1万5,000人が、読んでいるビジネス書評メルマガ!! (マガジンID:0000139905) (配信:まぐまぐ) (無料) |
私が「Twitter」を受け入れられない理由 CNET Japanの記事より
「Twitter」擁護論 CNET Japanの記事より
Twitterについて否定と肯定が言われています。
否定としては、
私には個人的な情報やとりとめのない思いを、なぜ世界に向かって垂れ流す必要があるのか理解できない。
ということでしょう。
肯定としては、
Twitterは、そのような労力を必要としないため、MySpaceより対話型であるがブログより手間要らずなサービスを求めているウェブユーザーの間に広く浸透していく可能性を秘めている。
こういう理由や手軽につながれるということのように思います。
手軽さは、良いなと思います。
つながれる点もおもしろいですね。
何を書くかについては、各人の自由でしょうから、基本的には、おもしろいサービスだと思います。
だから、同じようなサービスがいろいろ出てきているのだと言えるでしょうし。
流行りモノを否定するのは、どんなものでもありますし、賛否両論あるのも、どんなことでも、そうでしょう。
ただ、流行りモノには、流行った理由があると思います。
Twitterの場合は、手軽さとつながりでしょうか。
有名ブロガーなどに紹介されたとかもあるようですが。
流行りモノに乗るか乗らないかはその人次第だと思いますが、流行った理由などは知っておきたいですね。
その時代で求められているものが、少しはわかるでしょうから。
▼アクセスアップ、検索エンジンで上位表示したいなら
SEO対策・インターネットアクセスアップ方法:アクセスアップの基本、SEOのコツ
★毎回、ビジネス本の紹介などしています。面白いビジネス書をお探しの方は、ご登録を! ▼詳しくは → ビジネスメルマガ:「知識をチカラに!」 |
流行り物もいまやどこから
流行っていくかわからないものですね。
メディアがふえてますしね。
応援クリック!ぽちっ
Posted by: 笑顔整体 健康の知恵袋:院長 : 2007年06月15日 14:38こばやしさん、こんにちは!
職種にもよりますね。
営業で出歩いている人には、
難しいですね。
それとも、家に帰ってから、やるんでしょうか。
Posted by: ニタ@「教えて会計」 : 2007年06月15日 17:38院長さん
どこから流行るかはわかりませんね。
ニタさん、こんにちは。
携帯からも投稿できるので、どうしてもという人は、そうやっているのではないでしょうか。
そういう人は、かなりはまっているのでしょうね。
Su | Mo | Tu | We | Th | Fr | Sa |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |