楽しみにしつつ、変化も感じながら、魅力的な商品の登場を期待したいです。

スティーブ・ジョブズ-偶像復活
スティーブ・ジョブズ-偶像復活


MacBook Pro

2009年12月22日

日本タイトルだけ大賞に行ってきました。

日本タイトルだけ大賞に行ってきました。

先日(2009/12/19)、お台場で開催された、日本タイトルだけ大賞に行ってきました。

本のタイトルの大賞ということで、Twitterでノミネートされた数々の本のタイトルから、これというタイトルを選ぶというものです。


結果から書くと、

大賞は、

『ヘッテルとフエーテル 本当に残酷なマネー版グリム童話』マネー・ヘッタ・チャン(著)
『ヘッテルとフエーテル 本当に残酷なマネー版グリム童話』マネー・ヘッタ・チャン(著)

でした。


他にも、おもしろいタイトルがいろいろとありましたね。


ノミネート作品一覧は、HPで見ることが可能です。


また、このイベントでは、2009年の出版業界の振り返りなどもありました。

出版社の倒産や業界再編、休刊などの話題が、多かったような。。。
(たしか、この辺りは、書いては行けないと言われていたと思うので、詳細は書きませんが)

不況の影響ということでしょうか。

2010年は、どうなるでしょうね。


山田真哉さんなどの主催ということで、山田さんの新刊を頂きました。

『目のつけどころ』山田真哉(著)
『目のつけどころ』山田真哉(著)


早速読みましたが、面白かったです。発想などに参考になります。

書評は、メルマガに書く予定です。

他にも、交流会、プレゼントなど盛りだくさんのイベントで、楽しませてもらいました。

2009年12月21日

今後3カ月以内に買いたいスマートフォンは?

日本では、スマートフォンと言えば、iPhoneとまで言えそうなぐらい、日本で手に入るスマートフォンでは、iPhoneが人気のようです。

そんな中、こんな記事がありました。

今後3カ月以内に買うスマートフォンは?米調査、Android購入予定は17%、iPhoneは20% @ITの記事より

アメリカでの調査ですが、Android購入予定者が、iPhone購入予定者に近づいているということです。


Droidの登場などで、Android携帯の認知度などが上がっているようです。

Droidがなかなかの端末のようですから、人気も出てきているのでしょう。


今後、3ヶ月だと、ますますAndroidの人気が高まりそうです。

というのは、iPhoneの新機種は、まだ、先でしょうから。


そして、もしかすると、Googleが、Android携帯を発売するかもしれません。

そうなると、ますます話題になるでしょうね。


今、スマートフォンを買うとしたら、安いですからiPhoneかなと思いますが、もう少し待つというのもありかなと思います。

日本では、今のところ(2009年12月)、Android携帯はHT-03Aのみですが、今後、増えてくるようです。

とくに、シャープが、日本の携帯の独自サービス(ワンセグなど)を使えるようなものを開発中という話もあります。


日本の場合は、すぐに欲しいという人以外は、待ってみる時期かなと。

2009年12月20日

iPodが「格安」のiPhoneに食われている

iPhoneは、ワンデバイス、マルチユースということで、携帯電話、音楽携帯プレーヤー、カメラ、ウェブ端末など、複数の機能があり、非常に便利です。

そんな便利なiPhoneですが、わたしが以前から気になっていたのは、iPodの利用者が減るのではないかということです。

iPodとしても、利用可能なことが、iPhoneの魅力の一つです。

わたしも、音楽やPodcastなどで活用しています。


iPodとしても利用できるとなると、iPhoneを持っている人は、iPodをわざわざ購入する人は減ってしまうのではないか。

そう予想できます。


そんな予想を裏付ける?記事がありました。

逆転劇その後、再びジリジリとシェア差が詰まる携帯オーディオ市場 BCNランキングの記事より

iPodが格安のiPhoneに食われている

08年に何が起こったのか? この時期のトピックスといえば、7月のiPhone 3Gの発売だ。これが携帯オーディオ市場にも大きな影響を与えた。一定のユーザーがiPodからiPhoneに乗り換えたため、ジャンルをまたぎながら、音楽再生機能を持つアップル同士の製品で食い合いが生じ、結果的に携帯オーディオ市場でのiPodのシェアを落とすことにつながったわけだ。

2008年7月に、iPhone 3Gが、日本で発売されました。

その頃から、iPodのシェアがじりじりと下がっています。

iPhoneの影響があったと考えるのが妥当でしょう。

iPhone for Everybodyキャンペーンで、「格安」にもなって、購入しやすくなっていますし。


もちろん、ソニーの健闘もあったとは思います。

現に、

対するソニーの主力製品はウォークマンの64.4%を占める「Sシリーズ」で、こちらは09年11月の前年同月比で21.3%増と好調。こうした主力製品の勢いの差も、両社のシェア接近を生み出す要因になっているようだ。年末商戦序盤の動きをみると、アップルが5割強、ソニーが4割弱という台数シェアの力関係しばらく続きそうだが、今後さらに接近する場面が訪れるかもしれない。

ということで、Appleが苦戦しているなか、ソニーは販売台数を増やしているようです。


今後、どうなるかはわかりませんが、iPodがiPhoneに食われている面はあるでしょうし、iPhoneをやめない限りは、その影響がなくなることもないでしょう。

とは言え、iPhoneが好調なのでしょうから、Apple全体で見れば、成長しているわけですが。

逆に言えば、これぐらいの下げで止まっていることが、すごいことと言えるのかもしれません。

2009年12月19日

Twitter、一時アクセス不能に

Twitter、ハッキングでDNS障害 「トラフィックの80%が他サイトにリダイレクト」 ITmediaの記事より

Twitterが、一時アクセスできなかったようです。


障害が起きたのは18日午後2時46分~4時(日本時間)。Twitterにアクセスすると「このサイトはイランのサイバー軍がハッキングした」などと書かれたページが表示されたり、サイトにつながりにくくなっていた。同社はDNSプロバイダーのDynectと連絡を取り、DNSレコードの修正を行ったという。

たしかに、この時間、つながりにくかったです。

APIの不調かなと思っていたのですが、こんな事態だったのですね。


同社は「攻撃の目的はTwitterの見た目を変えることで、ユーザーを標的にしたものではないとみられるため、アカウント情報の侵害はないと確信している」とコメントしている。

アカウント情報には、侵害はないようです。

わたしは、個人情報をとられても大丈夫なことしかプロフィールなどは書いていないので、とくに問題はないと思いますが、そういうこともあるということは、考えておきたいですね。

パスワードなどは、他のアカウントとは別にするなどでしょうか。


有名なサイトになると、攻撃のターゲットになるので、大変ですね。

2009年12月18日

BIGLOBE、Android搭載情報端末を発売へ

BIGLOBE、Android搭載情報端末を発売へ アプリ販売する独自ストアも ITmediaの記事より

NECビッグローブは12月17日、Androidを搭載した情報端末とアプリケーションを組み合わせて提供する新ビジネスをスタートすると発表した。来年中に第1弾デバイスを発売し、Android端末向けアプリケーションを販売する独自ストア「andronavi」も1月7日にオープンする。2012 年度末に端末ユーザー累計20万人を目指す。

以前、Androidのフォトフレーム型情報端末 NECが開発中というニュースがありました。


BIGLOBEが、そのAndroid搭載情報端末を発売するそうです。

Android端末向けアプリケーションを販売する独自ストア「andronavi」も、1月7日にオープンするとのこと。


3年で、20万人のユーザを目指すそうで、かなり力を入れていると言えるのではないでしょうか。


発売を予定しているのは2モデル。台湾でVoIPハードウェアの開発などを行うCamangi製と、高性能CPUにより動画再生に強いというNEC製だ。Camangi製モデルは、来年2月からモニターテストを始め、その後3~4万円で販売する予定だ。「いろいろな人がさまざまな端末をだして競争しあうことでいい製品が生まれる」(同社の飯塚久夫社長)と、他社からの端末提供にも期待している。

他社の端末提供も期待しているとのこと。


Androidを活用して、プロバイダーが、メーカーとも協力しつつ、展開するというのは、興味深いですね。

プロバイダーとして、差別化要因の一つと言えるのかもしれません。

2009年12月17日

新作「FF13」発売 初回出荷180万本

初回出荷180万本、新作「FF13」発売 酷寒の渋谷に350人 SankeiBizの記事より

スクウェア・エニックスは17日、人気ロールプレーイングゲーム「ファイナルファンタジー13(FF13)」を発売した。今年1番の冷え込みの“酷寒”の中、TSUTAYA渋谷店が午前7時から行った早朝販売には、徹夜組を含む約350人を超える行列ができ、いち早く新作を手にした。

FF13が発売されたそうです。

この寒い中、TSUTAYA渋谷店には、徹夜組を含む、350人以上の行列ができたとのこと。


やはり人気なのですね。


新作FFはソニーの「プレイステーション3(PS3)」向けで、初回出荷本数は180万本。PS3の国内累計販売台数の半分弱に相当する。

初回出荷本数は180万本ということで、PS3の国内出荷台数の半分弱に相当するとのこと。

すごいですね。

ソフトの価格が結構高いにもかかわらず、そして、ハードもそれほど普及していない中で、これだけの数が売れるとは、やはり人気と期待が高いソフトなのでしょう。


FFシリーズは、毎回違うゲームシステムになっているようで、そういう「工夫」も受けている理由の一つなのでしょうか。

ファイナルファンタジーXIII
ファイナルファンタジーXIII

2009年12月16日

Googleケータイ「Nexus One」、早ければ1月5日に発売?

「Googleケータイ、早ければ1月5日に発売」と情報筋

この携帯電話はHTCが製造を担当し、「HTC Passion」「Dream」「Nexus One」など多くのコードネームを持つ。早ければ1月5日にもGoogleがWebサイトで直販を開始する可能性があるとこの人物は話している。

「Nexus One」などと呼ばれるGoogleケータイが、早ければ、2010年の1月5日からウェブサイトで発売されるという話があるようです。


Googleが、公式ブログで、社員にモバイル危機をテストさせていることを明らかにしています。

そのモバイル機器を、Googleが発売するのではということです。

どうなのでしょうね。

Googleの携帯電話「Nexus One」、米政府の認可獲得

また、米連邦通信委員会(FCC)の承認を得ているということもわかったそうです。


ここまで来ると、やはり発売される可能性が高いと思えます。

アメリカ国内のみでの発売なのか。

海外からでも、購入出来るのかなど、気になりますね。

2009年12月15日

「Kindle for iPhone」が日本でもリリース

「Kindle for iPhone」、日本でもリリース ITmeidaの記事より

米Amazonは12月14日、iPhone用の電子書籍閲覧ソフト「Kindle for iPhone」を日本を含め60カ国以上でリリースした。App Storeから無料でダウンロードできる。

Kindle for iPhoneicon」が日本でもリリースされました。

今までは、アメリカのみだったと思います。


これで、日本のiPhoneユーザも、Kindleがなくても、Kindle版の電子書籍を購入するなどして、読むことが可能になりました。


早速、使ってみての簡単な感想を。


意外と使えると感じました。

iPhoneの画面はそれほど大きくないので、文字が小さくて読みにくいかもしれないな、と思っていたのですが、それなりに読むことが可能です。

もちろん、画面が大きいほうが読みやすいとは思いますが。


もうひとつ感じたことは、紙の「本」でなくても良いなということです。

紙のほうが、良い点も色々とあると思いますが、情報ということで考えると、電子書籍で十分のように思いました。


Kindleがアメリカで売れている言われていますが、それも、当然だなと。

Kindleがあったら、電子書籍で読もうと考える人が多いのかもしれません。


仮に日本でも、日本語の電子書籍がKindleなどで、発売され、品揃えが充実したとしたら、書店などで、紙の「本」は購入しないかもしれません。

すぐに購入可能ですし、安い場合が多いですし、保管場所も必要ないですから。


とは言え、出版社が積極的に電子書籍を発売するということにならなければ、そうはならないわけではありますが。

Kindle for iPhoneicon

2009年12月14日

『やればできる―まわりの人と夢をかなえあう4つの力』勝間和代(著)

『やればできる―まわりの人と夢をかなえあう4つの力』勝間和代(著)
『やればできる―まわりの人と夢をかなえあう4つの力』勝間和代(著)

一人では、なかなか上手くいかないことも、力を合わせることで、可能になることもあります。

そんなまわりとの協力をしていくための方法を、勝間和代氏が書かれています。


4つの力をつけていくことで、「やればできる」ようになっていくということです。


「へんか力」

それぞれの力については読んでもらうとして、
「へんか力」が個人的に印象に残りました。

変化すること、変わることの重要性について書かれています。

多くの人は、心のどこかでは、変わりたくない、と思っているのではないかと思います。

別の表現で言えば、安定志向というのでしょうか。

そういうものがあったりするのではないでしょうか。


しかし、自分が変わらなくても、状況は日々変わっていくわけですから、その変化にどう「対応する」かということが、少なくとも必要でしょう。


勝間氏は、自分の時間の3割を、変化することに使うことを勧めています。

時間の割合は、いろいろとあるとは思いますが、日常の中でも、変化することを意識したいものです。

そうやって、少しずつ変化が日常になっていけば、安定志向の人でも、変わっていけるはずです。


こういった4つの力を身につけながら、まわりの人と協力しつつ「やればできる」ようになっていく。

起業家にも参考に

ビジネスパーソン向けに書かれている本だと思いますが、考え方などは、起業家や起業したい人にも、参考になることだと思います。

仕事は、やはり一人ではできないことですし、協力し合える人が、繁栄するようになっているはずですから。


というわけで、まわりの人と協力しつつ、力をつけていきたい方が読まれると、参考になる一冊です。

「やればできる」ようになりたい人は、読んでみてください。

『やればできる―まわりの人と夢をかなえあう4つの力』勝間和代(著)
『やればできる―まわりの人と夢をかなえあう4つの力』勝間和代(著)

2009年12月13日

iPhone+Google音声検索・10の技

絶対に覚えたい iPhone+Google音声検索・10の技 ASCII.jpの記事より

iPhoneユーザーが絶対に注目しておきたいのが、7日に登場した「Google 音声検索」の日本語対応だ。現在はiPhoneとドコモの「HT-03A」といったAndroidで使える。

すでに、このブログでも書きましたが、Google音声検索が、日本語にも対応しました。

Google Mobile Appicon

iPhoneの場合は、このアプリをインストールすると、使えるようになります。

声で、検索ができる機能です。


人がいるところで使うかどうかということはありますが、入力しないで、検索が可能なのは、ちょっと便利です。


この音声検索で、特殊な検索なども可能ということで、この記事では、まとめられています。

1.経路 (出発駅)から(到着駅)、(出発駅)から(到着駅) 終電
2.天気 (場所) 天気
3.地図 (サービス名・店名)、(地名)、(地名) (サービス名・店名)
4.単位 (数字) (単位)
5.通貨・株価 (元の通貨の金額)を(変換後の通貨単位)で、(企業名) 株価
6.交通情報 (高速道路名) 交通情報
7.地震 地震
8.映画・動画 (駅名) 映画、(アーティスト名や作品名) 動画
9.英和・和英 (調べたい英単語) 英和 (調べたい日本語) 和英
10.郵便番号 (市町村+町名) 郵便番号


こんなことができるとのこと。

和英などは便利なのではないでしょうか。


少しだけ未来を感じることができる、アプリ、サービスです。

iPhoneユーザ、Androidユーザは、一度使ってみると、楽しいですね。


Google Mobile Appicon

2009年12月12日

「Lunascape 6」の正式版が公開、Firefoxアドオンに対応

「Lunascape 6」正式版公開、Firefoxアドオンに対応 ITmediaの記事より

Lunascape 6.0では、従来のバージョンから対応していたInternet Explorer(IE)アドオン、Lunascapeアドオンに加え、Firefoxアドオン(Geckoアドオン)に新たに対応した。

Lunascape 6の正式版が公開されました。

このバージョンの目玉は、Firefoxアドオン(拡張機能)に対応したことでしょう。

Lunascapeで、Firefox用のアドオンを使えるようになります。
(使えないものもあるようです。)


どんどん便利になっていきますね。


また、サイドバーで、アドオンを複数起動できるので、ある意味、Firefoxよりも、便利かもしれません。


Lunascapeは、レンダリングエンジンが、IE、Firefox、Google Chromeで採用されているものを選択可能なので、一つのブラウザで、いろいろとできる点が、特徴でしょう。

このほか、シンプルで使いやすいユーザーインターフェイスを実現したというデザインスキン「ORION」を追加したり、同一のページを3つのレンダリングエンジンでまとめて表示するカスケード表示(分割表示)などにも対応した。

同一のページを3つのレンダリングエンジンでまとめて表示することもできるようになったそうです。

これは、なかなか便利ですね。


複数のブラウザが、いろいろ出ている時代には、こういうブラウザで済ませるというのもありかもしれません。

起動速度もなかなか速いですし、今使っているブラウザと別のブラウザを使ってみたいという人は、試してみると良いですね。

2009年12月11日

Time誌のガジェットトップ10、Android携帯「DROID」がiPhone超える

Time誌のガジェットトップ10、Android携帯「DROID」がiPhone超える ITmediaの記事より

MotorolaのAndroid携帯電話「DROID」が、Time誌が選ぶ2009年の「ガジェットトップ10」でiPhoneを抑えて1位に輝いた。

Time誌の2009年ガジェットトップ10で、DROIDが、iPhoneを抑えて1位になったそうです。

TimeはDROIDを、「大きくて重く、iPhoneのような光沢はないが、見逃せない製品。タッチスクリーンは非常にシャープで鮮やかで、物理キーボードもある。何より、Verizonの最高の3Gネットワークに対応している。iPhoneの確かなライバルとなる初のAndroid端末だ」と評価している。

高評価ですね。

iPhoneよりも良いかどうかはわかりませんが、ネットワークも評価のポイントに入っているようです。

日本では、DROIDが発売される可能性は低いと思います。


しかし、2010年には、シャープが、Android携帯を発売する予定です。

そうなると、iPhoneのライバルとして、シャープのAndroin携帯が上がってくるかもしれません。

というのは、日本独自のサービスにも対応するということで、スマートフォンの不満点を改善している可能性があるからです。


2010年は、どんなガジェット、電子機器が発売され、ヒットするのか。

今から楽しみですね。

2009年12月10日

Google ChromeブラウザのMac版とLinux版がβリリース

ChromeブラウザのMac版とLinux版がβリリース ITmediaの記事より

GoogleはChromeブラウザのMac版とLinux版に加え、Windows版とLinux版Chrome向けの拡張機能β版もリリースした。

ChromeブラウザのMac版とLinux版のβ版がリリースされました。


これで、MacとLinuxでも、Google Chromeが使えますね。
まだベータ版ですが。


GoogleはWindows版およびLinux版Chrome向けの拡張機能β版もリリースした。Gmailチェッカーや翻訳ツールなど300種類を超える拡張機能を提供している。

Windows版とLinux版のChrome向けの拡張機能β版をリリースしているそうです。

いろいろと拡張機能があるので、便利になりそうです。

Gmailチェッカーや翻訳ツールなどは、使い勝手を向上してくれそうですね。


今は、いろいろなブラウザがあります。

一つにこだわらないで、いろいろと試してみて、自分に合ったものを使ってみる。

もしくは、複数のブラウザを使い分ける。


そんなマルチブラウザ時代になっているのだなと思います。

ツールを使う目的には、こだわりたいところですが、何を使うかには、あまりこだわりを持たない方が良いのかもしれません。

2009年12月 9日

「ATOK」が、iPhoneやAndroidに対応へ

「ATOK」はiPhoneやAndroidに対応へ Google参入は「歓迎」 ITmediaの記事より


「ATOK」がiPhoneやAndroidに対応するということを、ジャストシステムが明らかにしたようです。

iPhoneの入力に、ATOKが欲しいという人は、意外といるようです。

推測変換などが使い勝手を良くしてくれそうですから。


ATOK 2010が、2010年2月に登場するようです。

ATOK for iPhoneなどの登場も、そのくらいの時期なのではないでしょうか。

これで、iPhoneが、また使い勝手が良くなりそうです。

あとは、気になるのが、価格でしょうか。

手頃な価格だとうれしいところです。

それと、ふと思ったのですが、Google日本語入力も、iPhoneに対応なんてことは。。。ないですかね。

Androidには、搭載されたりすることも、将来のいつかにはあるかもしれません。

その頃には、Chrome OSとAndoridは、一つのOSになっているかもしれませんが。

2009年12月 8日

Google音声検索、日本語に対応 iPhone、Androidで利用可能に

Google音声検索、日本語に対応 iPhone、Androidで利用可能に

ケータイのマイクを検索の“耳”に Google音声検索、日本語に対応 ITmediaの記事より

Google音声検索が日本語に対応し、AndroidとiPhoneで利用できるようになった。日本語音声認識エンジンを独自開発し、精度、スピード、検索の利便性がそれぞれバランス良く実現されているという。

Google音声検索が、日本語に対応しました。


AndroidとiPhoneで利用できるようになっています。

Androidでは「Google音声検索」アプリをインストール、iPhoneでは「Google Mobile App」の設定から音声検索をオンにすることで利用できる(iPhoneでは「音声検索は英語のみ」と表示されるが、問題なく利用可能になっている)。

早速、 Google Mobile Appiconを、インストールして音声検索をオンに設定して、使ってみました。


使えます。

というか、初めて使ってみると、かなり驚くのではないかと思いました。

音声検索、話して検索ができるようになる日が来るとは思っていましたが、案外速かったですね。


GPSと連動し、現在地に合わせた地域情報を表示する。東京・渋谷にいる場合に「映画館」で検索すれば、渋谷駅周辺の映画館リストを表示するといった具合だ。

 モバイルでニーズが高い地図や飲食店、乗り換え案内などの検索にも対応。「○○から×× 終電」などと話しかければ、その経路の終電時刻を検索するといったことが可能だ。

こんなこともできるそうです。

すごいですね。

まずAndroidとiPhoneから対応し、今後他のプラットフォームへの対応も検討している(英語版はBlackberyyにも対応済み)。

他のいわゆる普通の携帯電話にも対応するのでしょうか。

技術的には可能なような気がしますが、どうでしょうね。


音声で検索ができる日が来たんだなと、いろいろと検索しながら、実感しています。

2009年12月 7日

『フリー~〈無料〉からお金を生みだす新戦略』クリス・アンダーソン(著)

『フリー~〈無料〉からお金を生みだす新戦略』クリス・アンダーソン(著)
『フリー~〈無料〉からお金を生みだす新戦略』クリス・アンダーソン(著)

無料からお金を生み出す新戦略とあるように、無料から儲けを生み出すための方法について書かれています。


インターネット時代、ウェブ時代にあって、「無料」、低価格ということは、それほど新しいことではないと思います。


本書は、『ロングテール―「売れない商品」を宝の山に変える新戦略』の著者、クリス・アンダーソン氏の著者です。

ロングテールでは、ウェブによって、ヘッド(売れ筋)だけではなく、テール(あまり数が出ない商品)も、販売できるようになってきているということを取り上げていました。


この『フリー』では、さらに進めて、無料からどうやって、儲けを生み出すかについて書かれています。


ある意味、わかっている人には、わかっていることなのかもしれません。

ですが、ウェブ時代、デフレ時代に、無料からお金を生み出す方法を知っておくことは、有益でしょう。


無料で何かを集めて、他のもので収益を上げる。

基本的な方法は、こういうことです。

その具体例や分類などを知っておくと、今の時代のビジネスにおいて、有益だと思いました。


ウェブを活用してビジネスをしたい人は、もちろん、そうでない人も、一読の価値がある一冊です。

『フリー~〈無料〉からお金を生みだす新戦略』クリス・アンダーソン(著)
『フリー~〈無料〉からお金を生みだす新戦略』クリス・アンダーソン(著)

2009年12月 6日

Yahoo!JAPANが「ネット番付2009」を発表

ネット番付2009

Yahoo!JAPANが「ネット番付2009」を発表しました。

投票によって、選ばれたものとのこと。


Yahoo!JAPANが「ネット番付」発表 今年最もはやったのはTwitter、最も嫁にしたいのは…… ITmediaの記事より

ヤフーが12月4日に発表した「ネット番付2009」で、今年最もヒットしたネットサービスにTwitterが、今年最も世間をにぎわせた検索流行語に「草食系男子」が選ばれた。

最もヒットしたサービスは、Twitterで、検索流行語は、草食系男子だそうです。


たしかに、こういったものが流行っていたような気がします。

ネットサービスでは、「初恋の人からの手紙」や「美人時計」などがランクインしています。

個人的には、やはりTwitterでしょうか。

少しずつ浸透している気もします。

2010年に、さらにユーザが増えるのか。

それとも。。。どうなるのか、気になるところです。


他の部門としては、今年話題になった、ドラマやスポーツ、映画などについて結果が出ています。


ネットユーザ(とくにYahooを使うような人?)が、2009年どんなことに興味があったのか、少しわかるかもしれません。

眺めてみて、2010年流行しそうなことを、考えてみるのも、おもしろいかもしれませんね。

2009年12月 5日

マイクロソフト直営店は、こんな感じらしい

マイクロソフト直営店を見学--アップル直営店との類似点と相違点 CNET Japanの記事より

アメリカでは、Microsoftが、Microsoft Storeという直営店を始めているそうです。

その店舗内の様子などの記事です。


一見しただけですぐに、この直営店がAppleの直営店と頻繁に比較される理由が分かった。店の外観は開放的なガラスウィンドウが特徴的で、その上部には様式化されたMicrosoftのロゴが飾られている。内部は、製品がテーマ別の区画に分けて置かれ、奥にはヘルプデスクとシアターがある。また、いたる所にTシャツを着た熱心なスタッフがおり、あらゆる質問にすべて答えられるよう控えている。

Apple Storeと似ているということです。

真似している面もあるのかもしれません。

群をぬいて大きな魅力を誇っているのは、販売すらされていない製品、テーブルトップコンピュータ「Surface」だ。

テーブルトップコンピュータ「Surface」が、人気のようですね。

新しいということもあるのでしょうが、手で操作などが出来る点などが受けているのでしょうか。


Microsoftは、同社が最もよく知られているカテゴリであるPCソフトウェアの販売において、興味深いアプローチを取っている。ソフトウェア製品を奥の棚に多数ストックしているが、さらに数百のタイトルをオンデマンドで提供している。顧客はタッチスクリーンでさまざまな選択肢を閲覧し、製品を選ぶとすぐに、それが店舗の奥でディスクに焼かれ、本格的な見栄えのするディスクラベル、DVDケース、マニュアルが添えられる。

ソフトもいろいろと置いてあるようですね。

Windowsのソフトは豊富ですから、製品を選べる仕組みがあるのは、うれしいところではないでしょうか。


また、Microsoftは直営店を持つことにより、店舗内でのサポート提供のような、Appleが直接消費者に接することから利益を得ている分野において、Appleに挑むことができるようになった。Appleに「Genius Bar」があるように、Microsoftには「Answers Desk」があり、両社とも店舗奥のシアターでさまざまなトレーニングを提供している。

Appleと同様のことを、可能になるということです。


まだ、店舗が少ないですが、今後、利益を出せるようになって、店舗が増えてくると、日本へも進出ということがあるかもしれません。

日本進出は、まだ、もう少し先の話だとは思いますが。

2009年12月 4日

Google日本語入力 Googleが日本語入力システムを公開

Googleが日本語入力システム参入 β版無料公開

Googleが日本語入力システムを公開しました。

Google日本語入力(ベータ)


現在、日本語入力と言えば、Microsoft IMEかATOKだと思いますが、そこに、Googleも参入です。


Googleが日本語入力システムを公開した。Webから自動で辞書を生成。強力なサジェスト機能も備えている。


Webから自動で辞書を生成し、サジェスト機能も備えているということで、この点が、便利かもしれません。

Webから自動で辞書を生成、新語や専門用語、芸能人の名前なども網羅した。Web上の大量のデータから統計的言語モデルを構築し、変換エンジンを構成、高い変換精度を実現したという。

変換精度は、どうでしょうか。

もう一歩という感じがしました。

Webから自動で辞書を生成ということですから、新語などには、良いのかもしれません。


少し使った感じでは、まだ、ATOKのほうが使い勝手が良いと思いましたが、今後改善されていけば、十分使えるようになるのではないでしょうか。

まだ、ベータ版ですし。


Google日本語入力の今後の使い勝手の向上などに期待したいところです。

2009年12月 3日

日本タイトルだけ大賞2009 2009年12月19日(土)開催

日本タイトルだけ大賞2009

日本タイトルだけ大賞2009というイベントが、2009年12月19日(土)に行われます。

日本で出版されている書籍の、内容の優劣を問わず、タイトルのみのコピー、美しさ、面白さが際立つ書籍を表彰し、出版広告だけでなく、タイトルそのものの重要性を発信していくための賞であり出版業界の未来を語り楽しむスーパーイベントです!

ということで、書籍のタイトル、題名で、賞をというイベントです。


また、


●大勢の豪華メンバーによる「出版業界2009振り返り」業界人達の生大激論大会!!

●参加者みんなでの出版業界、異業種全員自由参加の大交流会!!


ということで、2009年の出版業界についての激論大会や、交流会もあるとのこと。


出版やビジネス書などに興味がある方は、参加されると、楽しめるイベントになりそうですね。

2009年12月 2日

日経MJ2009年ヒット商品番付

日経MJ2009年ヒット商品番付が発表されました。


こんな感じだそうです。

横綱 【東】エコカー(プリウス等)【西】激安ジーンズ
大関 【東】フリー(キリンビール)【西】LED
関脇 【東】規格外野菜【西】餃子の王将
小結 【東】下取り(百貨店・スーパー等)【西】ツイッター
前頭 【東】アタックNeo(花王)など【西】ドラゴンクエスト9など

エコカーと激安ジーンズが、横綱ということです。

たしかに、エコと激安が、目立った一年だったように思えます。


下取りや餃子の王将など、節約志向を反映した番付になっている印象が強いです。


他にも、Twitter、ドラゴンクエスト9などがありますが、全体として、小粒なような感じがします。


2009年は、ものすごいヒット商品というものがなかった一年なのかもしれません。


2010年は、どんなものがヒットするのか。

大ヒット商品が生まれることを期待したいところです。

2008年日経MJヒット商品番付
日経MJ2007年ヒット商品番付

日経ヒット商品番付、Twitterが小結に ドラクエIXやけいおん!も

2009年12月 1日

iPhoneにまだ足りないと思うもの

アメリカでiPhoneが発売されてから、2年以上経っています。

その間、OSやソフト、ハードがアップデートされて、当初のころから考えると、格段に使いやすくなっています。

以前は、テキストのコピペもできなかったものが、できるようになったりしています。


最近では、iPhoneを使っている人を、電車などで見かけることが多いですし、わたしの知り合いの多くも、iPhoneを使うようになっています。


そんなiPhoneですが、まだできないこともありますし、足りないなということもあります。


iPhoneにまだ足りないと思うもの ITmediaの記事より

1. 企業向けの機能
2. マルチタスク
3. 物理キーボード
4. オープンソース
5. 開発者に優しいルール
6. 交換可能なバッテリー
7. 3Gネットワークで動くVoIP機能
8. 複数キャリア対応
9. リムーバブルストレージ
10. 強力なライバル


この記事では、こんなものが足りないということです。

たしかに、こういったことを改善して欲しいと思います。


これ以外だと、個人的には、Flashに対応して欲しいところです。

Flashのサイトが見られないので、これが、困ります。

それほど頻度は多くないですが、Flashだけのサイトを見ることができないので、これが不便ですね。


あとは、おサイフケータイでしょうか。
これは、なかなかむずかしいのではないかと思いますが。

カメラもズーム機能が搭載されると良いですね。

ソフトで擬似的にできますが、ハードで、ズームができると、遠くのものも撮影できますし。


できないことがだいぶなくなってきたiPhoneです。

できないことよりも、できることに、注目したほうが良いのかもしれません。


たとえば、Twitterをやるなら、やはりiPhoneなのではないかと思います。

さらに、使い勝手の良い、iPhoneになっていくことを期待しつつ、次のiPhoneなどを楽しみにしたいところです。

| ホーム | ブログランキング | メルマガ登録・詳細 | このブログについて | SEO対策のコツ |  ブログのコツ |
| ビジネスブログ作成制作 | メルマガ広告掲載問合せ |