2004年07月31日

私のプロジェクト、それが私である。


 今日で7月も終わりです。しかも土曜日。
 なので、あまり読んでいる人はいないかもしれませんが、今日も実践『ブラ
ンド人になれ!』を始めます。

 ちなみに、「4a 自画像」は、飛ばします。
 というのは、「やってみよう」がないからです。
 もしかしたら、「32 たかが名刺、されど名刺」を取り上げる際に、言及
するかもしれません。

 自画像(似顔絵)を作りたい方は、こんなサイトがあります。
 http://illustmaker.abi-station.com/

+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+

 ★★今日の『ブランド人になれ!』★★

 「5 あなたの仕事は、くだらない仕事か」
                      (p.52〜p.55)

+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+

 あなたの仕事はくだらない仕事ですか、と問われて、はい、そうです、と答
える人がどれくらいいるのか、私は知りません。

 逆に、自分の仕事に誇りを持ってやっている人が、どれくらいいるかどうか
も知りません。


 わたし自身はと言うと、誇りを持って仕事をしているかと問われて、してい
ると答えられる自信はありません。

 そんな人たちに向かって、トム・ピーターズ氏は、

 「私は「仕事師」である。」
 「私のプロジェクト、それが私である。」
 「プロジェクトとは何か?
  始めがあって終わりがあり、お客さんがあって、ブランドの刻印があるも
のだ。
  社会にとって大切なもの、世の中をすこしでもよくするものだ。」

 「おまえはどんな生き方をしているのかと問われれば、「私のプロジェクト
を見てくれ」と言うほかはない。」

 と言っています。

 トム・ピーターズ氏は、ご存知の方も多いと思いますが、
 元マッキンゼー(超有名なコンサルタント会社)のコンサルタントで、『エ
クセレント・カンパニー』という名著を書かれています。

 要するに、すごい人です。

 ですから、このような言葉を書いても、説得力があります。

 言うまでもないことですが、私が、「私のプロジェクト、それが私である。
」と言ってもまだ説得力がありませんね。


 ★★今日の『ブランド人になれ!』★★

 「私のプロジェクト、それが私である。」
 「自分の仕事、自分のプロジェクトをくだらないと思っていて、成功した人
などいるわけがない。」


 あなたの仕事は、くだらない仕事ですか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 【「やってみよう」をやってみた。】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 「1.「私のプロジェクトを見てくれ。それが私の生きざまだ」と言えるか
どうか。考えてみよう(じっくりと)。」


 このメルマガ(私のプロジェクト)が、私の生きざまかどうか。

 (むずかしい。。。)

 少なくとも、一部ではある。

 でもまだ、誇れるほどではない。


 「2.今取り組んでいるプロジェクトは、いったい何の役に立つのか。誰を
幸せにできるのか。それで、世の中がどう変わるのか。考えてみよう。」


  このメルマガ(私のプロジェクト)が、いったい何の役に立つのか。

 (これもまた、むずかしい。。。)

 少なくとも、「ブランド人=自分の力で生きる人」になろうというきっかけ
には、なっているのでは。


 誰を幸せにできるか。


 うーん。自分と読者?


 それで、世の中がどう変わるのか。


 自分と読者がブランド人になって、自分の人生を生きる人が増える、

 と良いな。

───────────────────────────────────

 ★今週おすすめした本

 今週おすすめした本です。
 まだ読んだことがない方は、ぜひ読んでみてください。


 『一冊の手帳で夢は必ずかなう』
 http://www.web-smile.com/jissenkigyou/issatsu.html

 ↑手帳で自己管理をする。夢を実現するための手帳について。
  GMOの熊谷社長の著書です。


 『気がつくと机がぐちゃぐちゃになっているあなたへ』
 http://www.web-smile.com/jissenkigyou/tsukue.html

 ↑手帳と整理術についての本。これも自己管理に悩んでいる人におすすめ。
  上の『一冊の手帳で〜』と一緒に読むと効果倍増です。


 『仕事で本当に大切にしたいこと』
 http://www.web-smile.com/jissenkigyou/sigoto1.html

 ↑自分に迷っている人に、本当におすすめ。感動しました。
  アフラックの創業者の方が書かれた仕事についての著書。


 『「孫子」に学ぶ仕事完遂力』
 http://www.web-smile.com/jissenkigyou/sonsi.html

 ↑仕事をやりきるには、何が必要か。成功するには何が必要か。
  歴史上の多くの人たちが学んだ孫子を、仕事に活かすには。


 『仕事の哲学』
 http://www.web-smile.com/jissenkigyou/sigoto2.html

 ↑ドラッカー氏が書いた、仕事の哲学。
  仕事とは何かといったことに迷ったときに読みたいです。


 もちろん、『ブランド人になれ!』もお忘れなく。
  http://www.web-smile.com/jissenkigyou/brand.html

───────────────────────────────────
 〓〓編集後記〓〓

 7月も今日で終わりです。

 そして、今年も、あと5ヶ月です。

 まだまだ、「私のプロジェクト、それが私である。」とは言えない弱気な自
分ですが、このプロジェクトを通して、少しでもそこに近づきたいと思ってい
ます。

 みなさんも、

 バックナンバー・ブログ:http://www.web-smile.com/brand50/ に

 コメントなどを書き込んで、一緒にやってみてください。

 ちなみに、明日は、配信はありません。
 次回は、8月2日(月)です。
 
 一週間やってみた感想:

 毎日配信、思っていた以上に大変だー。でも、なんか楽しいな。
 これからどうなるかわからないけど、今後が楽しみ。

 それでは、次回!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

| 私のプロジェクト、それが私である。| 【メルマガ 実践『ブランド人になれ!』】 | 11:30 | コメント (3) | トラックバック (0)
トラックバック

この記事のトラックバックURL:
http://www.web-smile.com/mts/mt-trbs.cgi/190

コメント

はじめまして!
ひでと申します。

私も将来は独立を考えていて今はベンチャーで修行の日々です。

私もとある方から紹介して頂いて以前トム・ピーターズのブランド3部作を読んだことがあります。

でも、やってみようは結局やらずじまいでした。

今回このメルマの存在を知り、購読をさせていただいております。

特に、やってみようをやってみたの欄は素晴らしいですね。

わたしも今後はBlogなどで実践していかなくては、と思いました。

こばやしさんのメルマは3日坊主の私には大変はげみになります。

これからも頑張ってください。

(しっかりしたBlogが作成次第再度ご連絡差し上げたいと考えております。)

今後ともよろしくお願いします。

Posted by: ひで : 2004年08月01日 00:30

ひでさん、はじめまして。
ベンチャーでがんばっていらっしゃるんですね。

感想ありがとうございます。
こういう感想を頂くと、やる気が出てきますね。

ブログは、いろいろなサービスがあります。
ここら辺を参考にされると良いかもしれません。
http://homepage3.nifty.com/maekin/

ブログができたら、トラックバックやコメントなどして下さい。
楽しみにしています!

Posted by: こばやし : 2004年08月01日 10:28

いつもメルマ、楽しく、そして大変に参考にさせていただきながら読ませていただいてます。

ブログサービス比較サイト紹介いただきましてありがとうございます!

8月の中旬に夏休みをとるのでその際にサイトを作成したいと考えています。

今後もがんばってくださいね!

Posted by: ひで : 2004年08月02日 12:00
コメントする
コメントを投稿する際は、名前(ニックネーム可)とメールアドレスを入力してください。 メールアドレスは、管理人にのみ通知されます。









名前、アドレスを登録しますか?